トリップアドバイザー
昔の三国ヶ丘駅のイメージといえば、気軽だけど小さくって、ほとんど階段でしか移動できないという古いタイプの駅でした。しかし、今は装いも新たに美しい駅に生まれ変わりました。広々としたエスカレーターで爽やかに進めます。ショッピングも楽々、駅やその周辺で楽しいひと時を過ごすことができますよ♪
この地域のおすすめ記事
- (10/31)大阪じゃらんでも人気なマストグルメ24選
- (10/27)箕面温泉は大阪から日帰りでも人気!
- (10/18)大阪観光でしたいこと41選!
- (11/04)大阪旅行でやりたい21個のこと
- (09/27)大阪の人気イベント24選。テンションあげていらっしゃーい♪
1. 三国ヶ丘駅とは?
三国ヶ丘駅は、南海電気鉄道(南海)と西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。ちなみに同じ駅なのですが、名前の表記が違うことをご存知でしょうか。正式にいうならば南海が三国ヶ丘駅なんです。で、JRが三国ケ丘です。同じって?いえいえ「ヶ」の字が違いますよね。大きさが・・・!とりあえず、「三国ヶ丘」ですが、南海と阪和線が交わる駅なので、乗り継ぎ客がとても多いのです。2011年から「三国ヶ丘駅改良事業」が進み、東西を自由に行き来できる通路や駅舎、ショッピング街などの整備されました。2013年9月に完成、商業施設は2014年に「N.KLASS三国ヶ 丘」として5月29日に全面開業しました。屋上には眺望デッキのある「みくにん広場」が広がっています。2. 乗り入れる路線
乗入路線は、南海電気鉄道(南海)と西日本旅客鉄道(JR西日本)の2 路線です。3. 時刻表
利用者の数がとても多いので、南海では1時間に10本くらい、JRではそれ以上に多く発着しており、とても便利です。南海高野線なんば方面(平日・土休日)
南海高野線高野山方面(平日・土休日)
JR三国ケ丘時刻表(方面・日付を選択してください)
JR阪和線<天王寺・大阪方面>、<鳳・関西空港・和歌山方面>
4. 1日の駅利用者数
2013年度の調べですが、南海電気鉄道三国ヶ丘 の1日平均乗降人員は38,714人です。難波駅、新今宮駅、天下茶屋駅、堺東駅に次いで第5位となっています。また同じく2013年度の西日本旅客鉄道三国ケ丘の1日平均乗車人員は22,870人です。阪和線の途中駅では最も乗車人員が多い駅です。5. 周辺観光スポット
仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)
全長約486mの日本最大の前方後円墳。クフ王ピラミッドや始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓です。採集された円筒埴輪や須恵器の特徴などから5世紀前半から半ばに築造されたといわれています。周囲の古墳と共に百舌鳥古墳群を構成しています。<堺市堺区大仙町>大仙公園
仁徳陵古墳や履中陵古墳を擁する百舌鳥古墳群内にある公園です。公園の中には日本庭園、平成の森など身近な自然とふれあうことのできる場所があり、土日になると子供連れの家族がのびのびと遊ぶ姿が多くあります。堺市博物館、中央図書館、自転車博物館、茶室などもあります。<堺市堺区百舌鳥夕雲2−204>自転車博物館サイクルセンター
堺の自転車産業の歴史がわかる日本で唯一の自転車博物館です。世界最古の木製自転車から最新のオリンピック出場車まで50台の展示は迫力があります。またブレーキや変速機など触って遊びながら構造が学べる展示などもあります。また自転車に乗れない人を対象とした、無料の自転車乗り方教室も開催しています。(予約が必要です)<堺市堺区大仙中町18-2>6. 三国ヶ丘駅基本情報
■ 基本情報
- ・名称: 三国ヶ丘駅
- ・住所: 堺市堺区向陵中町二丁7-1
- ・営業時間: 駅窓口(定期)6:30~19:00、定期券が買える券売機 初列車~24:00(南海)
- みどりの券売機プラス 5:30~23:00(JR)
- ・電話番号: 072-232-0146(南海電気鉄道・堺東駅)
- 0570-00-2486(JR西日本お客様センター)
- ・公式サイトURL: http://www.nankai.co.jp/traffic/station/mikunigaoka.html(南海)
- https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0621909(JR)