TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > スキー場の人気ランキングをご紹介♪家族と友達と白銀の世界を滑ろう!

スキー場の人気ランキングをご紹介♪家族と友達と白銀の世界を滑ろう!

August 8, 2017686 Views

http://www.snowlife.org.uk/snowboard/

ウィンタースポーツの季節ですね♪ここは一度はいっておきたい!!今回は旅行比較サイトTravel.jpの人気ランキングより全国規模で人気のスキー場をご紹介します♪

1.志賀高原スキー場(長野)


長野県下で最も有名で人気なスキー場です。志賀高原スキー場は、上信越高原国立公園の志賀高原をベースとし、大小様々な規模のスキー場群です。日本最大級の規模を誇り、しかも豊富な積雪と上質な雪からウィンタースポーツのメッカとも言われています。

■ 基本情報

  • ・名称:志賀高原スキー場(長野)
  • ・住所:長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山  
  • ・アクセス:電車で行く長野電鉄湯田中駅より約22km
  •       長野電鉄バスで約60分。車で行く志賀中野道路 
  •       国道292号 30.6km 46分
  • ・営業時間:08:30~16:00
  • ・電話番号:電話番号0269-34-3117
  • ・公式サイトURL:http://www.shigakogen-ski.com/

2.苗場スキー場

新潟県南魚沼郡湯沢町にあるスキー場です。この湯沢地区のなかでも一番の標高差があり、人気があります。東京からの近さも人気の理由のひとつです。

■ 基本情報

  • ・名称:苗場スキー場
  • ・住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
  • ・アクセス:電車で行く上越新幹越後湯沢東口より約20km。
  •       タクシーで約30分、路線バスで約50分。
  •       車で行く国道17号 33km 50分
  • ・営業時間:08:00~17:00
  • ・電話番号:025-789-4117
  • ・公式サイトURL:http://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/

3.菅平高原スキー場

菅平高原は、根子岳(標高2,207m)やそれに連なる山々の総称で、長野県上田市にあるスキー場です。コース数36本というトップクラスの規模を持ち、日本版「スイスのダボス」といわれ、ヨーロッパのスキー場のような美しい自然で人気です。

■ 基本情報

  • ・名称:菅平高原スキー場
  • ・住所:長野県上田市菅平高原
  • ・アクセス:電車で行く長野新幹上田駅より約24km。タクシーで約45分、上電バスで約55分(2013年10月からバス料金が1200円から500円に値下げ)。車で行く国道144・406号 19.9km 30分
  • ・営業時間:08:30~16:30
  • ・電話番号:0268-74-2003
  • ・公式サイトURL:http://sugadaira.com/

4.ルスツリゾート

スキー場はWest.Mt(ウエストマウンテン)、East.Mt(イーストマウンテン)、Mt.Isola(マウントイゾラ)と3つの山があり、総コース数37・総滑走距離42km北海道最大のスキー場です。通年滞在型のリゾートなので、スキー以外にも楽しめるスポットです。


■ 基本情報

  • ・名称:ルスツリゾート
  • ・住所:北海道虻田郡留寿都村泉川
  • ・アクセス:電車で行くJR函館倶知安札幌駅より道南バスで120分。新千歳空港、札幌からの直行バスも運行車で行く国道230号 74km 90分
  • ・営業時間:09:00~17:00
  • ・電話番号:0136-46-3331
  • ・公式サイトURL:http://rusutsu.co.jp/

5.ニセコマウンテンリゾート グランヒラフ

http://www.niseko.ne.jp/ja/

北海道虻田郡倶知安町の比羅夫(ひらふ)地区にあるスキー場です。ニセコアンヌプリ(標高1,308.5m)の山頂付近から麓まで広がるリゾートで、多彩なコースがあります。また、上質のパウダースノーでも有名です。宿泊も海外のリゾートのようなコンドミニアムスタイルや多彩な飲食店が揃い、海外からのお客さんにも人気のリゾートです。

■ 基本情報

  • ・名称:ニセコマウンテンリゾート グランヒラフ
  • ・住所:住所北海道虻田郡倶知安町字山田204
  • ・アクセス:電車で行くJR函館本倶知安駅より約10km。
  •       タクシーで約15分、道南バス・ニセコバスで約20分。
  •       車で行く国道5号 70km 90分
  • ・営業時間:08:30~16:30
  • ・電話番号:0136-22-0109
  • ・公式サイトURL:http://www.grand-hirafu.jp/

6.白馬八方尾根スキー場


http://www.hakubatourism.jp/skimap/hakubahappoone/


長野県北安曇郡白馬村八方にあるスキー場で、単体のスキー場としては日本国内最大級のスキー場です。3000m級の山々に囲まれ、1998年に長野オリンピックも開催されました。横に広く縦にも長いゲレンデのスケールは、日本でもトップクラスです。また、ゲレンデから眺める北アルプスの眺めは絶景です!

■ 基本情報

  • ・名称: 白馬八方尾根スキー場
  • ・住所: 長野県北安曇郡白馬村北城八方
  • ・アクセス:電車で行くJR大糸白馬駅より約2.5km。タクシーで約10分、八方路線バスで約10分、徒歩で約30分。車で行く北アルプスパノラマロード・国道148号 50km 60分
  • ・営業時間: 08:00~17:00
  • ・電話番号: 0261-72-3066
  • ・公式サイトURL: https://www.happo-one.jp/
いかがでしたでしょうか。日帰りでも十分楽しめますが、大きなスキー場は1日ではもったいないので、滞在でのんびり休日をスキー場で過ごすのもいいかのしれません。


この記事に関係する

  • 岩岳のスキー場を満喫後温泉へ♪白馬岩岳周辺の温泉のあるおすすめゲレンデ7選岩岳のスキー場を満喫後温泉へ♪白馬岩岳周辺の温泉のあるおすすめゲレンデ7選
  • 八方尾根のスキー場は初心者から上級者まで満喫できる!おすすめゲレンデ7選八方尾根のスキー場は初心者から上級者まで満喫できる!おすすめゲレンデ7選
  • ゲレンデで絶景に出会う!全国のゲレンデから見られる絶景6選ゲレンデで絶景に出会う!全国のゲレンデから見られる絶景6選
  • パウダースノー!毎週でも行きたくなる人気スキー場パウダースノー!毎週でも行きたくなる人気スキー場
  • 北海道ニセコでスキー! パウダースノーが楽しめるゲレンデ4選北海道ニセコでスキー! パウダースノーが楽しめるゲレンデ4選
  • 【北海道】手ぶらでバーベキューが楽しめる宿泊施設5選【北海道】手ぶらでバーベキューが楽しめる宿泊施設5選

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms