由良町(ゆらちょう)は、和歌山県のほとんど中央にあります。東西に広がった町は東側は山地、西側は紀伊水道に面しています。町の歴史は長く、醤油の発祥の地という言い伝えや神功皇后(じんぐうこうごう)に関する伝承も残っています。
“見たことのない景色”
白い岩に囲まれたエリアに、道の駅・レストラン・ログハウス・キャンプ場などがあります。なんだかテーマパークの岩みたいで不思議な景色。 展望台からは、岩が連なる海岸を見渡すことができて気持ちがいいです。 本当に見たことのない景色でした。一度行ってみると楽しいと思いますよ。
“日本の醤油は、このお寺から始まった”
日本人の食のルーツと言っても過言では無い醤油、ココは、醤油の発祥のお寺、1254年 心地覚心によって伝えられた金山寺味噌のたまりが醤油の始まり、静で神聖な場所に格式高いお堂 心癒やされます。
素材提供:トリップアドバイザー
1.白崎海洋公園
太平洋に続く海の青と、白い輝きを放つ岩、そして美しい海岸線。「日本のエーゲ海」と称されるこの海岸に白崎海洋公園はあります。楽しみは景観ばかりではなくダイビング、キャンプ場、ログハウスなどのレジャーにもあります。白い岩に囲まれたエリアに、道の駅・レストラン・ログハウス・キャンプ場などがあります。なんだかテーマパークの岩みたいで不思議な景色。 展望台からは、岩が連なる海岸を見渡すことができて気持ちがいいです。 本当に見たことのない景色でした。一度行ってみると楽しいと思いますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 白崎海洋公園
- ・住所: 〒649-1123 和歌山県日高郡由良町大引960-1
- ・アクセス:紀伊由良駅からバス・タクシーで約15分。
- ・電話番号: 0738-65-0125
- ・料金や営業時間は選ぶレジャーによって変わっていきます。
- ・公式サイトURL: http://www.shirasaki.or.jp/
2.戸津井鍾乳洞(とついしょうにゅうどう)
和歌山県唯一の鍾乳洞で、全長は約100メートル。足を踏み入れたならば、そこには2億5000万年以上前からある神秘の地下世界が広がっています。中は夏でもひんやりとしていて気持ちいいです。20名以上の団体は予約が必要です。 ■ 基本情報
※休館日ではなく開園日が書いてありますのでご注意ください。
- ・名称:戸津井鍾乳洞(とついしょうにゅうどう)
- ・住所:〒649-1134 和歌山県日高郡由良町戸津井646
- ・アクセス:JR紀伊由良駅からタクシーで
- ・営業時間:午前9時~午後5時
- ・開園日:土・日曜、祝日
- ただし、町内小中学校の春休み(3/25~4/7)夏休み(7/21~8/26)
- 冬休み(12/25~28、1/3~1/6)期間中は、平日も開洞
- ・電話番号:0738-66-0406
- ・料金:大人200円・小人100円
- ・参考サイトURL:
- http://yura-wakayama-kanko.jp/publics/index/20/detail=1/c_id=151/page151=2
3.興国寺(こうこくじ)
http://wakayamapr.ikora.tv/e861841.html
山門、石畳、城を思わせる石垣が美しい臨済宗(りんざいしゅう)のお寺です。火事で再建に困っていたところを天狗が建立したという伝説が残っています。また僧である心地覚心(しんちくしん)は中国で金山寺味噌の作り方を習い、そこから日本の醤油ができたという言い伝えがあります。http://wakayamapr.ikora.tv/e861841.html
日本人の食のルーツと言っても過言では無い醤油、ココは、醤油の発祥のお寺、1254年 心地覚心によって伝えられた金山寺味噌のたまりが醤油の始まり、静で神聖な場所に格式高いお堂 心癒やされます。
■ 基本情報
- ・名称:興国寺(こうこくじ)
- ・住所:〒649-1103 和歌山県日高郡由良町門前801
- ・アクセス:紀伊由良駅から1.1km、徒歩15分
- ・電話番号:0738-65-0154
- ・参考サイトURL:
- http://yura-wakayama-kanko.jp/publics/index/19/detail=1/c_id=152/page152=2
4.宇佐八幡神社
神功皇后(じんぐうこうごう)が建立したという伝説のある神社です。10月の第3日曜日(秋祭り)は由良祭と呼ばれ有名で、勇壮な祭りです。陽射しの厳しい季節は、大きな楠に癒されます。■ 基本情報
- ・名称:宇佐八幡神社
- ・住所:〒649-1111 和歌山県日高郡由良町里169
- ・アクセス:JR紀勢本線・紀伊由良駅から南西に約1km。
- ・電話番号:0738-65-2784
- ・参考サイトURL:
- http://www.tree-flower.jp/30/usa-hachiman_614/usa-hachiman_kusu.html
5.衣奈八幡神社(えなはちまんじんじゃ)
http://www.r-nakaya.com/yura/map/26.htm
「4.宇佐八幡神社」と同じく神功皇后(じんぐうこうごう)が建立したという伝説のある神社です。皇后が息子の応神天皇(おうじんてんのう)の胞衣(えな)を埋納したとされる「胞衣塚」が社殿のそばにあるため、安産の守石として信仰されています。■ 基本情報
- ・名称: 衣奈八幡神社(えなはちまんじんじゃ)
- ・住所: 〒649-1132 和歌山県日高郡由良町衣奈 669
- ・アクセス:鉄道:JR紀勢線紀伊由良駅から徒歩45分
- 車:JR紀勢線紀伊由良駅から車で8分 阪和自動車道広川ICから車で20分
- ・電話番号: 0738-65-1203
- ・参考サイトURL:
- https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/kikinotabi/map/s-enahachiman.html
素材提供:トリップアドバイザー