TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 横浜の歴史的建造物!横浜市にある「山手カトリック教会」の魅力

横浜の歴史的建造物!横浜市にある「山手カトリック教会」の魅力

October 17, 2017918 Views

西洋の文化を感じさせる街、本町にある150年の歴史を有する教会「山手カトリック教会」。外観や庭園など、カメラ片手に散歩するにはうってつけのポイントです。

山手カトリック教会とは?

横浜の元町近くにあるキリスト教(カトリック)の教会です。関東大震災により倒壊しましたが、1933年に再建されています。

山手カトリック教会の魅力

エメラルドグリーンのとんがり帽子が目印の山手カトリック教会は、壮大で美しいゴシック様式の建物です。聖堂内部にはステンドグラスも施され、訪れるだけで荘厳な気持ちになるような協会です。

山手カトリック教会のお勧めポイント

1.「本物の」結婚式
150年の歴史を有する教会で、結婚式をすることができます。由緒ある教会なだけあって、「本物」を感じることができる挙式ができます。ホテルに併設されているようなチャペルとは異なり細かいサービスはありませんが、シンプルで格調高い挙式になること間違いなしです。  

2.イタリア山庭園   山手カトリック教会から5分ほど歩いたところに、「イタリア山庭園」があります。かつてイタリア領事館があったことからこう呼ばれることとなった庭園で、きれいに手入れされた花壇にはバラやさつきなど季節の花々が咲き乱れます。

3.横浜元町霧笛楼  言わずと知れたフレンチレストラン「霧笛楼」は、山手カトリック教会から徒歩6分のところにあります。内装もゴージャスで、日常を忘れるレストランです。ランチ営業もやっていますので、散歩がてらフレンチランチをしてみてはいかがでしょう。

参加者の声

  • ”高倉健主演の映画・冬の華”
    4 / 52014/10/23に投稿しました 高倉健主演倉本聰脚本の映画・冬の華にも、山手地区のランドマークとして何度も登場しました。尖った青銅色の屋根はとても目立ちます。良く整備された教会で、ミサや結婚式などが行われています。建物脇のマリア像、敷地内のカトリック横浜司教館もすばらしいです。
  •   
  • “ゴシック様式の教会”
    10月に横浜の山手の洋館を散策した時に立ち寄りました。山手カトリック教会は明治39年に創設された古い教会です。フェリス女子大学の近くにあります。現在の建物は昭和8年(1933年)に再建されたものです。薄緑色の尖塔を有するゴシック様式の建物です。美しい大きな教会です。庭園には、フランスから贈られた聖母マリア像が建っています。横浜市認定歴史的建造物になっています。近くにはテニス発祥記念館もあります。山手を散策される時は是非訪ねて頂きたいスポットです。
  •   
  • 76年、22歳の荒井由実がここで挙式をした。
    彼女がこの教会をイメージして書いた曲もある。 そんな素敵な教会。 隅々まで掃除されていて、とても大切にされている場所なのだなぁと思う。
  •   


  • 基本情報

    • ・名称:カトリック山手教会
    • ・住所:神奈川県横浜市中区山手町44番地
    • ・アクセス:JR石川町南口下車 徒歩10分みなとみらい線 元町中華街下車 徒歩15分神奈川中央交通バス 11番 桜木町より20分 山手町下車
    • ・公式サイトURL:http://www.yamate44.jp/



    この記事に関係する

    • 夜の散策が一番おすすめ!横浜市にある「山下臨海線プロムナード」は夜景のスポット夜の散策が一番おすすめ!横浜市にある「山下臨海線プロムナード」は夜景のスポット
    • 金太郎のモデルとなった人が祀られている!箱根にある「公時神社」金太郎のモデルとなった人が祀られている!箱根にある「公時神社」
    • 東京の築地にある「カトリック築地教会」はどんなところ?東京の築地にある「カトリック築地教会」はどんなところ?
    • 富士山麓でヨーロッパ観光気分♪小さなヨーロッパ「オルゴールの森」がかわいい!富士山麓でヨーロッパ観光気分♪小さなヨーロッパ「オルゴールの森」がかわいい!
    • 横浜市で散策するならここ!横浜市の「汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸)」の魅力とは横浜市で散策するならここ!横浜市の「汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸)」の魅力とは
    • 横浜市で散策するならここ!横浜市の「汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸)」の魅力とは横浜市で散策するならここ!横浜市の「汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸)」の魅力とは

    カテゴリ: トピック, 石川, 神奈川, 関東

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
    • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms