iichangm
今では、陰陽師と言えば安倍晴明を思い浮かべる人が多いと思いますが、実在した安倍晴明とは、どんな人だったのか。ここ晴明神社では、幼少のから成人して亡くなるまでの生涯を垣間見ることが出来ます。1.「晴明神社」とは?
晴明神社とは、平安時代中期に天文陰陽博士であった安倍晴明公をお祀りした神社です。当時の晴明公は、6代の天皇の側近として仕えられ陰陽師を生業とし天文学・方位学の使い手として朝廷を始め多くの人々の信望を寄せられたとつたえられています。その偉業を讃えられ、一条天皇の命により晴明公の御霊を鎮める為に、晴明公の屋敷跡に創建されました。
2.晴明神社のご利益
晴明神社の御祭神である安倍晴明公は、生前、陰陽道の祖として天皇から貴族、庶民に至るまで、さまざまな悩み事や苦しみを取り払うことで多くの尊敬を集められました。現在でも人々にふりかかる災難の「魔除け」や「厄除け」の神社として多くの崇敬者がご利益をもとめて集まるようになっています。
3.見どころ・お勧めポイント
旧・一條戻橋
「戻橋」という名前の由来は、延喜18年12月に漢学者であった三善清行の葬列がこの橋を通った際に、熊野で修行中の身であった子浄蔵が父の死を聞きつけ急ぎ戻って来て棺にすがって祈ると父清行が雷鳴とともに一時蘇り2人抱き合ったことからきているそうです。現在でも一条戻橋は、晴明神社から南100メートルの堀川にかかっています。境内に有る旧・一條戻橋は、先代の橋で使われたいた欄干の親柱を移行し昔の面影を再現したものです。
式神石像
陰陽師として名高い安倍晴明公は、式神として十二神将を傍に置かれていましたが、彼の妻がその十二神将を怖がった為一条戻橋の下に隠し必要な時に召喚されたそうです。境内に有る旧・一條戻橋の傍らに置かれている式神石像は、晴明公が隠した式神とされています。元来式神とは、陰陽師が使う精霊で人には見えないものとされていましたが、この橋を渡る人を占う橋占をしていたとの言い伝えも残っています。
晴明井
晴明神社の二の鳥居を入ってすぐ右に位置する晴明井は、晴明公が念力で湧き出させた井戸とされています。この湧き水は、「晴明水」とも呼ばれ病気平癒のご利益があるとされてきました。五芒星の形をした上部から湧き出る水は現在でも飲料出来、その方向はその歳の恵方を向いていることから吉祥の水が得られるとされています。湧き水の出口は毎年変わり、立春の日に恵方に合わせて向きを変えています。また、晴明神社の地は、千利休の聚楽屋敷跡とされ、茶事を催した際の茶の湯にこの「晴明水」を使用したとも伝えられています。また、晴明井の前に有る北斗七星は、陰陽道では「へんばい」と呼ばれ、呪術的歩行の足跡を表しているそうです。
安倍晴明公像
安倍晴明公は、幼少の頃から様々な道において人事を超越されており、特に天文暦学を深く極められたことで、神道を思いのままに操る霊術者としても秀でておられました。 成人されてからは、天文陰陽博士として活躍され、天体に広がる星の動きを観察することで万事における吉凶を言い当てられとされています。この像は、晴明神社が所蔵する肖像画を元に、夜空を見上げ星を観測されている様子を銅像にしたものです。衣装の中で印を結び何を占っているのでしょうか?
厄除桃
皆さんが良く知っている昔話の「桃太郎」。ここに登場する「桃」は、古来、中国また陰陽道では、魔除けや厄除けの果物といわれています。桃太郎が鬼退治をしたように『古事記』・『日本書記』などでも魔物を追い払う様子が描かれています。心の中に眠る魔性の部分や、自身の厄をこの厄除桃に撫でつければ、清々しい気持ちを手にすることが出来るでしょう。
桔梗苑
晴明神社の社紋である五芒星「晴明桔梗」のモチーフとされる桔梗は、神社の境内の至るところに植えられています。ここ桔梗苑も含め6月中旬から初秋かけて、約2000株の桔梗が咲き誇ります。可憐な桔梗が開花している期間には、女性にも大人気の「桔梗守」を授与しています。
桔梗庵
参道脇にある桔梗庵では、晴明神社公認の参拝記念品やお土産を販売しています。
http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000168408/kuchikomi/page_2/?screenId=OUW…
立春の本日、晴明井の水の垂れる口を「西南西」に移しました。晴明井の画像は、ネット上にもたくさんありますが、今年の恵方を向いている晴明井はまだ少ないはず。こちらからどうぞ。 http://t.co/YDFfXxVvo1 #kyoto
— 晴明神社 (@seimeijinja) February 4, 2015
基本情報
- ・名称:晴明神社
- ・住所:京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル)
- ・アクセス:市バス
- JR 京都駅より
9番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分
阪急 烏丸駅、地下鉄 四条駅より
12番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分
京阪 三条駅より
59番「堀川今出川」下車 徒歩約2分 - 地下鉄
- 今出川駅より徒歩12分
- ・営業時間:9:00~18:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:社務所 075-441-6460
- ・参拝料:無し
- ・駐車場:有り(有料・20分100円)
- ・公式サイトURL:晴明神社