Wei Jen Chang
1.京都市交通局とは
http://blogs.yahoo.co.jp/mochiman_blackhanpen/
京都市交通局は明治時代に路面電車が開通した頃から今まで、京都の人々や観光客の移動を支えてきた重要な交通機関です。現在では市バス、地下鉄を運営しております。観光客や修学旅行生が多い京都に嬉しい観光サービスを提供しています。 【関連記事】
- 嵐山観光を120%楽しみたい人にお勧めの観光プラン5選
2.観光スポットをめぐるなら「洛バス」が便利!
http://busmania2626.blog.fc2.com/
京都駅を起点に、京都の観光地をめぐる観光バス、洛バスです! http://blog.goo.ne.jp/aso400/
■ 基本情報
- ・【洛バス100】
洛バス100は、京都駅を出発し、三十三間堂で有名な蓮華王院、京都国立博物館、清水寺、平安神宮などを通って銀閣寺へ向かうコースです。 - ・【洛バス101】 洛バス101は、京都駅を出発し、二条城、晴明神社、北野天満宮、金閣寺を目指すコースです。
- ・【洛バス102】 洛バス102は、100と101のコースと一部重複し、その間をつなぐようなコースです。京都御所や下鴨神社に行くのに便利なバスです。
3.地下鉄なら渋滞知らず!
日本を代表する観光地、京都は、春の桜のシーズン、秋の紅葉のシーズンなど観光客でごった返すのが毎年の恒例になっています。車で移動される場合、通常20分で行ける距離が、3倍の1時間以上かかることも普通のようです。 http://blogs.yahoo.co.jp/askool12/
でも、地下鉄ならそんな心配はありません!遠方から来て、レンタカーを借りて移動しようとしている方は、「ちょっと待った!」です。京都市営地下鉄を利用して、渋滞なしの快適な旅をしてみませんか? 4.お得なきっぷ
京都市営地下鉄のみならず、京都市営バス、関西私鉄との連絡がとっても便利なきっぷがたくさん販売されています。◆【 京都観光一日(二日)乗車券】市バス、市営地下鉄、京都バスに一日、もしくは連続の二日間乗り放題になるきっぷ。ガイドマップなどもあり、寺院・博物館・施設等の利用料金が優待価格になったりと、京都観光にはもってこいのきっぷです。
◆【 トラフィカ京カード】市バス、市営地下鉄の全線で利用でき、購入金額プラス1割分使えるのでとってもお得に利用できます。市バスと地下鉄の乗り継ぎ割引も適用されて、さらにお得♪
・他の関西圏に旅行される方におすすめのきっぷ
◆【 京都嵐山・びわ湖大津1dayチケット】市営地下鉄全線、京阪大津線、嵐電全線が使えるきっぷ。琵琶湖方面、滋賀に行かれる方におすすめ。
◆【 奈良・斑鳩1dayチケット】市営地下鉄沿線から、近鉄線の指定区間(奈良線・京都線・生駒ケーブルなど)、奈良交通バスに利用できる1dayチケット。なんばの方にも行けるので、京都から奈良を観光して大阪に行かれる際にもおすすめ。
他にもたくさんあるので、お得にきっぷを購入したい方は こちらをご覧下さい。
5.お土産にも!市バス・地下鉄オリジナルグッズ
市バス方向幕タオル
平成26年3月22日の市バス新運転計画に伴って制作されたタオルです。行き先表示がデザインされています。ぴったんこ電車
電車の連結部分がマグネットになっているゼンマイ走行の電車です。おもちゃとしても、冷蔵庫やボードに貼るマグネットとしても便利♪ランチボックス・お箸セット(市バス版)
市バスがプリントされたかわいらしいランチボックスとお箸セットです。ランチボックスを持ってハイキングや遠足などを楽しんでみては?がま口財布(市バス版・烏丸線版)
https://triipgo.com/wp-content/uploads/14/2017/03/29/iOXpXn
お子様用のお財布にぴったり!おつかいの時などに使ってみてください♪ 地下鉄東西線電車型目覚まし時計
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000044/44622/watchnew.JPG
お土産にもいいですし、普段東西線に乗って通勤されている方にとってはこの目覚まし時計だと飛び起きるかも!? 詳細ページは こちらへ
京都市営バス・地下鉄を利用して、快適な京都観光を楽しんでください!
◆京都市交通局URL: http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/