TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 樋口一葉とゆかりのあるスポット!東京都文京区にある「旧伊勢屋質店」について

樋口一葉とゆかりのあるスポット!東京都文京区にある「旧伊勢屋質店」について

July 3, 2017462 Views

トリップアドバイザー
今ではリサイクルショップで買い取りをする時代ですが、昔は質屋に品物を預けてお金を借りるというシステムでした。樋口一葉も生活が苦しくなると質屋を利用していたそうです。旧伊勢屋質店は、一葉が生前利用した質屋で、一葉が生きていた当時を思い起こさせてくれる。そんな場所なのです。


この地域のおすすめ記事
  • (08/23)東京観光スポットランキング!おすすめ52ヶ所
  • (02/07)東京の格安オシャレホテル6選
  • (05/10)北海道新幹線開通
  • (05/31)東京ラーメン21選【激ウマだけ厳選】
  • (07/07)東京の定番で人気なデートスポット30選!

1、旧伊勢屋質店とは?

 
『たけくらべ』等の有名な女流作家樋口一葉が当時住んでいた本郷界隈にあったのが伊勢屋質店です。今ではベストセラーと本も売れれば印税で生活も出来ますが、明治時代はそう簡単なものではありませんでした晩年は生活も苦しく亡くなる間際まで伊勢屋質店に通い続けたそうです。

2、旧伊勢屋質店の魅力


明治の町屋らしい建物で、落ち着いた雰囲気があります。国の有形文化財として存在し、一葉の命日に室内が公開され見ることができます。外観だけは何時でもみれますし、歴史を感じさせてくれる良い建物で一見の価値は充分あります。最近は日本文学の再発見が言われるようになったことから、多くの作家の史跡などが話題になっています。一葉が足繁く通い、住居を構えていたこともあるこの界隈に足を運ぶだけでも、当時にタイムスリップした気持ちになれるのは多くの人が一葉を愛していたからではないでしょうか。

3、旧伊勢屋質店の見どころ

1、 当時のままに残る古い町家


江戸末期の建築で、二階建ての木造平屋の座敷棟と古い町屋の姿がそのままに残されています。伊勢屋質店とは馴染みも深く、香典が届けられた程だったそうで店と客を越えた繋がりを感じさせます。

2、一葉忌で伊勢屋質店公開


11月23日は樋口一葉の命日となります。旧伊勢屋質店は、1年に1回のみ店の公開をしていました。昭和57年に廃業してからは、建物だけが残されて一周忌に公開されていました。現在は跡見学園女子大学所有となった為に公開の形も変わるかも知れません。

3、過去の公開について


平成26年度 樋口一葉ゆかりの旧伊勢屋質店公開

【期間】平成26年11月23日(祝・日曜日) 11時00分~16時00分(入館は15時30分まで)
【会場】旧伊勢屋質店(文京区本郷5-9-4
【主催】文京の文化環境を活かす会・たてもの応援団


昨年度も、地主の好意により公開がされました。今年は跡見学園女子大学が所有となったので、公開時期などは未定だそうです。

4、旧伊勢屋質店を訪ねた人の声

旧伊勢屋質店 pic.twitter.com/okU93YsxsR

— nameless_endless (@nameless_endles) 2015, 1月 28

取り壊しが危懼されていた本郷菊坂の旧「伊勢屋質店」建物、跡見学園女子大への譲渡による保存が決まる(その2)@東京新聞朝刊 http://t.co/xWXg5lVwLK pic.twitter.com/nVVONE7Rvq

— 店主みすゞにゃん (@misuzu_nyan) 2015, 3月 14


5、旧伊勢屋質店の詳細

基本情報

  • ・名称:旧伊勢屋質店
  • ・住所:文京区本郷5-9-4
  • ・アクセス:都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅より徒歩約5分 /東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩約5分
  • ・営業時間:公開時発表
  • ・定休日:内部は非公開
  • ・電話番号:03-5803-1174(アカデミー推進課観光担当)
  • ・オススメの時期:公開時期のみ(平成27年4月現在)
  • ・公式サイトURL:

地図はこちら






この記事に関係する

  • 東大の有名な赤門!東京都文京区にある「旧加賀屋敷御守殿門(赤門)」について東大の有名な赤門!東京都文京区にある「旧加賀屋敷御守殿門(赤門)」について
  • 月島駅は観光でも利用客が多い!利用前にチェックしておきたい基礎知識まとめ月島駅は観光でも利用客が多い!利用前にチェックしておきたい基礎知識まとめ
  • 名作「好色五人女」でも有名!東京都文京区にある「八百屋お七墓(円乗寺)」とは名作「好色五人女」でも有名!東京都文京区にある「八百屋お七墓(円乗寺)」とは
  • 和と洋の2種類の庭園がある!東京都文京区にある「本郷給水所公苑」について和と洋の2種類の庭園がある!東京都文京区にある「本郷給水所公苑」について
  • 夏にピッタリな清涼スポット?!東京のデックス東京ビーチにある「台場怪奇学校」について夏にピッタリな清涼スポット?!東京のデックス東京ビーチにある「台場怪奇学校」について
  • 便利な駅には美味しいグルメも集まる。大井町のおすすめスポット便利な駅には美味しいグルメも集まる。大井町のおすすめスポット

カテゴリ: トピック 関連キーワード: デート, ホテル, ラーメン, 建物, 観光スポット, 観光スポットランキング

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms