★Kumiko★
神流町恐竜センターってどんなところなんでしょう?個人的には化石発掘体験がとても気になるのですが、皆様も気になってきませんか?
神流町恐竜センターとは?
9つのゾーンがあり、テーマごとにわかれていろいろな化石が展示されています。展示以外にも、化石発掘体験や、化石レプリカ製作体験なども出来るので、子供でも楽しみながら、化石の知識がつきそうですね!
神流町恐竜センターの魅力
わかりやすい説明や、体験などもあるので、化石に興味がある人はもちろん、化石のことをあまり知らない人でも、神流町恐竜センターから出る頃には、化石のことが好きになってしまいそう。そんな神流町恐竜センターの見どころを次の項目で詳しく紹介!
神流町恐竜センターの見どころ
①化石発掘体験恐竜センターの近くにある野外学習施設「化石発掘体験地」で、実際に化石が発掘できます。約1億3000万年前の地層から、化石を発掘できるなんて、大きなロマンですよね。大人の人も、子供の気持ちに戻ってワクワクできそうです。
②化石レプリカ製作体験
世界に一つしかない、自分だけの化石レプリカを作ることが出来る体験。製作できる化石レプリカは、恐竜の歯や、アンモナイト、カシオペなど。体験料金も1回300円なので気軽に体験できますね。僕はティラノサウルスの歯が作ってみたい!
③ライブシアター
恐竜たちの生態をロボットシアターでドラマティックに再現しています。恐竜時代にタイムスリップした気分になってしまいそう。本物そっくりの恐竜達の動きには感動間違いなしですよ。特にタルボサウルスが大きくて迫力があるらしいです。
参加者の声
当時の中里村から発掘されたアンモナイト類の化石。「漣岩」を含めこの付近は「山中地溝帯」という地層帯にあり、これらの化石が多数出土するそうです。http://ameblo.jp/tgwknj555/entry-11753542601.html
まずは入口で、恐竜の骨の実物に触れてもらって、みんなの心を鷲づかみ!きゃ~~~でかい!!ゴツゴツして石みたい~~ヽ(^。^)ノ
http://ameblo.jp/naruru8854/entry-10963494115.html
午後1時に化石掘りの現場に集合した。化石は黒い泥岩に入っていることが多いというので、タガネを使って地面から大き目の黒い石を掘り出し、ハンマーで割ってそれっぽい模様やツルっと光るような箇所を探す。もしや、と思ったら説明に来ているセンターの職員に見てもらって化石かどうか判定してもらう。ひたすら石を掘っては割ってを繰り返すので、小一の次男はしばらくして飽きてしまった。長男の方は夢中になって友達と一緒に2時間カンカンやり続け、小さな貝の化石を3つ獲得した。親たちも童心に帰って、というか無心に石割り。こうして実際に発掘作業を体験してみると、博物館にある化石がいかに貴重なものであるか身に沁みて理解できる。長男が見つけた化石は家に持ち帰り、よく洗って大事にしまってある。http://kotetsu-kosodate.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-18a5.html
■ 基本情報
- ・名称:神流町恐竜センター
- ・住所:〒370-1602 群馬県多野郡神流町大字神ヶ原51-2
- ・営業時間:午前 9:00 ~ 午後 5:00 (ただし、入館は午後4時30分まで)
- ・定休日:月曜日(祝日または振替休日の場合は翌日)
- ・電話番号:〒370-1602 群馬県多野郡神流町大字神ヶ原51-2
- ・料金:大人:600円、子供(小中学生):300円
- 団体割引(20人以上) 大人:550円、子供(小中学生):250円
- ・公式サイトURL:http://www.dino-nakasato.org/?page_id=18