三嶋大社の門前町であり、富士山麓の美しい三島は、水の都と呼ばれています。一年を通して温暖で過ごしやすい気候と、東京から新幹線で最短44分で行ける便利さが、宿泊でも日帰りでも気楽に行けます。今回は、三島市の歴史や観光スポットの三嶋大社・楽寿園・山中城や、三島市のグルメなどをご紹介します。
三島市の気候は、駿河湾から北東の内陸部に入ったところにあり、日中と夜間との温度差が大きい、夏は気温が高く、冬は冷え込む内陸性盆地気候です。三島の年間平均気温は15.6℃で、最低気温の平均が零下になることはほとんどなく、全体的に温暖で過ごしやすい気候です。
1969年の東海道新幹線三島駅の開業後は、東京や神奈川方面への通勤や通学が増加し賑わいをみせてます。三嶋大社の門前町であり、市内各地で湧水が見られることから、水の郷百選に選ばれています。
境内では本殿・幣殿・拝殿が国の重要文化財、春にはソメイヨシノ・三島桜や、神池のシダレサクラが咲き、秋に咲くキンモクセイが国の天然記念物に指定されています。
敷地内には、昭和の初めの頃創られた、回遊式庭園が隣接しており、湧水が四季変らず池を満たしています。美術館の開館時間中は散策することができます。
園内には約1万500年前の富士山の噴火の際に、流れ出た三島溶岩流が露出してます。日本庭園と自然林の樹木や約30種類の野鳥などを観察することができ、どうぶつ広場にはアルパカ・カピバラ・ワラビー・レッサーパンダ・リスザル・プレーリードックなどの小動物と、のりもの広場には、メリーゴーランド・豆汽車などがあります。
また、平成18年(2006年)に、日本100名城に選定されています。現在緑豊かな史跡公園となっており、春から夏にかけてツツジや紫陽花などが楽しめます。
創設は室町時代といわれ、水田の水不足の駿河の田を潤すために造られ、その費用が千貫であったからとか、千貫樋と呼ばれています。また、樋(とい)の由来には様々な説があるとされています。
昭和31年の発掘調査により、僧坊・講堂・金堂・中門・南門が確認され、伊豆国分寺塔跡・基壇・8個の礎石が、国分寺の境内に過去の構築物として保存され、1956年国指定文化財に指定されてます。
館内には、えびせんべいの製造工場や、チーズケーキ工房も併設されていて、その場で作りたてを購入することができます。2階レストランからは、富士山の眺望や駿河湾を見ることができます。
古くから鰻は神の使いと考え、江戸時代末期までうなぎを食用にしなかったそうですが、幕末の官軍の兵隊が手当たりしだいに蒲焼にして食べても何の神罰もくだらず、三島の鰻は美味と評判になり、うなぎ屋が増えたそうです。
メークインのしっとりした味わいと、各店での様々な味付けの工夫を食べ比べながらの、食べ歩きにはぴったりです。
メニューは、握りや丼などのお寿司はもちろん、地元の野菜を使ったり、ご当地グルメのみしまコロッケなども食べれます。スッキリした飲み口のいい静岡の芋焼酎や、ふじのくに限定の静岡麦酒などの静岡の地酒も揃っています。また、お子様寿司やお子様ねぎとろ丼などの、お子様メニューも充実してます。
料理は、地元の魚を中心に刺身の盛り合わせにした、人気メニューの沼津港直送の磯のささやき・あしたか牛の石焼カットステーキ・手作り豆富と新鮮野菜・ご当地グルメのみしまコロッケなどあり、こだわり玉子のだし巻きは、注文を受けてから作るので熱々の美味しさを味わえます。
旨さは、富士山を抱える豊富な水源を持った静岡ならではの美味しさです。店内は掘り炬燵式の個室座敷や半個室のテーブル席も人気があり落ち着けます。
とれたて具沢山の北海サラダ・かにの甲羅焼きめしなどの種類が豊富にあります。店内は落ち着いた雰囲気で、掘り炬燵の個室や半個室の間接照明、心地よい和の空間がゆったりくつろげます。
人気の松花堂膳は平日850円で、土日は1000円とリーズナブルなのに、おかずの種類が多く、お刺身やサラダも新鮮で、すべて優しい味付けになっています。また、和食に合う日本酒は久保田ブランドを始め、張鶴・磯自慢・浦霞・八海山などや、地酒も用意してます。
東平屋の商品は、ご当地B級グルメの「みしまコロッケ」・丹波牛乳100%使用と箱根西麓三島にんじん入りの「牛乳たっぷりクリームコロッケ」・初めての食感の「ひとくちみしまポテト」・長泉町の特産品を使用「長泉あしたかつ」・箱根西麓三島野菜「三島にんじんペースト」など他があります。
三島から東京まで新幹線でビューっと44分♪気軽に行ける18個のまとめは、いかがでしたか?水の都と呼ばれる三島の歴史ある観光スポットや、おいしいうなぎ・新鮮なお寿司・みしまコロッケなど食べに行きたくなりましたか?
素材提供:トリップアドバイザー
1. 三島市とは?
三島市は、静岡県東部、伊豆半島の中北端の沼津市の、となりに位置する市です。水の都と呼ばれる三島市は、富士山からの湧水が出る美しい街で、市内の中心を流れる源兵衛川は美しい川です。川沿いに、石や木で整備された遊歩道があり、水辺の散策やおいしい水が堪能できる場所です。三島市の気候は、駿河湾から北東の内陸部に入ったところにあり、日中と夜間との温度差が大きい、夏は気温が高く、冬は冷え込む内陸性盆地気候です。三島の年間平均気温は15.6℃で、最低気温の平均が零下になることはほとんどなく、全体的に温暖で過ごしやすい気候です。
東京からのアクセス
2. 日帰りにも!新幹線を使おう
https://www.youtube.com/watch?v=Wq4t4BgpZkA
東京から三島まで東海道・山陽新幹線の「ひかり」だと最短の44分で行けます。こだまは各駅停車ですので55分で着きます。新幹線であれば東京から三島まで1時間以内で行けますので、泊まりでも日帰りでも気楽に行けます。- 東京駅→JR東海道・山陽新幹線ひかり465号・岡山行→三島駅まで44分
- 東京駅→JR東海道・山陽新幹線こだま→品川→新横浜→小田原→熱海→三島まで約55分
- 新宿高速バスターミナル→渋谷マークシティ→東名向ヶ丘→東名江田→東名裾野→萩芙蓉台→幸町→三島駅北口 東京駅→特急踊り子号→大船→三島駅
3. 三島市の歴史
Hyougushi
三島市は、7世紀後半から10世紀ごろの、律令時代には伊豆国の国府が置かれており、伊豆府中と呼ばれてます。江戸時代には東海道三島宿の宿場町で、箱根峠越えの前後の休息地としてにぎわい、明治時代の1934年には、現在の三島駅が開業してます。1969年の東海道新幹線三島駅の開業後は、東京や神奈川方面への通勤や通学が増加し賑わいをみせてます。三嶋大社の門前町であり、市内各地で湧水が見られることから、水の郷百選に選ばれています。
三島市の観光スポット
4. 三嶋大社
古くから現在地の、静岡県三島市の中心部に鎮座するに三嶋神社 (三嶋明神)として、大山祇命(山林農産の守護神)と事代主命(商工業・漁業の恵比須様)を祀る伊豆一の宮です。720年日本書紀の、天武天皇13年に三嶋神の記録が残り、源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願をしたことでも知られ、また、幕末のタウンゼント・ハリスが奉納したという記録が残っています。境内では本殿・幣殿・拝殿が国の重要文化財、春にはソメイヨシノ・三島桜や、神池のシダレサクラが咲き、秋に咲くキンモクセイが国の天然記念物に指定されています。
■ 基本情報
- ・名称:三嶋大社 (みしまたいしゃ)
- ・住所: 静岡県三島市大宮町2-1-5
- ・アクセス:JR東海道新幹線三島駅から徒歩約7分・伊豆箱根鉄道三島田町駅から徒歩約7分
- ・営業時間:午前8時30分頃~午後5時頃
- 宝物館:午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)
- ・定休日:なし
- ・電話番号:055-975-0172
- ・価格: 初宮詣・七五三詣 1件5000円以上/その他の願意 1件3000円以上
- ・所要時間:1時間前後
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL:http://www.mishimataisha.or.jp/
5. 佐野美術館
1966年に佐野隆一氏の寄付により開館した佐野美術館は、日本刀・陶磁器・青銅器・金銅仏・銅鏡・能面・絵画・書などの美術工芸品が収蔵されており、常設展示室では刀剣や仏像など収蔵品の一部を公開しています。敷地内には、昭和の初めの頃創られた、回遊式庭園が隣接しており、湧水が四季変らず池を満たしています。美術館の開館時間中は散策することができます。
■ 基本情報
- ・名称:佐野美術館 (さのびじゅつかん)
- ・住所:静岡県三島市中田町1-43
- ・アクセス:JR東海道線三島駅乗換え→伊豆箱根鉄道三島田町駅から徒歩3分
- ・開館時間:10:00〜17:00(入館受付は16:30まで)
- ・休館日: 木曜日(祝日の場合は開館)、年末年始、展示替期間など
- ・電話番号:055-975-7278
- ・入館料: 入館料は展覧会によって異なります
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.sanobi.or.jp/
6. 楽寿園
楽寿園は、JR三島駅から徒歩5分で行ける自然豊かな公園です。明治23年に小松宮彰仁親王の別邸として造営され、昭和27年に三島市立公園として一般公開された、京都風の高床式数寄屋造りの建物です。昭和29年に、小浜池と周囲の自然林と庭園が国の天然記念物&名勝に指定され、平成24年に伊豆半島ジオパークのジオサイトとして認定されています。園内には約1万500年前の富士山の噴火の際に、流れ出た三島溶岩流が露出してます。日本庭園と自然林の樹木や約30種類の野鳥などを観察することができ、どうぶつ広場にはアルパカ・カピバラ・ワラビー・レッサーパンダ・リスザル・プレーリードックなどの小動物と、のりもの広場には、メリーゴーランド・豆汽車などがあります。
■ 基本情報
- ・名称:楽寿園 (らくじゅえん)
- ・住所:静岡県三島市一番町19-3
- ・アクセス:JR東海道新幹線 三島駅南口から徒歩3分
- ・開園時間:4月~10月 9:00~17:00(最終入園16:30)
- 11月~3月 9:00~16:30 (最終入園16:00)
- ・休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日が休園)年末年始(12月27日~1月2日)
- ・電話番号:055-975-2570
- ・入園料:大人300円/団体料金270円※30名以上で団体料金/年間入園券1000円
- 15歳未満の方/学生証を提示された学生の方
- 三島市内在住の70歳以上の方(市内在住と年齢を証明するものを提示)
- 障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方とその付添者1名(窓口にて手帳を提示)
- 事前に減免申請をした特別支援学校、介護福祉施設のグループ入園
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期:11月の菊まつりと紅葉/1月下旬の梅
- ・公式サイトURL:https://www.city.mishima.shizuoka.jp/rakujyu/
7. 山中城
山中城は、永禄年間(1558年~1570年)に北条氏康により築城された、箱根十城のひとつで、中世の山城跡です。障子堀・畝堀など、北条家の特徴的な堀の形が保存され、歴史的・文化的価値が高く、昭和5年(1930年)に国の史跡に指定されています。また、平成18年(2006年)に、日本100名城に選定されています。現在緑豊かな史跡公園となっており、春から夏にかけてツツジや紫陽花などが楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称:山中城 (やまなかじょう)
- ・住所: 静岡県三島市山中新田
- ・アクセス: JR東海道本線三島駅下車南口→バス25分「山中城跡」下車から徒歩3分
- ・電話番号:055-971-5000三島市観光協会
- ・公式サイトURL:http://www.mishima-kankou.com/msg/midokoro/10000020.html
8. 千貫樋
http://blog.livedoor.jp/kisosankei/archives/31467559.html
千貫樋は、静岡県三島市と静岡県駿東郡清水町との境に位置し、楽寿園小浜池の湧水を、清水町にかんがい用水として送水するために、架けられた水樋です。大正12年(1923年)の関東大震災により崩壊する以前は、木造で全長45.0mでした。再建された現在は鉄筋コンクリート製で全長42.7mです。創設は室町時代といわれ、水田の水不足の駿河の田を潤すために造られ、その費用が千貫であったからとか、千貫樋と呼ばれています。また、樋(とい)の由来には様々な説があるとされています。
■ 基本情報
- ・名称:千貫樋 (せんがんどい)
- ・住所: 静岡県三島市加屋町
- ・アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆本線三島広小路駅から徒歩約10分
- 三島広小路駅→伊豆箱根鉄道バス→加屋町停留所下車から徒歩3分
- ・電話番号:054-221-2641(交通基盤部農地局農地整備課)
- ・参考サイトURL:https://mishima-life.jp/sunzu/info.asp?id=153
9. 伊豆国分寺
http://blog.livedoor.jp/izu_onsen/archives/52176478.html
静岡県三島市泉町にある、伊豆国分寺は、奈良時代に聖武天皇の「みことのり」により、国のお寺として建てられました。さらに古くは蓮行寺という名の真言宗の寺院→慶長14年に日蓮宗に改宗→昭和38年に現在の伊豆国分寺に改称しました。昭和31年の発掘調査により、僧坊・講堂・金堂・中門・南門が確認され、伊豆国分寺塔跡・基壇・8個の礎石が、国分寺の境内に過去の構築物として保存され、1956年国指定文化財に指定されてます。
■ 基本情報
- ・名称: 伊豆国分寺(いずこくぶんじ)
- ・住所:静岡県三島市泉町12-31
- ・アクセス:JR三島駅→伊豆箱根鉄道に乗り換え→三島広小路駅下車から徒歩5分
- ・電話番号:055-975-2036
- ・公式サイトURL:http://temple.nichiren.or.jp/2051004-izukokubunji/
10. 伊豆フルーツパーク
伊豆フルーツパークは、静岡県三島市に2013年オープンした観光農園で、いちご狩り1月~5月・メロン狩り7月~9月・みかん狩り10月~12月と、一年を通して味覚狩りが楽しめます。ビニールハウスの中なので、雨の日でもゆっくりとフルーツを堪能でき、完全予約制です。いちごの品種は、紅ほっぺ・ゆめのか・かおりの・おいC ベリーなどです。メロンは肉厚で甘味の強いマスクメロンが用意されてます。館内には、えびせんべいの製造工場や、チーズケーキ工房も併設されていて、その場で作りたてを購入することができます。2階レストランからは、富士山の眺望や駿河湾を見ることができます。
■ 基本情報
- ・名称: 伊豆フルーツパーク
- ・住所:静岡県三島市塚原新田181-1
- ・アクセス:三島駅→05元箱根港行きバス→伊豆フルーツパーク入口下車
- 三島駅→タクシー15分/JR三島駅南口からバスで(富士見ヶ丘下車)
- ・営業時間:8:30~20:30
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:055-971-1151
- ・料金:味覚狩り料金 ※果物や季節により異なる
- ・所要時間: 1~2時間(いちご・みかんは食べ放題無制限・メロン食べ放題60分)
- ・オススメの時期:メロン狩り7月~9月
- ・公式サイトURL:http://izupa.orepa.jp/
三島市のグルメといえば?
11. 鰻
うなぎ料理の専門店が多いことで知られている三島市内には、約80軒のうなぎ料理を出している飲食店があり、蒲焼のほか、ウナハムやうなぎそばなどアイデア料理もあります。富士山の雪解け水が湧き出す水の都、この湧水に打たせ、余分な脂を落とし、その身をきゅっと引き締めた三島のうなぎは絶品です。古くから鰻は神の使いと考え、江戸時代末期までうなぎを食用にしなかったそうですが、幕末の官軍の兵隊が手当たりしだいに蒲焼にして食べても何の神罰もくだらず、三島の鰻は美味と評判になり、うなぎ屋が増えたそうです。
■ 基本情報
- ・名称: 三島のうなぎ
- ・電話番号: 055-975-4441(ざ・うなぎ横町)
- ・参考サイトURL:http://unagi.mishima-cci.or.jp/
12. みしまコロッケ
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn005525.html
三島のご当地グルメの「みしまコロッケ」は、箱根西麓で収穫される、三島馬鈴薯 (メークイン)を100%使用であれば、形や具材は各店の創意工夫に任せられています。まちおこしの一環として商工会を中心としたグループによって作られ、現在、静岡県内外に150店ほどが認定店となっています。メークインのしっとりした味わいと、各店での様々な味付けの工夫を食べ比べながらの、食べ歩きにはぴったりです。
■ 基本情報
- ・名称:みしまコロッケの会事務局
- ・電話番号:055-983-2656(三島市商工観光課 )
- ・公式サイトURL:https://www.city.mishima.shizuoka.jp/
13. 魚がし鮨 三島駅南口店
魚がし鮨三島駅南口店は、アスティ三島サウス1階にお店があります。駿河湾の新鮮な魚介を使ったお寿司が食べられるお店で、リーズナブルなのにネタが大きいのが特徴の人気店です。三島は隣に沼津港があるので新鮮なお魚がたくさん水揚げされ、新鮮なネタを食べれます。メニューは、握りや丼などのお寿司はもちろん、地元の野菜を使ったり、ご当地グルメのみしまコロッケなども食べれます。スッキリした飲み口のいい静岡の芋焼酎や、ふじのくに限定の静岡麦酒などの静岡の地酒も揃っています。また、お子様寿司やお子様ねぎとろ丼などの、お子様メニューも充実してます。
■ 基本情報
- ・名称: 魚がし鮨 三島駅南口店
- ・住所: 静岡県三島市一番町16−1アスティ三島サウス
- ・アクセス:JR東海道本線三島駅から徒歩1分/伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅から徒歩1分
- ・営業時間:11:00~22:00(一品料理 LO 21:15お鮨・ドリンク LO 21:30)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号:055-975-2100
- ・料金:ランチ1000円~
- ・所要時間:1時間前後
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL:http://www.uogashizushi.co.jp/shop_00058.html
14. ゆうが三島
ゆうが三島は、三島駅南口から徒歩2分の場所にあり、沼津港から毎日届く新鮮な魚介や、富士山麓の美味しい恵みを堪能できる創作料理の居酒屋です。こだわりの食材を使った料理と上質なおもてなしが自慢の、隠れ家的な雰囲気のお店で、個室が17室あり、人数に合わせて利用できるのが嬉しいです。料理は、地元の魚を中心に刺身の盛り合わせにした、人気メニューの沼津港直送の磯のささやき・あしたか牛の石焼カットステーキ・手作り豆富と新鮮野菜・ご当地グルメのみしまコロッケなどあり、こだわり玉子のだし巻きは、注文を受けてから作るので熱々の美味しさを味わえます。
■ 基本情報
- ・名称: ゆうが三島
- ・住所:静岡県三島市一番町13-13フジミビル4F
- ・アクセス: 三島駅南口から徒歩2分
- ・営業時間:16:00~翌2:00(L.O.1:00)
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:055-991-6800
- ・料金:宴会メニュー3000円~
- ・所要時間: 2時間前後
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://www.yudai.co.jp/youga-yudai/
15. はなの舞 三島南口
はなの舞三島南口は、三島駅から徒歩2分と好立地ある居酒屋です。沼津漁港より毎日直送の獲れたて地魚や築地からの新鮮な海鮮料理に舌鼓、静岡各地の農園と箱根西麓三島野菜などや、静岡の地酒やクラフトビールの御殿場高原ビールなど、旨さは、富士山を抱える豊富な水源を持った静岡ならではの美味しさです。店内は掘り炬燵式の個室座敷や半個室のテーブル席も人気があり落ち着けます。
■ 基本情報
- ・名称: はなの舞 三島南口
- ・住所: 静岡県三島市一番町13-13 三島富士ビル 1F
- ・アクセス:JR東海道本線三島駅南口から徒歩2分/伊豆箱根駿豆線三島駅南口から徒歩2分
- ・営業時間:月~木16:00~翌3:00/金・土・祝前16:00~翌5:00/日・祝16:00~24:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:055-983-5055
- ・料金:2000円~・宴会プラン4500円~
- ・所要時間:1時間~3時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL:http://www.chimney.co.jp/shop/information/hana/index.html
16. 日本海庄や 三島駅前店
http://www.jalan.net/gourmet/grm_foomoojH000238749/
日本海庄や三島駅前店は、三島駅より歩いて1分の駅近にあり、新鮮な漁師料理と全国の銘酒を堪能できるこだわりの和食の居酒屋です。メニューは新鮮魚介類や特別栽培野菜など、旬の素材を堪能でき、魚が自慢、活きのいい魚を仕入れて、濃厚な寿司ネタを丁寧に握った、寿司の盛り合わせや、とれたて具沢山の北海サラダ・かにの甲羅焼きめしなどの種類が豊富にあります。店内は落ち着いた雰囲気で、掘り炬燵の個室や半個室の間接照明、心地よい和の空間がゆったりくつろげます。
■ 基本情報
- ・名称: 日本海庄や 三島駅前店
- ・住所: 静岡県三島市一番町 15-19 TGビル2階
- ・アクセス:JR三島駅南口から徒歩1分
- ・営業時間:11:30~14:00/17:00~23:30
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 055-976-5861
- ・料金: 2000円ぐらい~
- ・所要時間: 2時間前後
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL: http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=1530
17. 味彩 たまるや
味彩たまるやは、三島広小路駅から徒歩6分にある、和食と日本酒のおいしいお店です。安全・安心で新鮮な旬の自家栽培の西麓野菜を使ったり、旬の魚や豆腐など、体に優しく体が喜ぶ、優しい素材を使い調理、ご飯は白米・玄米・一六穀米の三種から選べます。人気の松花堂膳は平日850円で、土日は1000円とリーズナブルなのに、おかずの種類が多く、お刺身やサラダも新鮮で、すべて優しい味付けになっています。また、和食に合う日本酒は久保田ブランドを始め、張鶴・磯自慢・浦霞・八海山などや、地酒も用意してます。
■ 基本情報
- ・名称:味彩 たまるや
- ・住所:静岡県三島市本町1-32
- ・アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路駅から徒歩6分
- ・営業時間: 11:30~14:00(LO13:40)/17:00~21:00(L.O.20:00)
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 055-976-1211
- ・料金: ランチ平均1000円~/ディナー2000円~
- ・所要時間:1~2時間
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://hakoneseirokumishimayasai.jp/vegetables/2013/06/post-18.html
18. 東平屋
https://www.atpress.ne.jp/news/73133
東平屋は、株式会社東平商会が運営する食品の通販サイトで、箱根西麓で収穫された三島馬鈴薯 (メークイン)を100%使用、衣はサクサクで中はしっとりまろやか、素材を活かした「冷凍みしまコロッケ」です。東平屋の商品は、ご当地B級グルメの「みしまコロッケ」・丹波牛乳100%使用と箱根西麓三島にんじん入りの「牛乳たっぷりクリームコロッケ」・初めての食感の「ひとくちみしまポテト」・長泉町の特産品を使用「長泉あしたかつ」・箱根西麓三島野菜「三島にんじんペースト」など他があります。
■ 基本情報
- ・名称:東平屋(とうへいや )
- ・住所:静岡県駿東郡長泉町下土狩72番地の1
- ・アクセス:JR三島駅から徒歩約5分
- ・受付時間: 9:00~16:30(月曜~金曜)
- ・電話番号:055-986-9337
- ・料金: みしまコロッケ6ヶ入り648円(冷凍食品)~
- ・公式サイトURL:http://www.tohei-ya.com/
素材提供:トリップアドバイザー