TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 仁淀川町はどんな町?魅力が知りたい高知県「仁淀川町」の基礎観光情報

仁淀川町はどんな町?魅力が知りたい高知県「仁淀川町」の基礎観光情報

October 17, 20171773 Views


・仁淀川町とは?

仁淀ブルーで有名な仁淀川がある町、仁淀川町。高知県にある大きな面積の町です。もともとは吾川村ともう一つの集落が合併した町です。面積は333平方キロメートル。総人口は5643人と人口規模のかなり小さな町ですが、自然はあらゆるところに残っています。

・仁淀川町の魅力

仁淀川町の魅力はその町名からもわかるようになんといっても仁淀川。四万十川と仁淀川を足して2で割れば世界自然遺産にもなるという人もいるくらい、その仁淀川の青色は美しく、日本にある訪れるべき遺産であるといえます。

・仁淀川町の歴史

仁淀川町の歴史はそこまで、古いものではなく、仁淀川町が発足したのも2005年と比較的最近のことです。吾川郡池川町・吾川村、高岡郡仁淀村が対等合併して誕生したのが平成17年のことです。2009年から町長は大石弘秋氏が務めています。

・おすすめ観光スポット

安居渓谷


独特のブルーがキレイな仁淀川。全国的にも仁淀ブルーという美しさが知られています。日本で一番きれいな清流がここ高知県にあるのです。この渓谷には展望台もあるので、散策や登山にピッタリの場所。今まで見たことのないような清流を自分の目で確かめて見ましょう!

中津渓谷


中津渓谷には一周40分ほどで回りきれる小さな遊歩道があります。途中絶景の滝も見ることができる遊歩道なので、とてもおすすめ。高知市からならJRs電車で、バスに乗り換え、すこし、距離はありますが、それだけの価値はあります。紅葉の季節なら更に○。

雨竜の滝


中津渓谷の象徴的な存在であるこの雨竜の滝。楽さ20メートルもあるので、迫力満点、両側が切り立った岩の崖に落ちてゆくように流れる滝。整備されていなければとてもではありませんが、近づくことはできません。水量が多くなっている時は足元に注意! 

・基本情報

■ 基本情報

  • ・名称: 仁淀川町
  • ・住所: 高知県吾川郡仁淀川町
  • ・公式サイト:http://www.town.niyodogawa.lg.jp/

一生のうち一度は見てみたい仁淀ブルーが見れる仁淀川町、温泉や宿泊施設もあるので、楽しく観光したいですね!

素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 津野町はどんな町!?魅力がわかる高知県「津野町」の基本的な観光情報まとめ津野町はどんな町!?魅力がわかる高知県「津野町」の基本的な観光情報まとめ
  • 熊石町の魅力は?知りたい北海道「熊石町」の基礎観光情報熊石町の魅力は?知りたい北海道「熊石町」の基礎観光情報
  • 熊石町の魅力は?知りたい北海道「熊石町」の基礎観光情報熊石町の魅力は?知りたい北海道「熊石町」の基礎観光情報
  • 神崎町はどんな町?チェックしたい千葉県「神崎町」の基礎観光情報神崎町はどんな町?チェックしたい千葉県「神崎町」の基礎観光情報
  • 五戸町は自然豊かな魅力が満載!青森県「五戸町」の基礎観光情報五戸町は自然豊かな魅力が満載!青森県「五戸町」の基礎観光情報
  • 愛南町の魅力は?知りたい愛媛県「愛南町」の基礎観光情報愛南町の魅力は?知りたい愛媛県「愛南町」の基礎観光情報

カテゴリ: トピック, 高知

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms