SLTc
栃木駅とは?
栃木駅は栃木市沼和田町にあるJR東日本の駅で、1888年開業という歴史のある駅です。元々は両下船の駅として開業しましたが、今は複数の路線が乗り入れています。JR東日本の駅は島式ホームの1面2線で、Suica対応となっています。東武鉄道の栃木駅も同じくらいの規模で、パスモ対応です。乗り入れる路線
乗り入れるのは上記の2路線。東武鉄道とJR東日本。JR東日本は両毛線の駅となっています。両毛線の起点駅は小山駅。終点は新前橋駅です。田園風景が広がる中を走る路線で、主力車両は115系電車です。 一方の東武鉄道は日光線。ラインカラーはオレンジ色です。東武動物公園駅から東武日光駅までの区間を運行しています。1日の駅利用者数
利用者数でみると東武鉄道のほうが圧倒的に多く、JR東日本の乗降人員が5,286人であるのに対し、東武鉄道は11,431人です。この東武鉄道の数は栃木駅内の東武線の駅では一番多い数となっています。JR東日本両毛線の乗降人員の数はここ10数年ほぼ変わっていません。周辺観光スポット
道の駅どまんなかたぬま アウトレットの近くにあるので、ドライブがてら訪れる人も多いこの場所。農産物の物販も種類豊富で新鮮なため人気があります。その他、お惣菜やお菓子などが売っているほか、足湯やレストランもあるので、家族でランチというのもありです。足利学校跡
日本最古の学校と言われる足利学校。敷地内には孔子の像があります。足利学校跡図書館には古代の書物が数多く収蔵されています。涼しい時間帯に散歩するだけでもとても癒やされる観光スポットです。京都に来たような気分になれます!足利銅山観光足利銅山観光トロッコに載って全長700メートルある坑道を見学することができます。39体の人形があり、当時の労働の姿を再現しています。施設入り口には記念資料館やレストハウスがあるので、足利銅山についての知識を深めることができます。
口コミ
夕方には蔵の街 栃木駅を降りて散策。川沿いがいい感じの江戸の光景でした。でも夕方17時半にはどこも店仕舞い。ギリギリで小倉ソフト買えた!これは餡子好きにはたまらん(^^)
pic.twitter.com/VK29mw3IDc
— さとぽん (@satopon1010)
2015, 6月 28
新栃木駅前ラーメン屋増えてきたね。どういう傾向なんだろう。
pic.twitter.com/olVb5sMHiX
— のはら(野原) (@nohare0723)
2015, 6月 26
【本日のとち介情報】とち介は、ただいま蔵の街大通りで皆様とふれあい中です♪午後は13:10ごろ~栃木駅、14:10ごろ~太平山謙信平、15:00ごろ~太平山あじさい坂付近で、皆様のお越しをお待ちしています☆
#栃木市 #とち介 pic.twitter.com/vb52KjDkSf
— 栃木市観光協会ツイッター (@tochigishikanko)
2015, 6月 25
■ 基本情報
- ・名称 :栃木駅
・住所 :栃木市沼和田町1-35(東武)
栃木市沼和田町1-1(JR)
・電話番号 :0282-22-5750(東武)
・公式サイトURL: http://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/3115.htm(東武)
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1056(JR)