TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 三重 > 「寄り道」が「目的」になっちゃいそう!機能充実、近畿地方のSA・PAまとめ

「寄り道」が「目的」になっちゃいそう!機能充実、近畿地方のSA・PAまとめ

December 10, 2016376 Views

ドライブで遠出すると何かとお世話になることも多いサービスエリア、パーキングエリア。近頃はキレイで新しく生まれ変わった施設も増え、それを目当てにドライブする人もいるようです。近畿エリアのなかでもおすすめのSA、PAを5つご紹介したいと思います!

1.多賀SA【名神高速道路・下り】

http://sigapapa.blog.jp/archives/7781111.html
最近どんどん新しくなりつつあるサービスエリア、パーキングエリア。まるでひとつのショッピングモールのように便利で、何でもそろう場所が増えてきています。近畿エリアのなかでもまずおすすめなのが名神高速道路にある多賀SA(EXPASA多賀)・下りです。中央館・北館・南館と3つの大きな建物に分かれていて、それぞれショッピングコーナーやコインシャワーやランドリー、そしてお食事処と各エリアにて提供されています。とても綺麗な建物で中は天井も高めで開放的な空間、つい長居してしまいそうです。日帰りの入浴施設もあるので、長距離移動されてる方などに便利ですね! 

道中の休憩スポットとして無くてはならないサービスエリア。その土地のグルメを味わえるスポットとしても人気ですよね。多賀SAでまずおすすめしたいのは、滋賀グルメの代表格、近江牛を使用したお料理です。近江牛は日本三大和牛として知られ、旨味がたっぷり。下りにあるレストラン「近江多賀亭」では、そんな近江牛を堪能できるメニューが豊富です。おすすめは「近江牛三種焼膳」。牛モモ、ランプ、カルビと3つの部位の焼肉が楽しめる、贅沢な御膳です。近江牛ならではのお味を堪能してくださいね。

基本情報

  • ・名称:多賀SA(EXPASA多賀)【名神高速道路・下り】
    ・住所:滋賀県犬上郡多賀町敏満寺62−36 
  • ・営業時間:店舗による(こちら)/エリア・コンシェルジュは平日:8:00〜18:00(土日祝:8:00〜19:00) 
  • ・定休日:なし 
  • ・電話番号:0749-48-2236 
  • ・公式サイトURL:http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=50

2.御在所SA(EXPASA御在所)【東名阪自動車道・上り】

http://tooka.exblog.jp/16874534/
疲れた体を少しでもゆっくり癒したい。長い時間車を運転していると、同じような景色が流れてゆくばかりで刺激がありませんよね。そんな時はちょっとお買い物やグルメを楽しんでリフレッシュしましょう!東名阪自動車道にある御所在SA・上りはショッピングやグルメなどの楽しみがいっぱい詰まった場所!伊勢名物「赤福」もこちらで購入できるので是非おみやげに。そしてこちらの注目すべきポイントは女性専用のレストルーム。全4室ある個室のレストルームは洗面やパウダースペースなどが設けられた広々とした空間です。夏なんかは日焼け止めを塗り直したり汗を拭いたりしたいもの、ここならゆっくり身支度を整えられます!女性には特に嬉しいですね。 

御在所SA下りでは、2016年4月にオープンしたお店が話題です。それが「魚屋の台所 下(しも)の一色(いしき)」。三河湾の海の幸を楽しめるお弁当などを販売しています。海鮮丼は、魚屋ならではの鮮度の良さが自慢。天気の良い日はお弁当をテイクアウトして、お外で食べるのも気持ち良いですよね。また、お土産にぴったりな干物や、お子さんも大好きなしらす干しなども販売されています。旅行先のお土産だけでなく、道中のお土産としていかがでしょう。

基本情報

  • ・名称:御在所SA(EXPASA御在所)【東名阪自動車道・上り】
    ・住所:三重県四日市市 山之一色町字池之谷口156-9-2 
  • ・営業時間:店舗による(こちら)/エリア・コンシェルジュは平日:8:00〜18:00(土日祝:8:00〜19:00)
  • ・定休日:なし 
  • ・電話番号:059-332-0423 
  • ・公式サイトURL:http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=60

3.三木SA【山陽自動車道・上り】

http://blogs.yahoo.co.jp/goodlife5859/12710152.html
ドライブや長距離で、ワンちゃんも一緒におでかけする時もありますよね。でも長時間車に乗っていると疲れてしまうのは人間と同じ。少し休憩を入れて、広い場所で思いっきり走らせてあげるとワンちゃんもリフレッシュ!運転に疲れたお父さんや彼も、ゆっくりカフェでリラックス。その両方を叶えてくれるのが山陽自動車道にある三木SA・上り。その規模は西日本最大級のSAで、駐車場も館内も広々しています。ドッグランもあってワンちゃん大喜び間違いなし。宝塚ホテルベーカリーでは焼きたてのパンも販売されているので是非。 

こちらでおすすめなのが、兵庫県の和牛・但馬牛を使用したグルメです。串焼き、すき焼きコロッケなど、様々な但馬牛グルメを楽しめるようになっています。また、ハンバーガーチェーン・ロッテリアでも、但馬牛グルメを味わえるんです。それが「但馬牛メンチカツバーガー」。この店舗限定の商品ですので、限定モノに弱い方は心くすぐられるのでは?(笑)但馬牛の旨味がギュッと詰まった、サクサクジューシーなメンチカツですよ。ハンバーガーにしては少々お高めですが、一食の価値アリです。

基本情報

  • ・名称:三木SA【山陽自動車道・上り】
    ・住所:兵庫県三木市 大村字大門1067-110 
  • ・営業時間:店舗による(こちら)/インフォメーションは平日:9:00〜18:00(土日祝:9:00〜19:00) 
  • ・定休日:なし 
  • ・電話番号:0794-82-6242 
  • ・公式サイトURL:http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2341.html

4.淡路SA【神戸淡路鳴門自動車道・下り】

http://blog.livedoor.jp/natsuki_no/archives/52011910.html
2014年の4月に全面リニューアルされ、生まれ変わった神戸淡路鳴門自動車道・淡路サービスエリア。上り線へも車で自由に行き来できるので、移動しやすいのが嬉しいですね。レストランやフードコートも充実していて、淡路のタマネギが丸ごと入ったカレーは絶品!是非食べてみてください。屋外へ行くと展望テラスや、大観覧車などまるで遊園地に来たかのような施設が満載。思わずここで一日過ごしてしまいそう。明石海峡大橋を一望できるおすすめスポット、お出かけの際は立ち寄ってみては?

淡路と言えば、玉ねぎを思い浮かべる方も多いのでは?淡路島産の玉ねぎは、その甘みと柔らかさが特徴。一般的な玉ねぎの食感や辛味が苦手でも、淡路のものなら食べられる!という方も多いと聞きます。そんな淡路の玉ねぎを使用したグルメが、ここ淡路SAにはあるんです。それが「淡路玉ねぎラーメン」。スープには玉ねぎオイル、上にも玉ねぎのスライスが乗った一杯です。サービスエリアグルメの代表格と言えるラーメンですが、このようなご当地の味を楽しめるものがあるのは嬉しいですね♡

基本情報

  • ・名称:淡路SA【神戸淡路鳴門自動車道・下り】
    ・住所:兵庫県淡路市岩屋字假田2568 
  • ・営業時間:店舗による/インフォメーションは8:00〜17:00 
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:0899-72-4715

5.岸和田SA【阪和自動車道・上り】

http://yurakulife.info/大阪府/岸和田市/1579.html
サービスエリアなのに町家風?そのアンバランスさがまたいい感じな阪和自動車道・岸和田サービスエリア・上りです。こちらのSA限定の「みかんパン」はテレビでも紹介されるほどの人気っぷり。こだわって作られたパンなので是非一度食べてみてください。そして注目したいのが、実は隠れた夜景スポットであるということ。小さな展望台があり、そこから眺める岸和田市街の夜景がキレイです。カップルやご家族でゆっくり景色を楽しみに寄ってみるのもおすすめですよ。

こちらでは、泉州の特産品が多く取り揃えられています。中でもおすすめが、こだわりの泉州タオル。吸水性に優れたタオルで、日常使いに重宝します。不定期ですが「泉州タオル直売会」も開催されており、上質なタオルをお安く手に入れることができます。地元の方にも評判で、こちらまで足を運ぶ方も多いのだとか。また、外にある屋台風の店舗では、その場で出来立てを食べられるグルメが集結しています。中でも人気が「岸和田大北はんのコロッケ」。揚げたてアツアツを頬張ってください♡

基本情報

  • ・名称:岸和田SA【阪和自動車道・上り】
    ・住所:大阪府岸和田市 内畑町2859 
  • ・営業時間:店舗による(こちら)/インフォメーションは平日:9:00〜18:00(土日祝:9:00〜19:00)
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:072-479-1585 
  • ・公式サイトURL:http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2075.html

この記事に関係する

  • サービスエリアが今アツい!テーマパークのようなSA18選サービスエリアが今アツい!テーマパークのようなSA18選
  • 名古屋名物「みそまん」美味しい味噌を使った大人気なお饅頭とは名古屋名物「みそまん」美味しい味噌を使った大人気なお饅頭とは
  • 三井寺力餅は大津名物。お土産でも喜ばれる人気なお団子三井寺力餅は大津名物。お土産でも喜ばれる人気なお団子
  • ぶどう饅頭は100年の歴史のある銘菓。徳島に行ったら買ってみようぶどう饅頭は100年の歴史のある銘菓。徳島に行ったら買ってみよう
  • 地域未着型の旅がしたいなら!旅先の方言を覚えていこう!地域未着型の旅がしたいなら!旅先の方言を覚えていこう!
  • サービスエリアにある温泉11選をご紹介。ドライブの疲れも吹き飛ぶ!サービスエリアにある温泉11選をご紹介。ドライブの疲れも吹き飛ぶ!

カテゴリ: 三重, 兵庫, 大阪, 滋賀, 記事, 近畿 関連キーワード: カレー, すき焼き, バー, ハンバーガー, ホテル, ラーメン, 夜景, 屋台, 展望台, 山, 島, 建物, 池, 海鮮丼, 焼肉, 遊園地

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms