珠洲市とは?
珠洲市は、日本海に手を差し伸べるような能登半島の最先端に位置していて、三方を海に囲まれ、白浜青松の静かな海と奇岩怪石が連なる荒々しい海を有し、海から昇る朝日と海に沈む夕陽が同一地点で望まれる自然景観が自慢の観光都市です。人口約15,660人の街です。すずの由来については、いくつかの節がありますが、ススは本来「稲」のことで、収穫祭に12個の小さな鈴を結った神楽鈴を振って報謝の舞を舞うのが、シャンシャンと鳴らす鈴の音に由来するという説と、養老2年(718年)越前国を割いて、羽咋、能登、鳳至、珠洲4郡からなる能登の組が立国し、天平20年(748年)大半家持が能登を旅した際に、都に残した妻を想いを詠んだ歌「珠洲の海士が潜って採っているという真珠を500個ばかり手に入れることが出来ないものだろうか、都で私のことを思っている貴女に贈ってあげたいのに…」から、真珠のように美しい輝きを持つ美しい洲(くに)が家持の郡名に抱いた思いだったという説があります。
珠洲市の魅力
珠洲市は、豊かな自然の中で育まれた固有の文化が多く、日本最大の寺家キリコをはじめ、見附茶屋、えんむすびーち、須須神社や映画の撮影が行われた木ノ浦海岸など、たくさんの名所・観光スポットがあります。昔ながらの揚げ浜式製塩や珠洲焼、珪藻土コンロなど珠洲産の原材料でつくられた特産品も多いこと、また、秋になると毎週のようにお祭りが開催され、とても賑やかで活気があります。
珠洲市の歴史
珠洲市は、日本海に飛び出るかたちの能登半島の一番先にあるので、大昔から、出雲、佐渡、蝦夷の間を船で行き来する人たちの大切な港でした。早い時代から「鉄器文化」が始まっていて、田んぼも次々つくられていったことから、能登地方の古代文化は珠洲市がはじまりではないかという説もあります。珠洲市に行ったら出来ること
珠洲市に行ったら、まずは日本海に突出した美しい海岸、日本三名山の白山など豊かな自然をしっかりと観ておきたいですね。また、貴重な文化財が多数残されていますので、こちらも見逃せません。もちろん、海水浴、登山などのレジャーも楽しめますし、珠洲焼体験や、タケノコ掘り体験、塩作り体験などをすることもできます。おすすめ観光スポット
須須神社
日本海側一帯の守護神とされ、第10代崇神天皇の時代に創建された由緒ある神社です。祭神は寺家高座宮の主神高倉彦神(たかくらひこのかみ)と山伏山山頂の奥宮に祀られている美穂須須美命(みほすすみのみこと)です。須須神社の宝物殿には、国指定重要文化財の木造男神像や、数々の古文書などが収蔵されています。見附島
島の形が軍艦に似ているところから別名「軍艦島」とも呼ばれる高さ28mの奇岩。能登のシンボルとしても有名で、見附島から昇る朝日は絶景です。浜辺には縁結びの鐘があり、その名も「えんむすびーち」と呼ばれています。夜にはライトアップもされてロマンチックです。珠洲市陶芸センター
「珠洲焼」体験ができます。手回しろくろを使って、手びねりで形を作ります。小さい作品なら2〜3個、大きな作品なら1個作ることができます。おすすめホテル
能登観光ホテル
夏は天然ガキ、秋は松茸、冬はずわい蟹、春は海藻と多彩な四季折々のコース料理が味わえます。また、ペットと一緒に泊まることができますよ。珠洲ビーチホテル
ホテルの前は、穏やかな日本海が広がり、晴れた日には海上はるかに立山連峰が望めます。日本海の幸を使った和食を中心とした料理を味わうことができます。ランプの宿
能登半島最先端、人里離れた一軒宿です。館内には、約50個のランプが灯り、幻想的でロマンチックなひとときを過ごすことができます。露天風呂があり、貸し切り露天風呂もあります。おすすめ名産グルメ
塩
珠洲市では、今も500年前と同じ「揚げ浜式製法」で塩がつくられています。珠洲の天然塩・にがりの原材料は、日本海のミネラルたっぷりの海水ですから、健康に良いと話題になり、料理に使用することでコクも出ます。能登牛
能登の美しい自然、澄みきった青空とやさしい風土の中で丹精込めて育てられた肉質のきめが細かく美味しい牛です。地酒
珠洲市には、「宗玄酒造」と「櫻田酒造」の2つの蔵元があります。イベント
キリコ祭り
9月に開催される、日本遺産認定のお祭り。キリコとは、切子燈籠を縮めた略称で、担ぎ棒のついた巨大な灯籠のことです。蛸島の秋祭り
毎年9月10日11日に開催されます。200余年の歴史がある高倉彦神社の秋祭りで、総漆塗りで豪華な彫刻が施されたキリコは能登のキリコの中でもひときわ美しいものと言われています。寺家の秋祭り
日本最大のキリコが登場する須須神社の秋祭りです。最大のものは、高さ16.5m、重さ4t、屋根の大きさが約12畳もあります。大きさに加え、総漆塗りで金箔と彫刻で装飾された豪華で美しいキリコです。毎年9月の第2土曜日に開催されます。
■ 基本情報
- ・名称: 珠洲市
- ・住所:石川県珠洲市
- ・アクセス: ●車 県外からの場合
- 東京 約6時間30分(関越・北陸自動車道経由)
- 名古屋 → 金沢 約3時間30分(名神・北陸自動車道経由)
- 大阪 約3時間 (東海北陸・北陸自動車道経由)
県内からの場合
金沢 約2時間30分(のと里山海道 珠洲道路経由)
穴水 → 珠洲市内 約50分(珠洲道路経由)
輪島 約40分(国道249号)
●JR
東京 約4時間
名古屋 → 金沢 約3時間
大阪 約2時間30分
●特急バス
穴水此の木 約1時間
→ 珠洲市内
金沢駅 約2時間30分
●飛行機
羽田 約1時間
成田 約1時間15分
札幌 約1時間30分
仙台 → 小松 約1時間 → 金沢駅 約40分
福岡 約1時間20分 (空港バス利用)
那覇 約1時間20分
- ・電話番号: 0768ー82ー2222
- ・公式サイトURL:http://www.city.suzu.ishikawa.jp