Yukihiro Matsuda
京都のお祭といえば、最初に思いつくのが祇園祭ですね。初めての方でも迷わない、定番の見どころをご紹介します。京都祇園祭【京都府】
http://members.jcom.home.ne.jp/tsukag/photo/nisin/nisi.html
毎年7月の1ヶ月間をかけて行われる京都祇園祭は、八坂神社の祭礼です。その由来は1000年以上前の平安時代まで遡り、京都各地で流行していた疫病の病魔退散を祈願したのが始まりとされています。 祭りはこんな風景です
沢山の人で賑わう八坂神社。 http://tempsera.at.webry.info/200807/article_46.html
霰天神山(あられてんじんやま) 見どころ1 山建て、鉾建て
各町内の山や鉾を組み立てる作業が行われる日です。東洞院通~油小路通の間に鉾と山が建ち、四本柱を貫や筋違によって胴組を組み立てていきますが、各町内により位置や角度が異なるため、それぞれ独自の形をしています。 http://blog.livedoor.jp/rekishi_tanbou/archives/1700883.html
「長刀鉾」の鉾建ての様子。 固定方法は荒縄による「縄絡み」という伝統的技法で、釘を1本も使わないことで有名です。
鉾が立つと試し曳きが行われます。この時だけは子供や女性も曳くことができ、綱を曳くと1年間の厄除けになるといわれています。
見どころ2 【前祭】宵山(よいやま)
http://hoheto.seesaa.net/article/156490250.html
夜になると各町には山や鉾(ほこ)が立ち並び、四条通と烏丸通りは夕方から歩行者天国になります。多くの夜店が立ち並び、祇園囃子(ぎおんばやし) を聞きながら街を見て歩くのも楽しみ方の一つです。 宵山では拝観券や粽(ちまき)を購入すれば鉾に搭乗することができます。
(各鉾により受付時間、見学場所が違うので、事前確認が必要です。)
※ 粽とは・・・ 祇園祭の名物、「粽(ちまき)」は食べ物ではありません。毎年祇園祭の時にだけ各山鉾やお会所、八坂神社で販売される笹の葉で作られた厄病・災難除けのお守りです。粽も各町により花飾りがついたもの、お守りがおまけでついてくるものなど、それぞれ個性があります。
見どころ3 屏風祭
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaibaaosainaikyo/63685547.html
山鉾町の旧家や老舗では、屏風祭が行われます。普段は見られない屏風や美術品などのお宝が一般公開され、通りから見えるように飾られます。 会場ではボランティアスタッフが建築や文化財の見どころを案内してくれます。
宵山に出かけた時は覗いてみては。
見どころ4 山鉾巡行
祇園祭のクライマックスは33基の山鉾が京都の町を回る山鉾巡行です。山鉾巡行では山鉾がくじ引きで決まった順番になっているかを確認する「鬮(くじ)改め」と長刀鉾稚児が行う「注連縄切り」の2つの儀式が行われます。これにより山鉾は神域へ進むことができ、山鉾巡行がはじまります。
http://blogs.yahoo.co.jp/lion_in_the_desert/17369483.html
山鉾は車輪の向きが変わらないため、車輪の下に竹を敷き詰め、水を打って方向転換をします。 交差点でかけ声を上げながら山鉾を90度回転させる「辻回し」は迫力があり、見どころの一つとなっています。
2014年からは後祭が復活し、山鉾巡行は2日間に分けて開催されることになりました。
・7月17日 山鉾巡行・前祭巡行コース(予定)
四条烏丸 →河原町四条 → 河原町御池 → 新町御池
http://www.kyokanko.or.jp/gion/junkou.html
・7月24日 山鉾巡行・後祭巡行コース(予定)
烏丸御池 → 河原町御池 → 四条河原町 → 四条烏丸
http://www.kyokanko.or.jp/gion/junkou.html
見どころ5 神幸祭
http://thankslife.exblog.jp/3149607/
7月17日の夜に行われる神幸祭は、中御座・東御座・西御座の3基のお神輿が八坂神社を出発し、四条寺町の「御旅所」まで巡行する神事です。 白い締め込みをした法被姿の男たちが約2tあまりのお神輿を「ホイット、ホイット」という勇ましいかけ声とともに、街じゅうを巡ります。
見どころ6 後祭
2014年は半世紀ぶりに後祭が復活します。これに加えて、これまで「居祭」のみに参加していた大船鉾が約150年ぶりに復活します。 http://blogs.yahoo.co.jp/cocoro_kyoto/9697576.html
後祭で行われる山鉾巡行は前祭と比べ山鉾の数が半分以下となり露店の出店もありませんが、混雑を避けて山鉾巡行を見たいという方にはおすすめです。 様々な歴史資料を基に再建された大船鉾の山鉾巡行に注目してみてはいかがでしょう。
http://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2012/07/theme4/index.html
出店も一杯
http://licel.sakura.ne.jp/2013/07/post-317.php
宵山限定の和菓子も売られています。 http://licel.sakura.ne.jp/2013/07/post-317.php
人も出店もいっぱいいっぱい。賑わってますね! 行ってみたみんなの声
http://chakurabee.blog.fc2.com/blog-entry-175.html
http://zyouzyou.com/2012/07/post-639.html
■ 基本情報
- ・名称:祇園祭
- ・開催時期:毎年7月1日~7月31日
- ・問い合わせ先:京都市観光協会
- ・電話番号:075-752-7070
- ・料金:前祭有料観覧席 3,180円 後祭有料観覧席 3,180円
- ・公式サイトURL:http://www.kyokanko.or.jp/3dai/gion.html