TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 記事 > パウダースノー!毎週でも行きたくなる人気スキー場

パウダースノー!毎週でも行きたくなる人気スキー場

December 22, 2016546 Views

y_uno
北アルプス、八ヶ岳や蓼科山麓に点在する標高の高い長野県のスキー場は、 天然雪やパウダースノーでスキー・スノーボードが楽しめます。毎週でも行きたくなる人気スキー場を紹介します。

「志賀高原スキー場」

日本最大級の豊富な積雪で人気の「志賀高原スキー場」は22のエリアから構成されるスキー場です。
「志賀高原スキー場」は5月の大型連休までオープンしている上層部もありますので、長期間スキーやスノーボードが楽しめます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4

例年ヘリスキーやツアースキーも行われており人気です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4

■ 基本情報

  • ・名称: 志賀高原スキー場
  • ・所在地: 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148・7149
    ・標高: 2,305 m / 1,325 m  
  • ・コース数: 79本 
  • ・最大傾斜: 39度  
  • ・公式サイト:http://www.shigakogen-ski.com/

「竜王スキーパーク」

竜王山北西山腹に位置する「竜王スキーパーク」は北志賀高原最大級のスキー場です。
ここにはロープウエイ、べセルがあり、バレーエリアとスカイランドエリアを結び多くのスキー客を運びます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%9C%E7%8E%8B%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83…

スキー場内には竜王温泉がありますので、疲れた体を癒すこともできます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%9C%E7%8E%8B%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF


■ 基本情報

  • ・名称:竜王スキーパーク 
  • ・所在地: 長野県下高井郡山ノ内町竜王 
    ・標高: 1,930 m / 850 m  
  • ・コース数: 16本  
  • ・最大傾斜: 39度  
  • ・公式サイト: http://www.ryuoo.com/

「北信州木島平スキー場」

良好な雪質と、開放感あふれるゲレンデが人気の「北信州木島平スキー場」には最大斜度45度を一気に滑り降りるパイオニアコースがあリスリルが楽しめます。テレインパークは幅広ゲレンデを活用していおり、家族連れに好評です。
https://triipgo.com/wp-content/uploads/14/2017/03/29/r7mQas

■ 基本情報

  • ・名称:北信州木島平スキー場 
  • ・所在地: 長野県下高井郡木島平村大字上木島3876-2 
    ・標高: 1,271 m / 500 m  
  • ・コース数: 10本  
  • ・最大傾斜: 45度  
  • ・索道数: 7 本  
  • ・公式サイト: 北信州木島平スキー場 http://kijimadaira.info/

「野沢温泉スキー場」

標高差が1085mに達する日本屈指の「野沢温泉スキー場」には日本スキー博物館があります。
スキー場周辺には、野沢温泉、村があり一大スキーリゾートとして人気。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%B2%A2%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4

日本のスキー場の中でも最長となる滑走距離約10kmにもおよぶコースがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%B2%A2%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4


■ 基本情報

  • ・名称: 野沢温泉スキー場
  • ・所在地: 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9817 
    ・標高: 1,650 m / 565 m  
  • ・コース数: 20本  
  • ・最大傾斜: 39度  
  • ・公式サイト: http://www.nozawaski.com/

「菅平高原スキー場」

根子岳山頂からロングクルージングが楽しめる「菅平高原スキー場」はヘリスキーが楽しめることで有名なスキー場です。
http://dailylifeofaikawa.up.n.seesaa.net/dailylifeofaikawa/image/CIMG0658.JPG?d=…

3つのエリアから構成され、おもにダボス、太郎山、パインピークに分かれます。
地元の誘致によって、多くの小中学生がスキーなどを楽しんでいる光景が見受けられます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%B9%B3%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4


■ 基本情報

  • ・名称:菅平高原スキー場 
  • ・所在地 長野県上田市菅平高原 
    ・標高 1,580 m / 1,270 m  
  • ・コース数: 36本  
  • ・最大傾斜: 36度  
  • ・公式サイト: 菅平高原HP http://sugadaira.com/

この記事に関係する

  • 黒部の自然を堪能!黒部峡谷への旅!黒部の自然を堪能!黒部峡谷への旅!
  • 私を旅に連れてって・・・寝台特急サンライズ!私を旅に連れてって・・・寝台特急サンライズ!
  • スキー場の人気ランキングをご紹介♪家族と友達と白銀の世界を滑ろう!スキー場の人気ランキングをご紹介♪家族と友達と白銀の世界を滑ろう!
  • ハワイオアフ島の大自然を体感!ダイヤモンドヘッドは魅力いっぱい!!ハワイオアフ島の大自然を体感!ダイヤモンドヘッドは魅力いっぱい!!
  • ここはほんとに地球?時空を越えたような”巨木”がたちならぶ島が奇妙すぎる…ここはほんとに地球?時空を越えたような”巨木”がたちならぶ島が奇妙すぎる…
  • デートにも!ファミリーでも!魅力いっぱいの名古屋港デートにも!ファミリーでも!魅力いっぱいの名古屋港

カテゴリ: 記事, 長野 関連キーワード: スキー, スキーリゾート, スノーボード, リゾート, 博物館, 山, 島

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms