TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 鶴瀬駅はどんな駅?利用する前に知っておきたい◯個の基礎

鶴瀬駅はどんな駅?利用する前に知っておきたい◯個の基礎

August 20, 2017204 Views

鶴瀬駅のある富士見市は富士山がよく見える埼玉県南東部[1]にあり人口約10万8千人の市で首都圏への通勤率は30.2%で首都圏のベッドタウンとなっています。鶴瀬駅は東上線開業当時からある駅の一つで、富士見市の代表駅でもあり通勤・通学等多くの人達に利用されている駅です。

鶴瀬駅とは?

埼玉県富士見市鶴瀬東一丁目にあり、東武鉄道東上本線の駅で大正3年に開業しました。出口は西口と東口の2か所にあり、西口は14階建ての駅ビルには東武ストアなどの店舗が入っています。有楽町線・副都心線・東急東横線・みなとみらい線が乗り入れ、急行や通勤急行も停車することもあって、多くの人達に利用されています。

乗り入れる路線と時刻表

東上線 

 有楽町線・副都心線・東急東横線・みなとみらい線が乗り入れ、急行や通勤急行も停車します

  川越・坂戸・森林公園・小川町方面 時刻表
   平日:http://railway.tobu.co.jp/timetable/index.html?timetable=22077_14
   土休:http://railway.tobu.co.jp/timetable/index.html?timetable=22077_14
  朝霞台・和光市・池袋方面と有楽町線 新木場・副都心線 渋谷・■東急東横線 横浜・
  ■みなとみらい線 元町・中華街方面 時刻表
   平日:http://railway.tobu.co.jp/timetable/index.html?timetable=22077_15
   土休:http://railway.tobu.co.jp/timetable/index.html?timetable=22077_15

構内図と1日の駅利用者数

構内図

   http://railway.tobu.co.jp/guide/station/insidemap/7310.html

1日の駅利用者数

   2014年度 乗降者数 約44,000人

周辺観光スポット

水子貝塚

縄文時代前期を代表する貝塚として、昭和44年、国の史跡に指定されました。その後、遺跡の保存と活用のため整備が行われ、平成6年、『縄文ふれあい広場 水子貝塚公園』として開園しました。 公園に隣接した場所には、市内の遺跡から出土した考古資料を中心に展示している『水子貝塚資料館』があります  

難波田城公園・資料館

中世に活躍した難波田氏の居城跡で、昭和36年に埼玉県旧跡に指定されました。城は荒川低地の一角に築かれた平城で、園内には難波田城資料館や城跡を復元した「城跡ゾーン」、市内の古民家を移築した「古民家ゾーン」があり、富士見市の歴史や文化を感じることができます。また、毎週土曜、日曜、祝日には市民学芸員が施設ガイドを行ってくれます。

山崎公園

富士見市の市制施行20周年記念事業として計画され、平成6年4月にオープンした。 敷地内にある菖蒲田には5000株もの花菖蒲が植えられ、別名「せせらぎ菖蒲園」の愛称で親しまれています。日頃から付近住民の憩いの場として利用されていますが、花菖蒲一番の見頃とされる6月頃には観光地並みの賑わいを見せ、公園入口には屋台が並ぶこともあります。

■ 基本情報

  • ・名称:鶴瀬駅
  • ・住所:富士見市鶴瀬東1-11-1
  • ・営業時間:始電~終電
  • ・電話番号:049-251-0630
  • ・公式サイトURL:http://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/7310.html




この記事に関係する

  • 新越谷駅の気になる◯個の基礎知識をまとめてご紹介します新越谷駅の気になる◯個の基礎知識をまとめてご紹介します
  • ふじみ野駅はどんな駅?気になる基礎知識を4個まとめてご紹介ふじみ野駅はどんな駅?気になる基礎知識を4個まとめてご紹介
  • 志木駅の時刻表は?路線は?すべてわかる情報満載志木駅の時刻表は?路線は?すべてわかる情報満載
  • 船橋駅は千葉駅の主要駅!路線もたくさんある船橋駅の基礎知識まとめ船橋駅は千葉駅の主要駅!路線もたくさんある船橋駅の基礎知識まとめ
  • 自由が丘駅は乗換の駅としても利用される!東京にある「自由が丘駅」の基礎知識について自由が丘駅は乗換の駅としても利用される!東京にある「自由が丘駅」の基礎知識について
  • 佐野駅を利用する前に調べておきたい5個の基礎知識まとめ佐野駅を利用する前に調べておきたい5個の基礎知識まとめ

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選
  • 新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms