東京都荒川区にある諏訪神社は、地元の鎮守様として慕われて来ました。8月下旬に催される例大祭は下町のパワーが全開! 神輿や屋台など地元の人と一緒に楽しんでくださいね。そして、ここへ来たら是非谷中まで足を延ばし、レトロな街並みやショッピングなど街歩きをしてみて下さい。
日暮里問屋街公式ホームページ
谷中や西日暮里にはお寺や神社がたくさんあります。ゆっくりと散策してみて下さい!
諏訪神社とは?
JR西日暮里駅から歩いて線路脇の高台にあります。地元の人から「おすわさま」と呼ばれる諏訪神社は、古くから日暮里、谷中の総鎮守として市民の信仰を集めて来ました。全国におよそ25,000社あるといわれる諏訪神社のひとつで、創建は1202年、鎌倉時代と言われています。諏訪神社の魅力
境内にはイチョウの木が茂り夏でも涼しく、鎮守の森という趣き。今は高層ビルで視界が遮られてしまっていますが、昔は筑波山や日光の山々を望むことができ、景勝地として風流人が集まった場所でした。実はここから山手線、京浜東北線、新幹線、高崎線、京成線、日暮里舎人ライナーなどを一堂に見ることができる、鉄道ファンには有名な眺望スポットだそうです。諏訪神社と周辺の見どころ
諏訪神社の例大祭
毎年8月下旬に例大祭が催されます。3年に一度、御神幸祭と呼ばれる大祭が行われ、本社神輿が町内を渡御します 。祭り当日は谷中界隈は祭り一色に染まり、本殿へ繋がる道にはなんと100軒を超える露店が所狭しと並びます。地元の人々から長年にわたって親しまれている祭りで、下町風情あふれるパワーを是非一度、体験してみて下さい。谷中霊園
面積約10万平方メートル、約7,000基の墓がある区立の霊園。徳川家15代目将軍慶喜や鳩山一郎、横山大観、渋沢栄一などが眠っています。また霊園内には、幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった天王寺五重塔の跡もあります。園内にはソメイヨシノが150本、道路を挟んで並んでいて、桜の季節には訪れる人を和ませています。日暮里繊維街
関東地方で有数の繊維の問屋街。日暮里駅南口から100mほど歩くと、繊維街の入口のアーチが見えます。布地や洋服、リボン、釦等の小物類まで、いろいろな繊維製品専門問屋が軒を連ねていています。問屋ですが、ほとんどのお店は小売りもOKです。ただ問屋なので、閉店が早めなので気を付けて下さいね。日暮里問屋街公式ホームページ
口コミ
あぁ、いいな。こう言う夏祭りの雰囲気。 (@ 諏方神社 (諏訪神社) in 荒川区, 東京都) https://t.co/hzspL3CTm3 pic.twitter.com/SLAndSCcS7
— MetalBlossom (@MetalBlossom) 2015, 7月 26
#諏方神社 #日暮里#谷中#谷根千#東京#鳥居#御神木#shrine #tokyo#yanaka#japan#散歩#streetphotography pic.twitter.com/s0nBKrXByX
— Street Tweets (@streetpicsnow) 2015, 7月 25
@nobuyoyagi 日暮里・諏訪神社の銀杏 pic.twitter.com/37UhmauaMh
— 神谷昌彦 (@kamiyamasahiko) 2014, 11月 30
@h11e7r21m13 thanx 2014.8.23 日暮里諏訪神社例大祭(初四町会)(宵宮) #今年2014年の神輿 pic.twitter.com/2wQ7GV8VzI
— かまわぬ (@kamawanujp) 2014, 12月 31
■ 基本情報
- ・名称:諏訪神社
- ・住所:荒川区西日暮里三丁目4番8号
- ・アクセス:JR山手線・京浜東北線・営団千代田線「西日暮里駅」 徒歩3分 / JR山手線・京浜東北線「日暮里駅」 徒歩7分
- ・拝観時間:境内自由
- ・定休日:なし
- ・電話番号:03-3821-4275
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kanko/jishajiin/nipporijinja/suwajinja.html (荒川区のホームページ)
谷中や西日暮里にはお寺や神社がたくさんあります。ゆっくりと散策してみて下さい!