Kentaro Ohno
大阪といえば、くいだおれの街。そして、吉本新喜劇などをはじめとする、お笑いの本場でもあります。そして、忘れてはならないのがだんじり祭りですね。
1.「お笑い」
大阪といえば、吉本興行です。吉本興行からは池乃めだかさんや山田花子さんなどの大スターを輩出し、現在でも若手お笑い芸人の育成を行っています。 吉本興行のおもな興行先は「なんばグランド花月」。 http://f.hatena.ne.jp/k_noppi/20051027142159
「なんばグランド花月」では、吉本新喜劇をはじめとした演劇、落語、コントなどの公演が行われており、若手お笑い芸人の登竜門であるといえるでしょう。 5upよしもと
http://blog.livedoor.jp/kagayake-news/archives/25830482.html
「5upよしもと」になると、いわゆる「ワイプ芸人(雛壇芸人)」と呼ばれる、比較的若手の芸人たちが多く出演しています。 よしもと祇園花月
http://www.tsujihana.com/access/
2.「食」
4年に一度、大阪で開催される「食博覧会」は、食というテーマを通じて日本と世界を繋げるという大きな意義を掲げたイベントです。 2013年に開催されたこのイベントでは、延べ60万人を超える人々が訪れたのだそうです。 http://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp/blog/2013/05/post-315.html
インテックス大阪が会場となるこのイベントは、9か所に場所を移し、それぞれのイベントを行いますが、特筆すべきは2号館の「くいだおれ横町」でしょう。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/port/0000177348.html
3.祭り
岸和田だんじり
http://cmdpc.exblog.jp/4170850
大阪の祭りといえば、筆頭に挙げられるのが「岸和田だんじり」ですね。この祭りは、今から約300年前(元禄16年)、当時の岸和田藩主だった岡部長泰が五穀豊穣を祈願し、伏見稲荷大社を誘請した稲荷祭りが発祥であるといわれています。
天神祭
http://blogs.yahoo.co.jp/zyunterad/30894684.html
大阪天満宮(大阪・北区)で行われる夏祭りで、京都の「祇園祭り」、東京の山王祭とともに、日本三大祭りのひとつに挙げられています住吉祭
http://www.goldenjipangu.com/130730sumiyosi.html
住吉祭とは、大阪・住吉大社(大阪・住吉区)で開催される夏祭りであり、大阪全体のお払いの意味を持つのだそうです。お笑いや食文化だけではなく、神事にも深い歴史を持つ大阪。時期さえ合えば、ぜひ訪れてみたい行事をご紹介させて頂きました。