Wei-Te Wong
沼津といえば、新鮮なお魚や駿河湾の景色、富士山も眺められる展望施設「びゅうお」などが有名です。今回は、沼津駅に焦点を当てて駅の基本情報、周辺観光スポット等をご紹介します! この地域のおすすめ記事
- (04/24)静岡観光のおすすめスポット50ヶ所
- (06/25)静岡の人気デートスポット
- (06/17)沼津グルメのおすすめまとめ、沼津港もあるよ!
沼津駅とは?
静岡県沼津市にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅です。静岡県東部の主要都市である沼津市の代表駅であり、沼津市の市街地中心部に位置しています。沼津観光では必ずと言っていいほど利用する駅なのではないでしょうか。乗り入れる路線
JR東海道本線
下り/静岡・浜松方面上り/熱海・東京方面(上野東京ライン含む)
JR御殿場線
御殿場・国府津方面時刻表
■東海道本線の場合、早朝・深夜を除けば1時間に5〜6本の間隔で列車が発着しています。(下り線の本数は少なめです。)■御殿場線は1時間に2本前後のダイヤになっていますので、利用の際は予め時刻表を調べておくと安心です。
以下に時刻表へのリンクを貼りますので、ご参考になさってください。
JR東海 沼津駅 時刻表
1日の平均利用者数
2009年21,975人2010年21,517人
2011年21,049人
2012年21,116人
2013年21,058人
(以上、静岡県統計年鑑より引用。)
周辺観光スポット
井上靖の母子像
沼津駅南口のロータリーにある母子像で、学生時代を沼津中学(現沼津東高)で過ごした井上靖の文学碑となっています。沼津兵学校跡
明治元年に作られた兵学校で、外国語(英・仏)・数学・器械学など西洋の近代的学問を取り入れた最先端の教育が行われていました。全国から優秀な人材が沼津に集い、日本の近代化に貢献する人物が多数輩出されました。明治5年に廃止され、現在、城岡神社に石碑が残っています。沼津城本丸跡
沼津城は沼津藩の初代藩主・水野忠友が廃城となっていた三枚橋城の跡地に築いた城でした。現在の沼津駅前から御成橋の手前まで広がっていましたが、明治維新後に廃城となり、その後も大火に見舞われるなどしてその面影は失われてしまいました。本丸があった中央公園に記念碑が建てられています。駅周辺の口コミ
☹☹♥【静岡・沼津港深海水族館】2011年10月オープン。世界初のシーラカンスの生冷凍標本がみられる。冷凍は2体、剥製は3体。いづれもワシントン条約規制前に捕獲されたもの。また、飼育が難しいとされる深海生物の生体も多数展示されている pic.twitter.com/8MTWKoWnXf
— 吉野 悠姫 (@_Yoshino_Yuuki) 2015, 5月 28
初めて沼津港深海水族館行ってきました!ここ展示がすごくいいです!!ダイオウグソクムシの量が桁違い!タカアシガニも異常にデカイ!深海生物の種類が多くて展示がわかりやすい!!ウチの商品何とか置いてもらえないかなぁ。置いて欲しいなぁ。 pic.twitter.com/3kqNb6Ed6n
— 佐藤純也 (@indiana1974) 2015, 5月 18
今日は沼津に来ております。沼津兵学校など、実はただの港町ではないのです。 pic.twitter.com/dCdtI1rbmx
— 紙屋太郎次 (@history_on) 2015, 1月 24
■ 沼津駅の基本情報
- ・住所: 静岡県沼津市大手町1-1-1
- ・公式サイトURL: http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/numazu/