TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 宮崎 > 一度はひねりたい!「ジュースが出る蛇口」は全国にこんなにありました!

一度はひねりたい!「ジュースが出る蛇口」は全国にこんなにありました!

September 4, 2016445 Views

sota-k
当たり前の質問をするようですが、「蛇口」をひねると何が出てくるでしょう?今、多くの方は「お水」と答えたと思います。それが常識ですよね!ところが、全国にはジュースが出る蛇口というのがあるんですよ!ホント、ウソじゃないんですってば!!

愛媛の「ポンジュースが出る蛇口」って知ってる?

http://www.himegin.co.jp/88/hachi-henrotopics.php?p_key=hRjkyT
知っている人も多いかも知れませんが、「愛媛の家にはポンジュースの出る蛇口がある」という伝説を実現させた蛇口が、松山空港に設置されています。毎月第三日曜日が「ポンジュース蛇口の日」に設定されているので、ぜひ試飲してみてね!

■ 基本情報

  • ・名称: ポンジュース蛇口
  • ・住所: 愛媛県松山市南吉田町2731番地 松山空港2F出発ロビー
  • ・アクセス:松山駅から車で約15分
  • ・営業時間: 毎月第3日曜 10:00~14:00
  • ・電話番号: 089-923-1511
  • ・料金: 無料
  • ・公式サイト(pdf): http://www.matsuyama-airport.co.jp/pdf/info/jaguchi.pdf

全国にはいろいろなモノが出る蛇口がある!

水ではないモノが出る常識破りの蛇口があるのは、愛媛の「ポンジュース」の出る蛇口だけではありません。全国にはいろいろなモノが出る蛇口があるんです!

りんごジュースが出る蛇口

http://blog.livedoor.jp/tasty_tasty/archives/65795993.html
青森県三沢市にある「星野リゾート青森屋」には「じゃわめぐ広場」という、ショーが行なわれたり屋台が出たりして、お祭り気分が味わえるスペースがあります。そこで2015年に「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」が行なわれ、りんごジュースが蛇口から出るかわいいりんごの木が設置されました。

毎日限りがあるため、夕方になると「本日は枯れました」という札がつけられるのだそう。「また明日」ということですね。残念ながらりんごジュースが蛇口から出る木は、2015年11月までの期間限定のイベント内での設置でしたが、また設置されるといいなあ!

■ 基本情報

  • ・名称: 星野リゾート 青森屋 りんごジュースが出る蛇口
  • ・住所: 青森県三沢市字古間木山56 本館1階 じゃわめぐ広場
  • ・アクセス: 東北新幹線「新青森」駅より無料送迎バスあり
  • ・電話番号: 0570-073-022
  • ・公式サイトURL: http://noresoreaomoriya.jp/

トマトジュースが出る蛇口

http://yukarin.sakura.ne.jp/archives/2014/10/19-20569.php
「東海市トマトで健康づくり条例」を制定している愛知県東海市。カゴメ株式会社と連携し、蛇口からトマトジュースが出るイベントを開催しています。トマトジュースの蛇口は、東海市内各所に出没。毎回1010杯のトマトジュースを無料で提供しています。

■ 基本情報

  • ・名称: トマトジュースの出る蛇口
  • ・住所: 愛知県東海市
  • ・電話番号: 052-689-1600
  • ・料金: 無料
  • ・公式サイトURL: http://www.city.tokai.aichi.jp/13983.htm

日向夏ジュースが出る蛇口

http://visit.miyazaki.jp/?p=20679
愛媛がポンジュースなら、宮崎は日向夏ドリンクです。2015年4月に宮崎空港で開催された「春のうまいもん市」には、日向夏ドリンクが出る蛇口が登場。多くの人が行列を作ったのだとか。残念ながら期間限定のイベントでしたが、また宮崎県内で日向夏の蛇口が登場することを願いましょう!

■ 基本情報

  • ・名称: 日向夏ジュースが出る蛇口
  • ・関連サイトURL: https://www.kajyu.co.jp/

こんなものまで蛇口から!

蛇口から出るモノは水だけではない、ということはご理解いただけたかと思います。しかし!ジュースだけではないんです。こんなものまで蛇口から!というものをご紹介します。

蛇口からチョコレート?!

クローカの蛇口チョコレートドリンク。
チョコレートくんさんのをみて興味アップしてたので空いてたし試してみた。twitterみるとミルクは薄いっていう人もいたので私はビターにラム一回、オレンジリキュール二回入れたの美味しかった。 pic.twitter.com/I7isgryyyl

— ショコラータ (@cioccolate_nyan) 2016年2月8日

東京・伊勢丹新宿店本店で行なわれたクリエイティブスタジオ「KLOKA」によるバレンタイン企画「マウントイセタンショコラテリエ バイ クローカ(Mt. Isetan Chocolaterie by KLOKA)」では、チョコレートドリンクの蛇口が登場!

この企画はチョコレートを鉱物に見立て、チョコレート採掘体験ができるというもの。秘密のポンプでチョコを汲み取り、蛇口からコップに注ぐという、なんだかワクワクするバレンタイン特別イベントです。ぜひまた登場して欲しいですね!

■ 基本情報

  • ・名称: チョコレート鉱山
  • ・参考サイトURL: http://www.fashionsnap.com/news/2016-01-25/chocolaterie-kloka-isetan/

蛇口から泡盛!

Akikoさん(@akiko.223)が投稿した写真 – 2015 6月 25 5:56午前 PDT


海援隊沖縄グループの「心菜箸ぼんぢりや」では、600円で泡盛飲み放題をオーダーすると、蛇口から泡盛が出てくるサービスを実施しています。時間制限なしの飲み放題で、平日も週末も均一料金で毎日開催。結構お得ですよね?沖縄に行ったらぜひ試してみてくださいね!

■ 基本情報

  • ・名称: ぼんぢりや 久米本店
  • ・住所: 沖縄県那覇市久米2-5-13
  • ・アクセス: 県庁前駅から徒歩約5分
  • ・営業時間: 17:00~25:00(金土・祝前日は~27:00)
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 098-867-8806
  • ・料金: 600円
  • ・公式サイトURL: http://www.kaientai-okinawa.com/bondiriya.htm

蛇口からお茶

https://www.city.shimada.shizuoka.jp/shisetsu_k/kyuuchaki.html
静岡県島田市の小中学校では、子供のころから名産のお茶に親しむことができるよう、学校にお茶の蛇口があるそうです。蛇口からは常に美味しい冷茶が出るようになっていた、自動抽出・温度調節機能付き。美味しさや衛生面もバッチリ。

■ 基本情報

  • ・名称: 給茶機
  • ・設置場所:島田第一小学校、五和小学校、六合小学校、島田第二中学校、初倉小学校、島田第一中学校
  • ・電話番号: 0547-46-5619
  • ・関連サイトURL: https://www.city.shimada.shizuoka.jp/shisetsu_k/kyuuchaki.html

蛇口からうどんだし

http://www.shimahide.com/archives/870
香川県の高松空港内「空の駅かがわ」には、うどんだしが出る蛇口があります。出てくるのは「かけだし」で、いりこベースでシンプルな味。なくなり次第終了です。試飲の後はうどんが食べたくなること間違いなし。

■ 基本情報

  • ・名称: うどんだしの蛇口
  • ・住所: 香川県高松市香南町岡1312-7 高松空港ビル2階 空の駅かがわ
  • ・アクセス:高松西ICから車で約15分
  • ・営業時間: 9:00-18:30 (なくなり次第終了)
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 087-835-8113
  • ・料金: 無料
  • ・参考サイトURL: http://www.shikoku-np.co.jp/udon/soup_tap/

ずいぶんいろんなものが出る蛇口があるね!

minato kaidou
筆者は子供のころ、いちごミルクが好き過ぎて、「24時間いちごミルクが好きなだけ飲めるように、家にいちごミルクの蛇口があればいいのに」と、妄想したことがあります。蛇口から水以外のものが出てくるというのは、そんな子供のころの夢が叶うような、ちょっとステキな響きがありますよね。

”24時間好きなだけ”という夢を実現させるのが各種いろんなモノが出る蛇口なのかも…と思ったりもしますが、残念ながら多くの蛇口は期間限定のイベントや地産品のPRなどで登場しているみたい。いずれの蛇口も”24時間好きなだけ”というわけにはいかないようです。

海外にもあるんだよ!〇〇が出る蛇口

しかしながら、「○○の出る蛇口があればいいのに…」と夢見るのは、世界中の人たちも同じようです。実は、海外にもあるんです、水以外のモノが出る蛇口が!!!

蛇口から炭酸水

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Jardin_de_Reuilly_Entrance_on_Avenue_Dau…
フランスにあるルイイー公園内には、無料で利用できる冷たい炭酸水の水のみ場があります!公営水道会社オー・ド・パリが炭酸水を作っているようで、真夏でも冷えた美味しい炭酸水が出てきます。

■ 基本情報

  • ・名称: ルイイー公園
  • ・住所: Jardin de reuilly, Rue Albinoni, 75012 Paris, France
  • ・アクセス: Montgallet駅より徒歩3分
  • ・参考サイト:https://aha-post.com/archives/958

蛇口からワイン

http://blog.nakatanigo.net/nature/50827510
スペインには、な、なんとワインが出る蛇口があるんです!!スペインにあるアイェグイという小さな街にある「ボデガス・イラチェ(Bodegas Irache)」というワイナリーに、「ワインの泉」と呼ばれる蛇口が常設されています。蛇口をひねればワインが出る…コレ、ウソみたいなホントの話です。

■ 基本情報

  • ・名称: ボデガス・イラチェ(Bodegas Irache)
  • ・住所: Monasterio de Irache 1, 31240 Ayegui, Spain
  • ・電話番号:948 551 932
  • ・料金: 無料
  • ・公式サイトURL: http://www.irache.com/

いかがでしたか?案外いろんなモノが蛇口から出るんですね!しかも海外にまでそんな蛇口があったとは!特に国内は期間限定のイベントなどが多いので、イベント予定をチェックして、ぜひ一度蛇口をひねってみてくださいね!

この記事に関係する

  • 京都の伊勢丹は人気レストランから先端ファッションまで揃うスポット!京都の伊勢丹は人気レストランから先端ファッションまで揃うスポット!
  • 観光にはバスがおすすめ!名古屋市バス基本情報観光にはバスがおすすめ!名古屋市バス基本情報
  • 修善寺のグルメ14選。絶対に立ち寄りたいおすすめスポット!修善寺のグルメ14選。絶対に立ち寄りたいおすすめスポット!
  • 4月9日~6月30日【青森屋】春限定 もんぺ娘が〝じゅね餅″をお届けする「花より団子馬車」登場!4月9日~6月30日【青森屋】春限定 もんぺ娘が〝じゅね餅″をお届けする「花より団子馬車」登場!
  • 知っているとカッコイイ!意外と知らない”升酒”の飲み方知っているとカッコイイ!意外と知らない”升酒”の飲み方
  • 六本木ヒルズの裏側にある桜並木!東京都港区にある「さくら坂」は春のおすすめスポット六本木ヒルズの裏側にある桜並木!東京都港区にある「さくら坂」は春のおすすめスポット

カテゴリ: 宮崎, 愛媛, 愛知, 東京, 東北, 東海, 沖縄, 記事, 青森, 静岡, 香川 関連キーワード: うどん, ショー, チョコレート, ビル, リゾート, ワイン, 公園, 屋台, 山, 島, 星野リゾート

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms