白浜では、いろいろな楽しみ方ができる水族館があります。一つは京都大学の施設で、教授の解説が聞けたり、磯で採取した生き物を水族館に転じできます。もう一つは、イルカやクジラ、そしてペンギンなど海の生き物のショーなどを堪能できます。あなたなら、どっち。
この水族館は、カニやヒトデなど無脊椎動物を中心に500種類の海の生物が展示されています。もちろん、魚類なども展示してあるので、いろいろなお魚の生態を観察することができます。
特に水族館でのお勧めの生きものは、ホームページでも紹介されています。2016年の3月に紹介されているのは「ヒメイカ」や「アンボイナ」という名前の猛毒を持つイモガイの仲間、「ミナミゾウリエビ」です。とくに、「ミナミゾウリムシ」は本州ではめったに見つからない珍しいエビです。
他にもバックヤードツアーがあって、飼育設備やえさや展示されていない標本など、普段は見ることができない水族館の裏の姿を見ることができます。特にアクアリウムなどをやっている人には、飼育のいいアイデアをゲットするチャンスですね。
スケジュール表を見ると、誰が担当しているのかや、その人の専門分野などを見ることができるので、自分が興味がある生物の専門家が担当の日に行くといいですね。
残念ながら雨が降ってしまった日は、「水族館の飼育体験」をすることができます。水槽の水の循環システムや魚のえさやりなどを実際にすることができます。
この2つのイベントは、開催日が限られていて4月23日、5月21日、6月18日です。お申し込みは電話でとなっています。申し込みも期日があって、直前の火曜日までです。
ビッグオーシャンと言うエリアには、イルカ・クジラのスピーディーでダイナミックな「マリンライブ」と言うだいたい20分ほどのショーも開催されて、家族で楽しむことができます。
ショーを見るのに入場料以外かからないので、気軽に見物できます。開園している時は毎日開催しているので、ショーの時間をチェックしてからお出かけするといいですね。
ペンギンパレードは、ペンギン王国と言うエリアの「フラワー通り」で見ることができます。時間は12時30分です。4月上旬までの開催なので、みたい方はお早めに。
なお、雨が降ってしまった時は、ペンギンたちとの記念撮影をすることができます。こちらはこちらで魅力的なイベントですよね。
「アドベンチャー レストラン」では、パンダの顔の形に盛り付けられたライスのハンバーグが1300円、カツカレー1100円、ミニうどんセット1000円と、様々な和食と洋食のメニューが食べられます。
他にも海鮮の丼物が食べられる「マァム」や「丼亭」やオムライス専門の「キッチン」、ステーキなどが食べられる「サファリレストラン Jambo」などで食事を楽しめます。
白浜の水族館はどうでしたでしょうか。型やアカデミックな雰囲気で、いろいろ水中の生物に付いて学びたい人にお勧めで、方や、動物たちのショーを堪能したい方にお勧めです。それぞれ、魅力的な施設ですよね。
素材提供:トリップアドバイザー
1.京都大学白浜水族館
京都大学白浜水族館は、白浜駅からバスで20分 車なら南紀田辺インターチェンジから30分のところにあります。無料の駐車場が水族館の東西2か所にあります。南方熊楠記念館も近くにあるのですが、残念ながら只今休館中です。この水族館は、カニやヒトデなど無脊椎動物を中心に500種類の海の生物が展示されています。もちろん、魚類なども展示してあるので、いろいろなお魚の生態を観察することができます。
特に水族館でのお勧めの生きものは、ホームページでも紹介されています。2016年の3月に紹介されているのは「ヒメイカ」や「アンボイナ」という名前の猛毒を持つイモガイの仲間、「ミナミゾウリエビ」です。とくに、「ミナミゾウリムシ」は本州ではめったに見つからない珍しいエビです。
お勧めは解説ツアー
この水族館では、研究者と飼育係が日替わりで解説をしてくれます。料金は無料なので、生物の生態に興味がある人は気軽に参加できるのがいいですね。申し込みは窓口となっていて、定員があるので入館後すぐに行くといいでしょう。他にもバックヤードツアーがあって、飼育設備やえさや展示されていない標本など、普段は見ることができない水族館の裏の姿を見ることができます。特にアクアリウムなどをやっている人には、飼育のいいアイデアをゲットするチャンスですね。
スケジュール表を見ると、誰が担当しているのかや、その人の専門分野などを見ることができるので、自分が興味がある生物の専門家が担当の日に行くといいですね。
磯の生きものを捕まえてみる
「水族館の磯採集体験」は、水族館の裏の磯で実際にいきものを捕まえる体験ができます。保険で100円かかりますが、磯遊びとしてはとても楽しいでしょう。捕まえた生き物は、水族館で展示してくれるので、自分が捕まえた生き物を再び来館した時に見られるかも。残念ながら雨が降ってしまった日は、「水族館の飼育体験」をすることができます。水槽の水の循環システムや魚のえさやりなどを実際にすることができます。
この2つのイベントは、開催日が限られていて4月23日、5月21日、6月18日です。お申し込みは電話でとなっています。申し込みも期日があって、直前の火曜日までです。
■ 基本情報
- ・名称:京都大学白浜水族館
- ・住所:和歌山県西牟婁郡白浜町459
- ・アクセス:白浜駅からバスで20分 南紀田辺ICから30分
- ・営業時間:午前9:00~午後5:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0739-42-3515
- ・料金:600円
- ・公式サイトURL:http://www.seto.kyoto-u.ac.jp/aquarium/
2.アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドは、JR白浜駅からは路線バスで10分、紀勢自動車道の南紀白浜から車で9分、南紀白浜空港からバスで5分のところにあります。有名なのは、たくさんのパンダに会えるということですが、海の生き物もたくさんいます。ビッグオーシャンと言うエリアには、イルカ・クジラのスピーディーでダイナミックな「マリンライブ」と言うだいたい20分ほどのショーも開催されて、家族で楽しむことができます。
ショーを見るのに入場料以外かからないので、気軽に見物できます。開園している時は毎日開催しているので、ショーの時間をチェックしてからお出かけするといいですね。
ペンギンパレードもお勧め
ペンギンが好きな人にお勧めのイベントがあります。海の中では空飛ぶ鳥のように泳ぐペンギンたちですが、陸で歩く姿はよちよち歩きでとてもかわいいですよね。その姿が間近で見られるのが「ペンギンパレード」です。ペンギンパレードは、ペンギン王国と言うエリアの「フラワー通り」で見ることができます。時間は12時30分です。4月上旬までの開催なので、みたい方はお早めに。
なお、雨が降ってしまった時は、ペンギンたちとの記念撮影をすることができます。こちらはこちらで魅力的なイベントですよね。
お食事も楽しめます
アドベンチャーワールドは、やはり「パンダ」が大スターです。出てくるメニューはパンダをモチーフにしたメニューが盛りだくさん。レストランも複数あって、海鮮から洋食まで8店舗もあり、その日の気分で選ぶことができます。「アドベンチャー レストラン」では、パンダの顔の形に盛り付けられたライスのハンバーグが1300円、カツカレー1100円、ミニうどんセット1000円と、様々な和食と洋食のメニューが食べられます。
他にも海鮮の丼物が食べられる「マァム」や「丼亭」やオムライス専門の「キッチン」、ステーキなどが食べられる「サファリレストラン Jambo」などで食事を楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称:アドベンチャーワールド
- ・住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
- ・アクセス:JR白浜駅からは路線バスで10分 紀勢自動車道の南紀白浜から車で9分
- ・営業時間:09:30~17:00
- ・定休日:不定休
- ・電話番号:0739-43-3333
- ・料金:4100円
- ・公式サイトURL:http://www.aws-s.com/
素材提供:トリップアドバイザー