TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 宮城 > ネコ好きにはたまらない!全国の”ネコだらけ”の島5選!

ネコ好きにはたまらない!全国の”ネコだらけ”の島5選!

May 4, 2017593 Views


猫好きならば一度は訪ねたい、猫だらけの「猫島」は、日本各地に点在しています。散策をしていると、たくさんの猫たちの愛らしい姿を目撃することでしょう♪人懐こい猫ちゃんが多いのも魅力です!猫ファンにおすすめしたい全国の「猫島」の情報をお伝えします。

青島【愛媛県】


愛媛県の瀬戸内海上に浮かぶ「青島」は、「島民15人に対し100匹」の島として有名になったの猫島のひとつ。現在は、猫がお目当ての観光客が多く訪れています。港に到着すると、エサ待ちの猫たちがお出迎えしてくれます。でもエサをあげるのは少し我慢して。島指定のエサやり場まで待ちましょう!


宿泊施設や、お食事処などはない小さな島です。島民の方にも十分に配慮しつつ、猫ちゃんたちとの触れ合いを楽しんでくださいね♪

■ 基本情報

  • ・名称: 青島
  • ・住所: 愛媛県大洲市
  • ・アクセス: JR伊予長浜駅地近くの長浜港より定期船
  • ・料金:【フェリー】片道 大人680円/子ども340円
  • ・参考サイトURL:http://aoneko.abnetshop.com/
  • ・参考サイト(faceboo):https://www.facebook.com/%E6%84%9B%E5%AA%9B%E7%9C%8C%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%….

田代島【宮城県】

全国の猫好き達の聖地とも言われる「田代島」は、宮城県石巻市にある離島です。人よりも猫の数が多い島。テレビで紹介されて以来、観光客がどんどん増えていき、年間1万人以上を超えることもあります。かつてのヒット人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルとも言われているんですよ!


「田代島」観光スポットのひとつでもある「猫神社」も見所のひとつ。その昔、不慮の事故で死んでしまった猫を祀ってから、海難事故も減りはじめ、島の守り神となったのが「猫神社」の由来です。

寒い時期には、猫たちが密着して温めあう姿が島のあちこちで見られます。その可愛らしい姿がお目当ての観光客も多いそうですよ。人慣れしているので、触らせてくれる猫ちゃんもいます♪

■ 基本情報

  • ・名称: 田代島
  • ・住所: 〒986-0023 宮城県石巻市大字田代浜字仁斗田38番地
  • ・アクセス:石巻・北上川河口船着場から船で約40分
  • ・電話番号: 0225-21-4123
  • ・料金:フェリー片道(石巻・北上川河口船着場)大人1,200円/小人600円
  • ・参考サイトURL: http://www.npo-tashirojima.jp/

男木島【香川県】

Kentaro Ohno
香川県の高松市にある「男木島」は、約1km離れた「女木島」と対になった島です。人口200名に満たない小さな島の中を歩いていると、どこからともなく猫たちが集まってきます。人を恐れない無防備な姿に、猫好きさんたちはメロメロです♪
http://kjdori.at.webry.info/201402/article_5.html
2010年に開催された「瀬戸内国際芸術祭」の会場にもなった男木島内では、島の風景に溶け込んだアートやオブジェを数多く目にすることでしょう。港に到着すると「男木島の魂」という白い建物が見えてきます。猫たちとの出会いだけでなく、島のアートな面も一緒に楽しんでくださいね!
http://blog.livedoor.jp/oidemai/archives/23049674.html
安産の神様が祀られている「豊玉姫神社」は、実はたくさんの猫たちに出会えるスポットでもあります!長い階段を上っていくと、どこからともなく猫ちゃんたちが集まってきますよ♪

■ 基本情報

  • ・名称: 男木島(おぎしま)
  • ・住所: 香川県高松市男木町
  • ・アクセス: 高松港からフェリー
  • ・電話番号:087-873-0517
  • ・料金:(フェリー片道)大人510円/小人260円
  • ・公式サイトURL: http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/simin/seikatu/ritou/ogijima/

佐柳島【香川県】

http://blogs.yahoo.co.jp/koukouk/1445924.html
瀬戸内海に浮かぶ塩飽(しわく)諸島のひとつ「佐柳島」は、人口100名ほどの小さな島です。本浦と長崎ふたつの集落があり、そのどちらにも港があります。島から見える瀬戸内海の景色や、豊富な海の幸も一緒に楽しんでいただきたいです!
http://yuugureyuki.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html
徒歩で回れる広さの島の歩いていると、人懐こい猫ちゃんたちが集まってきます。猫たちは島民みなに飼われているようなもの。島の雰囲気そのままに、穏やかでのんびりとしています。「飛び猫」と呼ばれる、防波堤沿いを飛び跳ねて回る猫の姿が、観光客を喜ばせています♪

■ 基本情報

  • ・名称: 佐柳島(さなぎしま)
  • ・住所: 香川県仲多度郡多度津町
  • ・アクセス: 多度津港 からフェリー
  • ・電話番号: 0877-33-1113(※多度津町産業課)
  • ・料金:フェリー(多度津港 ~佐柳本浦)大人680円 子ども 330円/フェリー(多度津港 ~佐柳長崎)片道 大人760円 子ども 380円
  • ・公式サイトURL: http://noburin.moo.jp/sanagi/

沖島【滋賀県】

http://blogs.yahoo.co.jp/soudansoesoe/11742099.html
滋賀県琵琶湖上にある「沖島」は、日本で唯一の「淡水湖に浮かぶ有人島」として知られています。漁業が盛んでエサが豊富ということもあり、実は猫が多く生息する島としても有名です!近年猫ファンたちの熱い支持を集めています。
http://kokoku-gt.com/?p=367
島内は、自転車でも回れる広さで、宿泊施設やお食事処もあります!猫ちゃんたちと遊びながら散策する際に、ご利用ください♪

■ 基本情報

  • ・名称: 沖島
  • ・住所: 滋賀県近江八幡市沖島町
  • ・アクセス:堀切港から「おきしま通船」で10分程
  • ・電話番号:0748-33-9779
  • ・料金:【乗船料】 片道 500円
  • ・公式サイトURL: http://www.za.ztv.ne.jp/okishima-cc/index.html


素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 小豆島町へ行ってみたい!調べておきたい香川県「小豆島町」の基礎観光情報小豆島町へ行ってみたい!調べておきたい香川県「小豆島町」の基礎観光情報
  • これぞまさしく宝石箱や〜♪香港に行くなら絶対訪れたい夜景スポットこれぞまさしく宝石箱や〜♪香港に行くなら絶対訪れたい夜景スポット
  • 坂出で朝食にうどんを食べたい!早朝から営業しているおすすめ店6選をご紹介坂出で朝食にうどんを食べたい!早朝から営業しているおすすめ店6選をご紹介
  • 帆船海王丸の雄姿にうっとり♪思わず童心に還っちゃう海王丸パーク帆船海王丸の雄姿にうっとり♪思わず童心に還っちゃう海王丸パーク
  • このカボチャ見たことない?現代アートの聖地、瀬戸内海「直島」の観光&グルメスポットまとめこのカボチャ見たことない?現代アートの聖地、瀬戸内海「直島」の観光&グルメスポットまとめ
  • スケジュールが合うならプラスアルファの旅を!大阪ならではのイベントまとめスケジュールが合うならプラスアルファの旅を!大阪ならではのイベントまとめ

カテゴリ: 宮城, 愛媛, 滋賀, 記事, 長崎, 香川 関連キーワード: 島, 建物, 湖, 観光スポット

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms