九州筑後市の南部に流れる矢部川。そのほとりには含鉄高濃度炭酸泉が湧き出し、船小屋温泉郷と呼ばれています。国内有数の含鉄炭酸泉は『美肌の湯』とされ密かな人気が。今回は温泉のほかに、恋の神様をお祀りしているパワースポットなども紹介します。
1 . 九州新幹線筑後船小屋(ちくごふなごや)駅
ウィキペディア筑後船小屋駅
平成23年(2011年)に開業された九州新幹線。筑後船小屋駅は博多駅から新八代駅の間にあります。駅舎は筑後広域公園の中にあり、全国的にも珍しい「公園の中にある駅」です。公園は東西に細長く、駅舎の東側には九州文芸館や川の駅 恋ぼたるなどの施設があります。西側は多目的広場や運動場が広がり、県営の名にふさわしく、大きな大会などで賑わいます。
展望デッキからは筑後広域公園が見渡せ、中ノ島公園に生い茂る楠の巨木群や船小屋温泉大橋、清水山やお牧山などの姿も楽しむことができます。船小屋温泉へ行く前に立ち寄って、地理感を得るのも良いですね。室内や待合室の天井部分には福岡県産の杉材が使われている点にも注目です。
船小屋温泉までは1キロ以上離れていますが、間に九州芸文館や中ノ島など見どころスポットがあるので、それらに立ち寄りながらのんびりと訪れてみてはいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称:JR九州新幹線筑後船小屋駅
- ・住所:福岡県筑後市大字津島字東1088-2
- ・アクセス:【電車】◆JR九州新幹線 筑後船小屋駅下車
- ◆JR鹿児島本線 筑後船小屋駅下車
- ・営業時間:新幹線みどりの窓口… 5:40 ~ 23:40 / 在来線…7:00 ~ 21:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0942-53-7261
- ・公式サイトURL:http://www.jrkyushu.co.jp/EkiApp?LISTID=502&EKI=91301041
2 . 船小屋鉱泉場
船小屋温泉のメインスポット言えば、ここ船小屋鉱泉場! 船小屋温泉や矢部川の対岸にある長田鉱泉は、国内屈指の天然高濃度含鉄炭酸泉。レトロ調の外観が魅力的な鉱泉場では、無料で鉱泉を飲むことができます。
硫黄の香りが漂い甘みのない微炭酸のサイダーのような鉱泉は、飲泉時に胃腸への効能が高いとのこと。そのほかにも慢性便秘や糖尿病、肝臓病、貧血などにも効果があるようです(飲泉時には禁忌症に、ご注意ください) 。
しゅわしゅわ~と発泡し「砂糖を入れたらラムネになる」 船小屋鉱泉は、炭酸ガスの圧力により自噴している珍しい温泉です。鉄分が豊富で少しクセのある味ですが、船小屋温泉を訪問の際には、是非お試しくださいね。
■ 基本情報
- ・名称:船小屋鉱泉場
- ・住所:福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1
- ・アクセス:【電車・バス】JR九州筑後船小屋駅より西鉄バス乗車、船小屋停留所下車
- 【自動車】九州自動車道八女I.Cから約10分
- ・営業時間:-
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0942-53-4229(筑後市観光協会)
- ・駐車場 : あり
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:http://www.funagoya.org/index.php
3 . 恋木(こいのき)神社
九州二大天満宮と言われる水田天満宮の末社が恋木神社です。鎌倉時代に創建され、「恋命(こいのみこと)」をご祭神としています。恋命をお祀りしている神社は珍しく、なんと全国に一社しかないんですよ。
良縁幸福や恋の神様として人気の高い恋木神社の鳥居は、中央に掲げられた神額もなんとハート形! 破風や参道のほか、境内のあちこちにハート形を見ることができます。
中でもハート形の陶板が埋め込まれている恋参道を通った先にある「良縁成就 恋木石灯籠」は、明かり取りの窓がハート形になっている珍しいもの。お祭りや大晦日には中に灯が点されます。
恋木神社のおみくじは通常は白色ですが、良縁成就祭が行われる3月と11月および、その前の月(2月と10月)は、ピンク色に変わります。特別に祈祷したお守りの授与もある良縁成就祭。毎年3月3日と11月3日行われ、縁が欲しい方におすすめです。
■ 基本情報
- ・名称:恋木神社
- ・住所:福岡県筑後市水田62-1
- ・アクセス:【電車】JR鹿児島本線 羽犬塚駅より、徒歩約20分
- 【自動車】九州自動車道 八女I.Cより約10分
- ・良縁祈願受付時間:9:00 ~ 16:00 ※平日は要予約
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0942-53-8625
- ・料金:境内無料
- ・公式サイトURL:http://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/index.html
4 . 川の駅船小屋 恋ぼたる
川の駅船小屋 恋ぼたるは、すぐ横を矢部川が流れていることから、道の駅ではなくて川の駅の名前が付けられました。施設内には日帰り温泉が楽しめる「温泉館」と、筑後七国と呼ばれる筑後市・みやま市・八女市・大川市・柳川市・大木町・広川町の7市町を中心とした地域の物産品を販売している「物産館」があります。「温泉館」では湯量豊富なマグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉の温泉を、気軽に楽しめると評判です。この泉質を持つ天然温泉は国内では珍しく、『美肌の湯』とも呼ばれています。露天風呂の岩風呂と内湯のほか、ゆったりリラックスできる寝湯風呂も完備。濁り湯に浸かり日頃の疲れを癒せそうですね♪
東棟浴室と西棟浴室は、1週間ごとに男女の入れ替え制となっているので、再訪するのも楽しみですね。
「物産館」では、地元で採れた新鮮な野菜はもちろん、美味しい果物や八女茶などが販売されています。八女茶は広大な筑紫平野で栽培され、生産量も全国上位。
中でも最高級煎茶の玉露の生産量は日本一! 栽培方法にもこだわり伝統的玉露を生産しています。煎茶の旨味がギュギュっと濃縮された八女の玉露茶を味わってみませんか?
「温泉館」には無料の足湯もあります。船小屋温泉郷散策で疲れた足を、じんわりゆったりと癒せばまた歩けるかも!?
■ 基本情報
- ・名称:川の駅船小屋 恋ぼたる
- ・住所: 温泉館…福岡県筑後市大字尾島298-2 / 物産館…福岡県筑後市大字尾島310
- ・アクセス:【電車】JR筑後船小屋駅から徒歩約15分
- 【自動車】九州自動車道 八女I.Cから約10分
- ・営業時間:温泉館…10:00 ~ 21:00(受付は20:30まで)/ 物産館…9:00 ~ 19:00
- ・定休日:温泉館…火曜日(5日・15日・25日又は祝祭日が火曜日の場合は営業。翌水曜日が振替休館) ※休館日は足湯も休み / 物産館…年中無休
- ・電話番号:温泉館…0942-52-8866 / 物産館…0942-52-8188
- ・料金:温泉館 大人(13歳以上)… 500円・70歳以上または障害者…350円 /小人(4歳 ~ 12歳)…250円・3歳以下…無料
- ・駐車場 : あり
- ・公式サイトURL:http://koibotaru.com/
5 . 中ノ島公園
矢部川の左岸に位置する中ノ島は、一見すると「島」には見えないかもしれません。それは島が矢部川と、普段は川の流れが殆どない矢部川放水路の間にあるからです。大雨が降り矢部川の水量が増すと、放水路に川水が流されます。
この中ノ島は島全体を樟(くすのき・楠)の巨木が生い茂っていて、「新船小屋のクスノキ林」として国の天然記念物に指定されています。樟は全体から一種独特の香りが漂い、樟脳という天然の防虫剤が作られます。神社などにも植えられることがことが多く、ご神木とされることも。
公園内には樟の巨木の間に遊歩道があるので、歩きながら神秘のパワーを吸収できそうですね。
船小屋温泉から中ノ島へ徒歩で渡る際におすすめなのはガタガタ橋。矢部川の増水で橋が流れてすぐ復旧できるように、板を渡しただけの橋です。この橋を渡って中ノ島へ、入浴後の散策にいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称:中の島公園
- ・住所:福岡県みやま市瀬高町長田
- ・アクセス:【電車】JR筑後船小屋駅から徒歩約20分
- 【自動車】九州自動車道 八女I.Cから約12分
- ・公式サイトURL:http://www.funagoya.org/index.php
6 . 九州芸文館
ウィキペディア筑後広域公園
平成25年(2013年)にオープンした九州芸文館は、新国立競技場のデザインで知られる建築家の隈 研吾氏が設計に携わりました。三角形の屋根がいくつも連なる様は、筑後の山並みを彷彿とさせますね。JR筑後船小屋駅から徒歩約1分と、交通の便も良い場所です。九州芸文館は本館での特別展をはじめ、アネックス館ではワークショップが開催されます。旅先での思い出作りの1つとして、ワークショップに参加するのも楽しいですね。九州芸文館は本館と2つのアネックス館と自然との調和も良く、建物内外の散策も好評ですよ。
散策に疲れたら館内にあるカフェレストランななつ星で休憩もできます。外光をふんだんに取り入れた明るい店内で、筑後地域の食材を活用したメニューが人気です。デザートには八女抹茶のシフォンケーキをどうぞ♪
■ 基本情報
- ・名称:九州芸文館
- ・住所:福岡県筑後市大字津島1131
- ・アクセス:【電車】◆JR九州新幹線 筑後船小屋駅 下車後、徒歩約1分
- ◆JR鹿児島本線 筑後船小屋駅 下車後、徒歩約1分
- 【自動車】◆九州自動車道 八女I.Cより約10分
- ◆九州自動車道 みやま柳川I.Cより約15分
- ・営業時間:9:00 ~ 21:00
- ・定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)・年末年始(12月29日 ~ 1月3日まで)
- ・電話番号:0942-52-6435
- ・駐車場 : あり (2時間まで無料)
- ・料金:展示会により異なる
- ・公式サイトURL:http://www.kyushu-geibun.jp/
7 . 長田鉱泉場
船小屋鉱泉場から矢部川を挟んだ対岸にあります。成り立ちは江戸時代末期と言われ、国内有数の炭酸含有率を誇っています。船小屋鉱泉ほどクセがないので、すっきりとした味わいです。また船小屋鉱泉は硬水ですが、こちらの長田鉱泉は軟水。味の違いを飲み比べてみてはいかがでしょうか。この長田鉱泉場は有料ですが、無料で試し飲みもできます。20円で1.5リットルペットボトル3本超の量を買うことができるので、ちょっとしたお土産にもなりそうです。もちろんカルピスや焼酎を割って飲むこともできますよ。
レトロな雰囲気が漂う長田鉱泉場の近くには、昔ながらの羊羹を製造販売している田中羊羹本舗もあります。切った断面が時間の経過とともに砂糖で固まっていく昔ながらの羊羹。八女茶とともに、ティータイムを盛り上げてくれそうですね♪
■ 基本情報
- ・名称:長田鉱泉場
- ・住所:福岡県みやま市瀬高町長田2633-1
- ・アクセス:【自動車】◆九州自動車道 八女I.Cから車で約10分
- ◆九州自動車道 みやま柳川I.Cから車で約5分
- ◆JR鹿児島本線 瀬高駅からタクシーで約10分
- ・営業時間:7:00 ~ 19:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0944-64-1523 (みやま市商工観光課)
- ・駐車場 : あり
- ・料金:約5リットル20円
- ・公式サイトURL:http://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=2001
新幹線の駅からも近く、国内でも珍しい高濃度炭酸温泉が魅力的な船小屋温泉郷。毎年7月の最終土曜日には「筑後船小屋花火大会」も開催されます。川面に映える打ち上げ花火や仕掛け花火の数は、大小6,000発! 温泉と花火、両方欲張ることができますね。駅前広場のからくり時計もお見逃しなく。
今度の週末には、炭酸温泉でのんびりゆったりしてみませんか?
素材提供:トリップアドバイザー