TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 宮原駅は埼玉の主要駅!知っておきたい乗入れ路線や時刻表などの基礎知識。

宮原駅は埼玉の主要駅!知っておきたい乗入れ路線や時刻表などの基礎知識。

August 20, 2017408 Views

Masaru Kamikura

宮原駅は、明治41年に加茂宮信号所として開設されました。その後、大正11年に名称を変更、昭和23年からは旧国鉄を経て同62年JR東日本の所属となり現在に至ります。タクシー会社の日本交通の創業者「川鍋秋蔵」がこの地の出身であることも有名で、東口にはその銅像が建てられています。さいたま市の交通の中心として毎日多くの人が利用するこの場所について、東海道線時刻表も交えていろいろな情報をご紹介したいと思います。是非お役立て下さい。

1、宮原駅とは?

埼玉の県庁所在地でもある「さいたま市」の主要駅、宮原駅は「上野駅」が発着と「新宿駅」経由で東海道線に直通する湘南新宿ラインが停車するJR高崎線の駅です。線路に並行して「中山道」が走り、道路沿いには宿場町の面影を残す古い街並みが広がっています。

2、乗り入れ路線

JR高崎線が乗り入れていて、湘南新宿ラインの列車は大船駅・上野東京ラインの列車は上野駅を経由して東京駅から東海道線へ直結しています。

3、時刻表

本線は偶数番、奇数は副本線となり、副本線は貨物列車や緊急時の待避に使用されています。

高崎線:時刻表

4、1日に利用客数

高崎線内の快速「アーバン」・特別快速の通過駅の中では宮原駅が一番多く、2万4千人に利用客がいます。東には、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の「東宮原駅」が、南西には川越線「日進駅」があり、高崎線内では上尾駅、熊谷駅、高崎駅、桶川駅に次ぐ第5位の利用者を有しています。

5、周辺観光スポット

さいたま市大宮盆栽美術館

2010年に盆栽の国際化と発信の為に開業されました。さいたまは盆栽が有名で、盆栽中心の都市としての発信源となっています。わびさびの心を盆栽で表現したり、季節により表情を変化させる盆栽に癒やされたい女性も多いとか。生きる芸術品として注目を浴びる盆栽が、ここでは展示物もおおいので大宮盆栽村と合わせてご覧ください。

おふろcafe utatane

お風呂は旅の疲れを癒してくれる場でもあり、社交場でもあります。こちらでは挽きたてのコーヒーを楽しみながら温泉でリラックスできたり、ボディトリートメントが受けられるなど至れり尽くせりのサービスが満載です。

加茂神社

別当吉祥院大恵寺で、祭神は、五穀豊穫と子孫繁栄の神を意味する別雷命。江戸時代、加賀の前田家が参勤交代の途中に家臣である堀丹波守の妻女が産気づきました。加茂神社に急ぎ安産祈願したところ陣痛がおさまり、国元に無事戻り出産したそうです。この事から、堀丹波守は金の御幣を奉納し、感謝の意を表した「金の御幣伝説」が伝わっています。

6、宮原駅詳細

■ 基本情報

  • ・名称:宮原駅
  • ・住所:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目
  • ・電話番号:0737-88-7041
  • ・公式サイトURL:https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1513






宮原駅のいろいろな情報はいかがでしたか?さいたま市の交通の中心として乗り入れ路線も多いこのスポットについて、東海道線の時刻表など知っておくと便利な基礎知識を簡単にまとめました。周辺の観光スポットもいくつかご案内してみました。毎日通勤通学にご利用なさる人も、乗り継ぎに使うだけ、通過するから名前は知っていても降りたことがないという方もいらっしゃるかもしれません。お時間のある時に、是非一度下車して散策してみて下さいね。

この記事に関係する

  • 上尾駅の気になる時刻表など基礎知識をまとめてご紹介上尾駅の気になる時刻表など基礎知識をまとめてご紹介
  • 船橋駅は千葉駅の主要駅!路線もたくさんある船橋駅の基礎知識まとめ船橋駅は千葉駅の主要駅!路線もたくさんある船橋駅の基礎知識まとめ
  • 取手駅の時刻表は?利用前に知っておきたい基礎知識まとめ取手駅の時刻表は?利用前に知っておきたい基礎知識まとめ
  • 大曲駅の基礎知識。行く前に細かくチェック大曲駅の基礎知識。行く前に細かくチェック
  • 新浦安駅はどんな駅?時刻表から周辺スポットまでおさえておきたい基礎知識5個新浦安駅はどんな駅?時刻表から周辺スポットまでおさえておきたい基礎知識5個
  • 中野駅を利用する前に知っておくと便利な基礎知識まとめ中野駅を利用する前に知っておくと便利な基礎知識まとめ

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms