池上本門寺と周りを囲むように建てられている七福神のお寺があります。昨今では全国的に人気のある「七福神めぐり」!!こちらでも、門前町の“池上”を楽しみつつ、健康的で、しかも徳を積むこともできる(かも)…、時間(タイム)を気にせず楽しんでみてください♪
池上七福神は7箇所の寺院に祀られており、七福神の巡礼札所となっております。池上本門寺の周辺にあり、厳定院(弁財天)・本成院(福禄寿)・照栄院妙見堂(寿老人)・養源寺(恵比寿)・馬頭観音堂(大黒天)・微妙庵(毘沙門天)・曹禅寺(布袋尊)となります。
各寺ではご朱印スタンプが用意されているので、自分で押して廻ります。進むごとに増えていくご朱印をみるとテンションも上がりますよ♪
池上本門寺を起点にするもよし、池上駅に一番近い曹禅寺から始めるもよし、一日かけて池上の町を楽しんでみるのもいいですね(^.^)
池上本門寺を起点にする場合は、養源寺(恵比寿)で色紙を購入してから始めてみましょう。
池上本門寺は東京ドーム4~5倍の広さです。そのため、境内のどの場所を拝観するか事前に決めていたほうがいいかもしれません。重要文化財は境内の両側に位置しているので、仁王門からぐるりと左回りに進むとある程度全体を観ることができるかもしれません。境内には力道山のお墓もあるのでお忘れなく!!
元日~7日のお正月の御開帳期間は池上本門寺を後にして、照栄院妙見堂(寿老人)、本成院(福禄寿)、厳定院(弁財天)、馬頭観音堂(大黒天)、微妙庵(毘沙門天)、曹禅寺(布袋尊)と廻るルートが楽しそうですよ。
近年では、それほど珍しくなくなったかもしれませんが、ライブやパレード、キャンドルナイトや500個の風鈴を聴くイベントが開催されるなど、季節に合わせてイベントがおこなわれています。
ライブでは様々なジャンルで活躍されている方が出演されているので、新しい何かを見つけることもできるかもしれませんよ♪
せっかくの散策なので、できれば階段を上って参拝していただき、御堂の凝った造りを観てください。
足腰を痛めている方や、体調に不安を覚える方、小さいお子さん連れの方は、池上会館の東側から坂を下ってもお参りすることができますよ。
きれいな富士山を見ることができると、いいことがあるような気がしませんか?
御利益も増してくれるかもしれないですね(^.^)
厳定院(弁財天)の近くにある池上梅園のそばにあります。天草100%のところてんの専門店で有名なお店ですね。6人前からの販売で、あんみつの具材がそれぞれに包装されているので盛り付けを楽しんでみてください。
天草100%なのでツルツルシコシコと歯ごたえがよく、甘党ではない方でもおいしくいただけるのではないでしょうか^^
東急池上線の池上駅がスタートです。相変わらず出るのが遅くなって、出発は14時ごろから。たぶん終了時間は17時までなので、推定所要時間は、2時間のコースだからきっと間に合うはずと強気です 池上七福神
むむちゃんと自転車で。 曹源寺 布袋尊 色紙を購入。500円也。(色紙は曹源寺か養源寺でしか売っていない) スタンプは自ら押します。(無料) 年末に東急線の情報コーナーからもらってきた、正月のおでかけコースのひとつに
載っていた、池上七福神巡り。 七福神は、あちこちにあり、東急沿線では他に、荏原七福神がある。 こちらは、全てを歩くとかなりの距離があり、子連れで楽しく済ますのは難しそう。 池上七福神は、全部で2時間あれば、周れると記されていた。
ご覧いただき、ありがとうございます。七福神は「七難即滅・七福即生」のご利益があり、深く信仰すれば、7つの災難が幸福に転化するといわれています。廻られた方にご利益がさずかりますように(ーvー)
1.池上本門寺と池上七福神とは?
東急池上線池上駅近辺にあります。池上本門寺は、日蓮聖人が約700年前に入滅された霊跡で、池上駅より徒歩10分の場所にあります。約7万坪もの広い境内のなかの、五重塔や大宝塔は国の重要文化財に指定されています。池上七福神は7箇所の寺院に祀られており、七福神の巡礼札所となっております。池上本門寺の周辺にあり、厳定院(弁財天)・本成院(福禄寿)・照栄院妙見堂(寿老人)・養源寺(恵比寿)・馬頭観音堂(大黒天)・微妙庵(毘沙門天)・曹禅寺(布袋尊)となります。
2. 池上本門寺と池上七福神の散策コースは?
池上七福神の散策コースの所要時間は、2時間30分ほどになります。七福神めぐりを始める前には、ご朱印をいただくための色紙の購入をお勧めします(*^_^*)色紙は曹禅寺(布袋尊)と養源寺(恵比寿)の2か所で500円で販売されていますよ。各寺ではご朱印スタンプが用意されているので、自分で押して廻ります。進むごとに増えていくご朱印をみるとテンションも上がりますよ♪
池上本門寺を起点にするもよし、池上駅に一番近い曹禅寺から始めるもよし、一日かけて池上の町を楽しんでみるのもいいですね(^.^)
池上本門寺を起点にする場合は、養源寺(恵比寿)で色紙を購入してから始めてみましょう。
池上本門寺は東京ドーム4~5倍の広さです。そのため、境内のどの場所を拝観するか事前に決めていたほうがいいかもしれません。重要文化財は境内の両側に位置しているので、仁王門からぐるりと左回りに進むとある程度全体を観ることができるかもしれません。境内には力道山のお墓もあるのでお忘れなく!!
元日~7日のお正月の御開帳期間は池上本門寺を後にして、照栄院妙見堂(寿老人)、本成院(福禄寿)、厳定院(弁財天)、馬頭観音堂(大黒天)、微妙庵(毘沙門天)、曹禅寺(布袋尊)と廻るルートが楽しそうですよ。
3.池上本門寺と池上七福神のみどころは?
池上本門寺の年間行事
池上本門寺では、重要文化財の五重塔や大宝塔が見どころなのはもちろんですので、あえて一年に行われている行事をピックアップしてみたいと思います。近年では、それほど珍しくなくなったかもしれませんが、ライブやパレード、キャンドルナイトや500個の風鈴を聴くイベントが開催されるなど、季節に合わせてイベントがおこなわれています。
ライブでは様々なジャンルで活躍されている方が出演されているので、新しい何かを見つけることもできるかもしれませんよ♪
心臓破りの階段にチャレンジ!!照栄院妙見堂(寿老人)
空を見上げるように、階段が妙見堂に続いています。その段数は111段!特に運動しているのでもなく、普通の日常生活を送っている場合は、まさに心臓破りかもしれません。せっかくの散策なので、できれば階段を上って参拝していただき、御堂の凝った造りを観てください。
足腰を痛めている方や、体調に不安を覚える方、小さいお子さん連れの方は、池上会館の東側から坂を下ってもお参りすることができますよ。
晴れて空気が澄んだ日には…。池上本門寺
ひとつめと場所とかぶりますが、こちらもぜひチェックしてみてください。池上本門寺の総門から石段を上った境内から、晴れて空気が澄んだ日はきれいな「富士山」を見ることができます。きれいな富士山を見ることができると、いいことがあるような気がしませんか?
御利益も増してくれるかもしれないですね(^.^)
寒天のおいしさを味わえる。あんみつ問屋「村田商店」
テイクアウトのみというところが少し残念ですが、持ち帰ってゆっくりとお茶を飲みながら、散策のことを話すのもいいですね。厳定院(弁財天)の近くにある池上梅園のそばにあります。天草100%のところてんの専門店で有名なお店ですね。6人前からの販売で、あんみつの具材がそれぞれに包装されているので盛り付けを楽しんでみてください。
天草100%なのでツルツルシコシコと歯ごたえがよく、甘党ではない方でもおいしくいただけるのではないでしょうか^^
4.池上本門寺と池上七福神散策を体験した人の声
http://blog.livedoor.jp/pothos789/archives/1886783.html
むむちゃんと自転車で。 曹源寺 布袋尊 色紙を購入。500円也。(色紙は曹源寺か養源寺でしか売っていない) スタンプは自ら押します。(無料)
http://mumugi.exblog.jp/21450279/
載っていた、池上七福神巡り。 七福神は、あちこちにあり、東急沿線では他に、荏原七福神がある。 こちらは、全てを歩くとかなりの距離があり、子連れで楽しく済ますのは難しそう。 池上七福神は、全部で2時間あれば、周れると記されていた。
http://harutake-go.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-407c.html
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称:池上本門寺と池上七福神
- ・住所:東京都大田区池上
- ・アクセス: 東急池上線池上駅近辺
- ・所要時間: コース所要時間 約2.5時間
ご覧いただき、ありがとうございます。七福神は「七難即滅・七福即生」のご利益があり、深く信仰すれば、7つの災難が幸福に転化するといわれています。廻られた方にご利益がさずかりますように(ーvー)