TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 府内戦紙に今年こそ行きたい!

府内戦紙に今年こそ行きたい!

July 3, 2017453 Views

Nanashino Gombie
夏になると各地で開催されるお祭り。皆さんもどこか行く予定は立てていますか?まだ立てていないという方は「府内戦紙」を観に行くのはどうですか?20年以上続く賑やかなお祭りをぜひ一緒に堪能してくださいね!
この地域のおすすめ記事
  • (07/16)大分駅周辺の美味しいラーメン屋
  • (03/25)大分「ハーモニーランド」について
  • (05/11)大分県の観光スポット50選。定番&穴場まで!
  • (08/04)大分の基礎知識22のまとめ
  • (07/25)大分を自転車で観光♪

府内戦紙とは?

http://blogs.yahoo.co.jp/fumi32003/65605206.html
こちらのお祭りは、大分市民がだれでも参加できるお祭り文化です。昭和60年代に始まり、そこからずっと続いているお祭りです。『どこでんここでんセイヤ、セイヤ!!だれでんかれでんセイヤ、セイヤ!!』という掛け声が特徴の楽しいお祭りです。

府内戦紙の見どころ

http://blogs.yahoo.co.jp/fumi32003/66829622.html
ではそんな歴史あるこちらのイベントの見どころはどのようなものがあるのでしょうか?4つほどご紹介いたします。

オープニングセレモニー

http://ryuudesu.blog.shinobi.jp/大分市/大分・七夕まつり・~府内紙戦(ぱっちん)~
始めに行われるオープニングセレモニーには、参加者が集まるので、色とりどりの人々がいて賑わいます。また府内戦紙もさまざま登場するので、ぜひオープニングセレモニーから見ても違った楽しみ方ができますよ!

甲冑の人々

http://ryuudesu.blog.shinobi.jp/大分市/大分・七夕まつり・~府内紙戦(ぱっちん)~
戦国時代の人々、戦士たちを今一度イメージさせてくれそうな甲冑を着た人々も見ることができます。馬に乗りながら登場するので、迫力があり見応えがありますよ!
http://blog.goo.ne.jp/tarosuke-2/e/59f960a60abe093c2febc3f7bd2a6280
こんなに迫力のあるイベントも開催されるので、歴史好きの人もぜひご参加ください!

子ども演舞

http://blog.goo.ne.jp/jonbey/e/d3d778a01cccd839bd4411b41d83b7d0
このお祭りでは子どもも参加するので、子どもたちのかっこよく、活発な姿を見ることもできます。なんだか勇気をもらえる演舞をぜひご覧ください。

府内戦紙

http://blogs.yahoo.co.jp/fumi32003/65605206.html
多くの府内戦紙が見れるのもこのお祭りの醍醐味です!個人個人の工夫して作られた府内戦紙は観ているだけでも楽しくなりますよ!
http://blogs.yahoo.co.jp/fumi32003/63902087.html
こんな大迫力の府内戦紙がたくさん!一緒に府内戦紙を盛り上げましょう!

府内戦紙参加者の声

http://blogs.yahoo.co.jp/kazuboo316/6620610.html
  • アタシ山車の上にいましたけど、メッチャかっこよかったですよ
    気合十分で山車入場~!!踊り隊もその後入場~!!『府内戦紙開始~!!!!』の掛け声とともに、『せいや、せいや!!』と踊りが始まり、踊りが終わってからの~初回転~!!!
  •   http://be21today.jugem.jp/?eid=942
  • 「戦紙」と書いて、「ぱっちん」と読むんですか~  へぇ~初めて聞きました!
    大分県一の夏祭りなんでしようが、  他県の者からすると、全然PR不足で見に来て初めて迫力ある素晴らしい祭りということに気づかされるんですよね~!
  •   http://blog.goo.ne.jp/botukiz/e/9dd7de612547f0a7c1001c9d51bc0b77


  • ■ 基本情報

    • ・名称:府内戦紙
    • ・開催場所:大分市駅前中央通48万人の広場
    • ・日時:【2015年】8月7日 18:30~21:30(開場15:00~)
    • ・電話番号:097-536-3268
    • ・公式サイトURL:http://www.oita-yeg.gr.jp/patchin/index.html

    この記事に関係する

    • 大分県の夏の家族旅行は「府内戦紙」がおすすめ!家族で泊まれる周辺の宿泊施設5選大分県の夏の家族旅行は「府内戦紙」がおすすめ!家族で泊まれる周辺の宿泊施設5選
    • 【大分県が祭り一色 】大分七夕まつりに来たなら泊まりたい人気の旅館5選【大分県が祭り一色 】大分七夕まつりに来たなら泊まりたい人気の旅館5選
    • 【旅の基本情報】旅行に行く前にチェックしたい!韓国の天候・気温について教えます!【旅の基本情報】旅行に行く前にチェックしたい!韓国の天候・気温について教えます!
    • こんなに凄かったんだ…。圧倒されること間違いなしな日本の七夕祭り14選【2014年版】こんなに凄かったんだ…。圧倒されること間違いなしな日本の七夕祭り14選【2014年版】
    • この夏のドライブは歴史ロマンあふれる神話の舞台へ!鳥取市の白兎海岸への旅この夏のドライブは歴史ロマンあふれる神話の舞台へ!鳥取市の白兎海岸への旅
    • 戦国マニアならヨダレが出ます…関ヶ原歴史民俗資料館の迫力ある戦国展示戦国マニアならヨダレが出ます…関ヶ原歴史民俗資料館の迫力ある戦国展示

    カテゴリ: トピック 関連キーワード: ラーメン, 山, 観光スポット

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
    • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
    • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
    • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms