https://www.pakutaso.com/
大分県にある「春日神社(かすがじんじゃ)」をご紹介します。その名の通り奈良春日大社にゆかりがあり、地元の方々から親しまれているのはもちろんのこと、県内外から参拝者が絶えない由緒正しい神社です。春日神社とは?
大分県大分市にある神社です。創建は平安時代初期の貞観2年(860年)と伝えられており、1100年以上もの長い歴史が刻まれた古社です。豊後国国司となった藤原世数により氏神である大和国の春日大社(現在「古都奈良の文化財」として世界遺産登録)を勧請して創建されたとの説や、天平年間(729年 – 749年)、石川年足が大和三笠山より勧請したとも伝えられています。
春日神社のご利益
ご祭神として武甕槌命(たけみかづちのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)、天津児屋根命(あまつこやねのみこと)、姫大神(ひめおおかみ)の春日四神を祀っています。武甕槌命は勝運・産業繁栄・交通安全など、経津主命は勝運・交通安全・国家鎮護・諸産業の繁栄など、天津児屋根命は国土安泰・産業繁栄・家内安全・交通安全、智育守護などの神であり、姫大神は天津児屋根命のお妃です。あらゆるご利益がいただける春日神社は、人生の節目などに訪れたい場所として日々多くの人々が参拝に訪れています。
見どころ・関連情報など
広大な境内を散策
訪れるとまず目に入るのは、入り口の神門と、その東西に立つクスノキの大木です。なんとその樹齢は約1000年!大分市指定名木にも指定されています。社伝は天正12年(1584年)の島津軍の府内侵攻や、昭和20年(1945年)の米軍による空襲で焼失し、現在の社殿は昭和42年(1967年)に再建されたものです。しかし、この大木は消失を免れたということからも、神々しさや力強さが感じられます。初詣には30万人もの人出!
春日神社では年間を通して多くの祭典がとり行われており、特に初詣には県内外から参拝客が訪れます。午前零時とともに大太鼓が打ち鳴らされると、境内を埋めた参拝者はいっせいに拍手をたたき新年の願いを込めます。参拝者は三が日だけで30万人を数えるそうです。境内の授与所では正月の縁起物やお札お守りをお授けしているほか、地元の春日獅子保存会による威勢のいい獅子舞の奉納なども見られます♪
その他の恒例祭も必見!
4がつには最も重要な例祭が行われ、神社本庁より献幣使を迎えて地元関係各界代表者が参列する厳かな祭典が行われます。この祭典をはじめとして春夏秋の各大祭のときには、「神楽の里」で有名な由布市の庄内神楽が奉納されます。夏祭りのときなども神楽を鑑賞する人々で賑わい、境内は活気に包まれます。どの例祭も伝統ある古社ならではの行事です。訪れた人の声・写真
良い季節になってきました^^ (@ 春日神社 in 大分市, 大分県) https://t.co/ewaVuAvxud pic.twitter.com/5M8S0JuyKV
— マチダ マチオ (@Maboroshibar) 2015, 4月 27
大分の春日神社境内の巨木。樹齢千年以上とのこと。圧倒的な存在感でした。 pic.twitter.com/x3F2Qy9rId
— アチャオ (@416asakura) 2013, 2月 24
本日 三社詣の御朱印頂きました。 大分 春日神社 宮崎 青島神社 宮崎 鵜戸神宮 pic.twitter.com/6nsdCbZGFV
— よんちゃん (@yoko_vw) 2015, 1月 3
基本情報・地図
■ 基本情報
- ・名称: 春日神社
- ・住所: 大分県大分市勢家町4丁目6番87号
- ・アクセス:【電車】JR大分駅から車約8分、またはバス約10分「春日神社前」下車
- 【車】大分道大分ICから約10分
- ・参拝時間: 自由
- ・電話番号: 097-532-5638
- ・公式サイトURL: http://www.kasuganomori.jp/
いかがでしたか?春日神社では七五三や挙式・披露宴も行われ、今も昔もたくさんの人から大切にされています。ぜひ皆様も足を運んでみてくださいね!