Shinichi Sugiyama
新宿駅にほど近い新宿住友ビルの中に「平和祈念展示資料館」があるのをご存知ですか?高層ビルの中にある平和祈念展示資料館では何が展示されているのか、どういった施設なのかについてご紹介します。 この地域のおすすめ記事
- (06/19)東京観光スポットランキング!おすすめ52ヶ所
- (12/23)新宿カフェのデートで使えるお店16選
- (02/07)東京の格安オシャレホテル6選
- (05/10)北海道新幹線開通
- (05/31)東京ラーメン21選【激ウマだけ厳選】
1.平和祈念展示資料館とは?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d6-d8/nostalgic_white_nights/folder/427035/72/94…
平和祈念展示資料館は、戦争が終わってからも労苦体験をされた兵士、戦後強制抑留者、海外からの引揚者にスポットを当てた資料館です。実物資料が展示されていたり、映像やジオラマを使って三つの労苦についてどの世代にもわかりやすく展示されています。 http://masa-taka.at.webry.info/201310/article_3.html
2.平和祈念展示資料館の魅力
http://blogs.yahoo.co.jp/yujiyuji88/13305778.html
平和祈念展示資料館は入館無料で見学することができるスポットです。なかなか戦後強制抑留者や海外からの引揚者に関する資料を見ることが少ない中、実物の展示物や写真を見ることができます。また、ビデオシアターでは戦争体験の労苦についてビデオが上映されており、さらに戦争体験者の話を実際に聞くことができるのも魅力の一つです。3.平和祈念展示資料館の見どころ
ジオラマ
http://blogs.yahoo.co.jp/yujiyuji88/folder/934210.html?m=lc&p=2
各労苦のコーナーにはジオラマが設置されています。兵士コーナーでは出征する兵士の情景、戦後強制抑留者コーナーではラーゲリ(収容所)の食事の様子、海外からの引揚げコーナーでは引揚船の船底での情景をそれぞれの体験者の証言をもとに再現されています。等身大の人形で、音や動きも加わっているので迫力あるジオラマになっています。体験コーナー
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0313104/le2065/20140801/2_2…
見学後に、実際に見て触れる体験コーナーがあります。兵士の衣類を着たり、千人針を触るといった体験ができます。なかなか戦争に関する展示品を手にすることができないので、貴重な体験をすることができます。配布資料
http://misogai.way-nifty.com/def/2014/08/post-ae17.html
平和祈念展示資料館に行くと、満州からの引き揚げの様子を描いた「遥かなる紅い夕陽」と、シベリアでの強制労働の様子を描いた「シベリアからの手紙」という無料の漫画が置いてあります。漫画だと子供でもわかりやすく戦争について理解することができますね。読み応えのある漫画です。平和祈念展示資料館に行った方の声
http://blogs.yahoo.co.jp/yujiyuji88/folder/934210.html?m=lc&p=2
http://blog.livedoor.jp/nekozitagorira/archives/51901600.html
過酷な労働を強いられる抑留者たちが、なんとか娯楽を作ろうとしていたのだ。込められた思いに頭が下がる。平和な時代に生まれたことを感謝するとともに、大したことをしていない自分をどこか恥じていた。
http://trynext.com/travel/070803-1200.php
基本情報
- ・名称:平和祈念展示資料館
- ・住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル48階
- ・アクセス:都営大江戸線「都庁前」駅A6出口より徒歩約1分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩約5分 - JR線、小田急線、京王線「新宿」駅より徒歩約10分
- ・営業時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
- ・定休日:年末年始(12月28日から1月4日まで)
新宿住友ビル全館休館日(2月第1日曜日、8月第4日曜日) - その他、展示替えなどで休館する場合があります
- ・電話番号:03-5323-8709
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:http://www.heiwakinen.jp/index.html
新宿へお越しの際は、ぜひ平和祈念展示資料館へ行って、平和の大切さについて改めて感じてみてはいかがですか?