TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 地域未着型の旅がしたいなら!旅先の方言を覚えていこう!

地域未着型の旅がしたいなら!旅先の方言を覚えていこう!

June 16, 2017475 Views

お国言葉とも呼ばれる「方言」。今回は、旅行に行くときは覚えておきたい「方言」についてご紹介します!

1.方言を覚えるメリット

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%96%B9%E8%A8…
方言を覚えると、旅行のときにどんないいことがあるのでしょう?例えば以下のようなメリットがあるのです!

地元の人と仲良くなれる

https://www.ntour.jp/profile/activity_gt.html
旅行の醍醐味は、その地域の色に染まること!地元の人と仲良くなれば、観光ガイドにも乗っていないようなグルメスポットや観光スポットを教えてもらえることもあるのです。

その地域について理解が深まる

http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/48950/
方言がわかると、周囲の人の会話なども理解でき、いろいろな情報を得ることができます。旅行で訪れた先の文化や歴史について、深く理解する機会になるのです!

みやげ話が面白くなる

http://sapa.driveplaza.com/sapa/1400/1400071/1/service/1/
普通に旅行の話をしてももちろん面白いとは思いますが、方言をまじえながら話すと臨場感が増します。
方言を少し覚えるだけで、家族や友人にみやげ話をするとき、自分も聞いている人も楽しくなる話し方ができるようになりますよ。

2.各地の方言を使ってみよう

http://nippontenugui.seesaa.net/
ここでは、実際に使ってみたい各地の方言をご紹介します。

北海道

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4303972.html
  • 可愛い=めんこい
  • きたない=やばちい
  • こごえる=かじける
  • こんばんは=おばんです

青森

http://japan-web-magazine.com/japanese/japan-aomori-nebuta-festival1-japanese.ht…
  • ありがとう=ほにゃぐら
  • すみません=ぶじょほへした
  • 歩く=あさぐ
  • ~ね=~きゃ

山形

http://www.pref.yamagata.jp/ou/shokokanko/119001/YamagataKanko/YamagataKanko.htm…
  • そう=んだ
  • おはよう=おはよっす
  • 早くしなさい=ちゃっちゃどすろ
  • もうちょっと=んますこす

石川

http://www.pref.ishikawa.jp/shinkou/kurashi/
  • ありがとう=きのどくな
  • 美人=いっちゃきな
  • もらう=あたる
  • のんびりと=おんぼらーと

名古屋

http://matome.naver.jp/odai/2136661069584697401/2136661508385976003
  • あなた=おみゃあ
  • 疲れる=えらい
  • 失礼します=ごぶれいします
  • ばか=た~け

広島

http://houmukyoku.moj.go.jp/hiroshima/frame.html
  • だめ=いけん
  • なくなる=みてる
  • ありがとう=だんだん
  • 雷=どんどろさん

熊本

http://blogs.yahoo.co.jp/matunonnn2669/GALLERY/show_image.html?id=54712602&no=0
  • 私=おどま
  • あなた=あた
  • そのとおり=そぎゃんたい
  • かわいい=むぞらしかぁ

沖縄

http://girlschannel.net/show_image/145773/3/0/
  • こんにちは=はいさい
  • ありがとう=にふぇーでーびる
  • おつかれさま=たいみそーちー
  • おいしい=まーさいびーん

3.おわりに

いかがでしたか?方言は同じ県内でも地域によって違いがあり、非常に奥が深い世界!旅行に行く際は、その土地の言葉をじっくりチェックしてみるのもおもしろいですよ!

この記事に関係する

  • 隅田川花火大会を思いっきり楽しむための穴場スポット5選!隅田川花火大会を思いっきり楽しむための穴場スポット5選!
  • 【旅の基本情報】旅行に行く前にチェックしたい!韓国の天候・気温について教えます!【旅の基本情報】旅行に行く前にチェックしたい!韓国の天候・気温について教えます!
  • 国内のシニアにおすすめな自然を満喫できる観光地まとめ国内のシニアにおすすめな自然を満喫できる観光地まとめ
  • 台湾にもあったぞ温泉列車! 新北投駅行きのカワイイ温泉列車にのってみよう台湾にもあったぞ温泉列車! 新北投駅行きのカワイイ温泉列車にのってみよう
  • 知ってるだけで自慢できちゃう!「世界遺産」を見に行く前に最低限理解しておきたい知識まとめ知ってるだけで自慢できちゃう!「世界遺産」を見に行く前に最低限理解しておきたい知識まとめ
  • 食べあるきこそ旅の楽しみ!福井のご当地&B級グルメまとめ食べあるきこそ旅の楽しみ!福井のご当地&B級グルメまとめ

カテゴリ: トピック 関連キーワード: 山, 島, 観光スポット

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms