TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 熊石町の魅力は?知りたい北海道「熊石町」の基礎観光情報

熊石町の魅力は?知りたい北海道「熊石町」の基礎観光情報

August 20, 2017728 Views

熊石町の魅力についてご紹介したいと思います。旅行する前に是非一度確かめてみてください。きっといい旅ができると思います。

・熊石町とは?

熊石町は北海道の南西部にある町で、八雲町と合併し、現在では熊石町とは呼ばず八雲町といいます。この熊石という町名はアイヌ語の「クマウシ」(魚を乾かす竿)の意味があります。日本海に面しており、平地が少なくほとんどは山地となっています。

・熊石町の歴史

1691年には番所が熊石に設置されることにより、和人の最北端の地になります。1741年には津波の被害があり、大きな被害を受けました。この津波は渡島大島の噴火によるものと考えられています。後に人口が増え1960年にはピークに達します。

 ・おすすめ観光スポット

夢ひつじ工房


個人経営のレイチェル牧場で育った羊の羊毛を使って様々な小物作りを手掛けるオーナー。ここでは小物作り教室が開かれています。30分から1時間で手軽に楽しく小物や置物が作れるので、体験してみたい!牧場には羊の他にもポニーやかわいいやぎが暮らしています。

北海道立噴火湾パノラマパーク オートリゾート八雲


内浦湾に面したオートキャンプ場。体験学習コースがあり、インストラクターの指導に下でピザ焼き、生キャラメル作り、アイスクリーム作り、ダッチオーブン教室、鮭やホタテの燻製作り、マイ箸、ネイチャークラフト、流しそうめん、ナイトハイクなどの数多くの体験学習が楽しめます。

八雲町活性化施設ファームメイド遊楽部1号館


八雲町では体験学習が盛ん。「グリーンツーリズム」も推進しています。滞在型の旅から八雲の魅力を12ぶんに楽しむことができます。ソーセージ作りやバター作りなどエプロンや三角巾さえ持っていけばあとはインストラクターが助けてくれます。

・熊石町へのアクセス

JR北海道の函館本線、山越駅や八雲駅が利用できます。遠方から来る場合は北海道新幹線の利用をおすすめします。中心となるのは八雲駅なので、位置をチェックしておきましょう。高速道路は道央自動車道や一般国道が便利です。 

・基本情報

■ 基本情報

  • ・名称: 熊石町
  • ・住所: 北海道二海郡八雲町
  • ・公式サイトURL: http://www.town.yakumo.lg.jp/
魅力が詰まった北海道の八雲。昔は熊石町と呼ばれていました。体験型の施設がたくさんあるのでカップルで行きたい!

この記事に関係する

  • 五戸町は自然豊かな魅力が満載!青森県「五戸町」の基礎観光情報五戸町は自然豊かな魅力が満載!青森県「五戸町」の基礎観光情報
  • 神崎町はどんな町?チェックしたい千葉県「神崎町」の基礎観光情報神崎町はどんな町?チェックしたい千葉県「神崎町」の基礎観光情報
  • 山形県は魅力がいっぱい!観光前に知っておきたい山形県の基礎観光情報山形県は魅力がいっぱい!観光前に知っておきたい山形県の基礎観光情報
  • 愛南町の魅力は?知りたい愛媛県「愛南町」の基礎観光情報愛南町の魅力は?知りたい愛媛県「愛南町」の基礎観光情報
  • 瑞穂町はどんなところ?魅力がわかる東京都「瑞穂町」の基礎観光情報瑞穂町はどんなところ?魅力がわかる東京都「瑞穂町」の基礎観光情報
  • 多摩ニュータウンにはサンリオピューロランドも!?東京都「多摩ニュータウン」の基礎観光情報多摩ニュータウンにはサンリオピューロランドも!?東京都「多摩ニュータウン」の基礎観光情報

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms