TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 九州 > 新宿の至極のラーメン21選!家系好きが教える必ず食べたくなるお店。

新宿の至極のラーメン21選!家系好きが教える必ず食べたくなるお店。

May 2, 2017553 Views

http://ramendb.supleks.jp/s/83/photo?page=7


新宿でがっつりラーメンが食べたいそんなあなたのために紹介します。特に西口には多数のお店が立ち並び家系と言えば、こってりスープに縮れ面、分厚いチャーシューもう見るだけでもお腹いっぱいになりそうですね。そして実際に食べてみるともう止まらないです。お客は男性が多いと思われがちですが意外にも女性のお客さんもいたりするんです。主に豚骨や鶏がらで出汁をとるから重いなと思られるかもしれませんが、魚介系のもあり具材も野菜をメインとする物もあるので男女ともにオススメですよ。

1.俺の空 新宿店

http://supleks.jp/s/58/photo
新宿の言わずと知れた有名店「俺の空 新宿店」。店内はきれいで清潔感があります!掛け豚そばが人気のメニュー。細麺でお肉も美味しく、800円とお手頃。スープは魚介の風味を豚骨のコクでまろやかに仕上げていて、刻んだ玉ねぎもアクセントとなっていますよ♪

「俺の空 新宿店」には、様々なサービスや御免事も。少しだけ紹介しますので、行く前の予習として参考にして下さい。麺は一番おいしい状態で提供している為、固さ注文はなし。味の濃さも指定×。漬け豚は細麺にも変更可能。紙エプロンや髪留めの用意あり。などなどです。詳しくは店内でご覧下さいね。
  • ■ 基本情報
  • ・名称: 俺の空 新宿店
  • ・住所: 東京都新宿区西新宿1丁目3番地13 I&Kビル 1F
  • ・アクセス: JR新宿駅西口より徒歩4~5分新宿西口駅から94m
  • ・営業時間: 11:00〜22:30
  • ・定休日: 無
  • ・電話番号: 03-6302-0677
  • ・料金: (ランチ)~1000円 / (ディナー)~1000円 カード不可

2.町田家 新宿南口店 

http://forfreeworld2020.blog.jp/archives/41323137.html
南口の裏通りにあるお店で、ホウレンソウがたっぷり載せてあるのが特徴です。味は濃いめ。夜遅くまで、夜行バスで移動してきたお客様が多く来店します♪

ザ・家系ラーメンのお店。画像を見るからに油膜が張っているのが分かりますよね。普通でも少し多めに入っているので、しっかりと旨味を閉じ込めていて、熱々です!生姜やにんになどの卓上調味料も完備。ガッツリと食べたいなら一緒にライスを注文するのがおススメです!
  • ■ 基本情報
  • ・名称: 町田家新宿南口店
  • ・住所: 東京都新宿区新宿4-1-20
  • ・アクセス:JR新宿駅新南口下車徒歩3分。東京メトロ副都心線新宿3丁目駅下車、E8出口から徒歩2分 新宿駅から304m
  • ・営業時間: [月~土] 11:00~22:00 [日・祝] 11:00~20:00ランチ営業、日曜営業
  • ・定休日: 無    
  • ・電話番号: 03-3353-3145
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL:http://www.machidaya.com/

3.小滝橋魂心屋 新宿店

http://joynavi.jp/shop_A00801.php
甘みを閉じ込めた特製スープで作るオリジナル家系ラーメンが特徴で、関東、東海、関西、九州など広範囲に展開している横浜家系ラーメン店。

家系ラーメン店なので、麺の固さ、味の濃さ、脂の量を調節できる他、卓上には、ニンニクや豆板醤なども完備。自分流のカスタマイズを楽しめます。お店では「ライスとよく合うラーメン」との宣伝も書かれていて、ライスを美味しく食べる流儀なども置いてあります。興味のある方は試してみて!
  • 魂心家 新宿小滝橋店 豚骨味噌ラーメン 500円(魂心家の日に行った為) 味噌ラーメンは現在期間限定でやっており味噌特有の甘さもそこまで強くなく食べやすいのでオススメします! 評価4.1/5.0 pic.twitter.com/Sqsd5c267d

    — 横浜家系まとめ (@iekei_yokohama0) 2015, 2月 25
  • ■ 基本情報

    • ・名称:新宿小滝橋魂心屋
    • ・住所:東京都新宿区西新宿7-9-13 ウィンド西新宿ビル1階
    • ・アクセス:新宿駅西口 より徒歩5分
    • ・営業時間:11:00~翌4:00
    • ・定休日:無
    • ・電話番号:03-5348-5622
    • ・料金:680円~
    • ・公式サイトURL:http://www.konshinya.com/shop.html


    4.ラーメン樹家

    http://supleks.jp/s/79803/photo
    麺は約80g。その代わりにもやしや野菜などが大量に入っているメニューもあって、女性も気軽に楽しめます♪  

    こってりとした見た目に反し、意外とあっさりめで提供されるラーメン。卓上には、麺ダレをはじめ、胡麻やニンニク、豆板醤などが配置してあり、味変を楽しみながら自分流のラーメンにする事も出来ます。期間限定の割引サービスや本日のサービスなどを行っている事もあるので、行く前に予習して行くと良いかも。

    基本情報

    • ・名称:横浜家系ラーメン樹家
    • ・住所:東京都新宿区西新宿7-18-7 GSハイム西新宿102
    • ・アクセス:新宿警察署前交差点北へ200m右側 西武新宿駅から326m
    • ・営業時間:
    • [月~金] 11:30~22:00(L.O.22:00)
    • [土・日・祝] 11:30~22:00(L.O.22:00) 
    • ランチ営業、日曜営業
    • ・定休日:無
    • ・電話番号:03-6279-2626
    • ・料金:~¥9999


    5.らーめん山頭火 新宿南口店

    http://supleks.jp/s/674/photo
    塩、醤油、味噌どのソースもコクがあって、最後の一滴まで味わえるラーメンを提供しています!

    お店を代表する「塩ラーメン」は、豚骨スープに小梅をあしらった一杯に。醤油ラーメンは魚介の香りも楽しめます。味噌ラーメンは豚骨×赤味噌のコラボで濃厚なコクが味わえますよ!特選とろ肉らーめんもおすすめメニューで、素ラーメンに豚頬肉チャーシューなどのトッピングを自分でのせて食べます。

    基本情報

    • ・名称:らーめん山頭火 新宿南口店
    • ・住所:東京都新宿区西新宿1丁目18-5 中沖ビル 1階
    • ・アクセス:JR新宿駅から徒歩3分
    • ・営業時間:11:00~23:00(閉店23:30)
    • ・定休日:無
    • ・電話番号:03-3349-0338
    • ・料金:870円~
    • ・公式サイトURL:http://www.santouka.co.jp/

    6.麺屋武蔵 新宿本店

    http://supleks.jp/s/83/photo
    1998年にオープンした以来、全国的に有名なラーメン武蔵の本店です!

    開店当初から大人気のラーメン店。一度は並んで食べた事がある人も居るはずです!当時から変わらない味とトッピングで、今でも伝統の味を提供しています。昔ほど並ばないで名店の味を食べられるので、ぜひこの機会に足を運んでみて下さい。お値段は昔より…なので、少し多めの予算を持って来店して下さいね。

    基本情報

    • ・名称:麺屋武蔵 新宿本店
    • ・住所:東京都新宿区西新宿7-2-6 K1ビル 1F
    • ・アクセス:新宿駅西口より徒歩5分 西武新宿駅から145m
    • ・営業時間:11:00~22:30(L.O.22:30)ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
    • ・定休日:無
    • ・電話番号:03-3363-4634
    • ・料金:~¥999
    • ・公式サイトURL:http://www.menya634.co.jp/

    7.らーめん七福家

    http://supleks.jp/s/4140/photo
    自慢の絶品スープ!絶妙な味わいに仕上がりがたまらないほど美味しい店です。あっさりした味が好きな人にお勧めです♪

    スープはかなりの濃厚さがあり、とろみもあります。麺は太麺でスープとよく絡み、トッピングもスープとよく馴染んでいます。味は濃いと思ってしまう方も多いかも知れませんが、ライスメニューもあるので、一緒に注文されると良いバランスになるかも。あっさり好きの方はニクめしやネギめしがおすすめです!

    基本情報

    • ・名称:ラーメ七副家 新宿店
    • ・住所:東京都新宿区北新宿1-1-15
    • ・アクセス:JR中央線大久保駅 南口より徒歩10分
    • ・営業時間:平日 11:00~23:00(LO22:40)土日祝 11:00~22:00
    • ・定休日:無
    • ・電話番号:03-3227-0337
    • ・料金:~1,000円
    • ・公式サイトURL:http://www.729-ya.com/shop_shin.html

    8.武道家

    http://supleks.jp/s/20571/photo
    しっかり太い麺と濃厚スープがしっかりと絡む。とんこつラーメンが好きな人にお勧めです!

    豚骨がじっくりと煮込まれ、濃厚な出汁が全面に出ている家系ラーメン。赤褐色のスープはどろっとしているくらいのとろみがあります。麺はもちもち食感ながらもツルプリッ感も味わえ、スープと相性ぴったり♪やみつき症状が出る事もあるくらい、ファンを魅了しています。この濃厚さをぜひ味わってみて下さい。

    基本情報

    • ・名称:武道家
    • ・住所:東京都新宿区馬場下町62 白馬ビル 1F
    • ・アクセス:東西線「早稲田駅」徒歩1分 早稲田駅(メトロ)から144m
    • ・営業時間:11:00-26:00
      ※実際に営業していた時間ですが、お客かスープ次第で閉まる時間はだいぶ異なるようです。 夜10時以降入店可、日曜営業
    • ・定休日:無
    • ・電話番号:03-3205-3245
    • ・料金:~¥999
    • ・参考URL:https://twitter.com/budouka1

    9.らぁめん ほりうち

    http://blog.livedoor.jp/saito1972329/archives/51619973.html
    らぁめん ほりうちは、ドカ盛りのラーメンとざるラーメンが有名なお店として知られています。いつも、ほぼ満席状態の人気店でもあるんですよ。

    ざるラーメンは、たっぷりのつけ汁に300gはあろうかと思われる大量の平打ち中太麺にたっぷり海苔がかけられています。つけ汁は少し酸味が感じられてちょっとダシの風味は弱い塩分は濃い目の味わいで、麺に良くからみます。

    お店の名物とも言える「チャーシュー」はボリュームありで大人気!チャーシューざるらーめんやチャーシューらーめんは、一度は食べてほしいメニューです。その他、卵と納豆を混ぜたものがラーメンの上にのっている「納豆ラーメン」も意外と人気です!

    ■ 基本情報

    • ・名称: らぁめん ほりうち
    • ・住所: 東京都新宿区西新宿1-4-7 高野ビル1F
    • ・アクセス:新宿駅西口徒歩3分
    • ・営業時間: 11:00~21:00
    • ・定休日: 日曜・祝日
    • ・電話番号: 03-3348-5530
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: http://ramen-horiuchi.com/

    10.風雲児

    http://blog.livedoor.jp/next_step_to/archives/51666819.html
    つけ麺が絶品だと評判のお店が、風雲児です。ここの特製つけ麺は一度食べたら、忘れられない味だと評判です。

    のり、味付け玉子、魚粉のトッピング麺は太麺、そしてつけ汁は粘度が強く濃厚メンマとチャーシューが同じようなサイズでゴロゴロ鶏白湯と節系の融合しています。麺を食べ終わっても、つけ汁が残ってしまうと、第2の味わいのスープ割り用のダシを投入します。そうすると、濃厚さは和らぎ、マイルドスープに!最後の一滴までじっくりと味わいながらいただくことができます。

    いつ訪れても行列ができている人気店。新宿の中でも高い人気を誇っています!店内はカウンター15席ほどで、開店と同時に行っても第一巡で入れるかは分かりません。回転率は結構良いので、予想待ち時間よりは早く入店できそうです。人気店の味を堪能して下さい。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 風雲児
    • ・住所: 東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビルB1F
    • ・アクセス: 都営地下鉄新宿線、京王新線【新宿駅】徒歩2分
    • ・営業時間: 11:00~15:00、17:00~21:00
    • ・定休日: 日曜日、祝日
    • ・電話番号: 03-6413-8480
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: http://www.fu-unji.com/

    11.ラーメン ヤスオ

    http://denshasen-denken.ldblog.jp/archives/1033338516.html
    スープまで残さずに完食してしまう人が多いのが、ラーメン ヤスオの、ラうどんです。スープは、家系でこってりとして味わいになっていますそして、自家製の長さや太さバラバラの縮れ麺によく絡んでベストマッチ!

    スープが茶色混濁なので、麺が見えませんが、にんにくやホウレンソウ、チャーシューがなどのトッピングが入っています。チャーシューはとっても厚くて美味しいですよ!

    南新宿駅から北西へ歩いて1分、細い路地にひっそりと佇んでいます。ラうどんを注文すると生姜とニンニクを入れるか問われますが、ぜひどちらも入れて食べてみてください。濃厚な醤油スープとの相性バツグンなんですよ。

    ■ 基本情報

    • ・名称: ラーメン ヤスオ
    • ・住所: 東京都渋谷区代々木2-29-3 1F
    • ・アクセス:南新宿駅 徒歩1分
    • ・営業時間: 11:30〜19:30
    • ・定休日: 日曜
    • ・電話番号: 非公開
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: https://twitter.com/yasuosuzuki168

    12.らあめん 満来

    http://meshi-log.asablo.jp/blog/cat/area-suginami/?offset=10
    美味しいラーメンにたっぷりと一緒にたっぷりのお肉をいただきた!という時にぜひ立ち寄っていただきたいお店が、らあめん 満来です。

    チャーシューらあめんは、肉のボリュームに圧倒です!麺、スープも多いので半分でも充分に満足できるほど(笑 たっぷりのチャーシューは、とってもジューシーで柔らかく、とっても美味しいお肉の塊ですよ。お腹が空いている時に注文したい一品です。

    新宿駅から西へ歩いて5分ほどの場所に位置するお店です。創業50年以上にもなる老舗のラーメン屋さんで、懐かしい味わいがクセになると大人気なんです。チャーシューは食べ応えバツグンですがスープがあっさりしていますので非常に食べやすいんです。

    ■ 基本情報

    • ・名称: らあめん 満来
    • ・住所: 東京都新宿区西新宿1-4-10
    • ・アクセス:新宿駅西口から、徒歩5分
    • ・営業時間: 11:00~23:00
    • ・定休日: 無休
    • ・電話番号: 03-3340-2727
    • ・料金: 1000円~

    13.麺屋 翔

    http://shinjuku.localz.jp/venue/403/%E9%BA%BA%E5%B1%8B%20%E7%BF%94
    絶品の塩ラーメンが食べられるお店として、とても人気があるのが麺屋 翔です。このお店の塩ラーメンは、澄んだスープに細めのストレート麺となっています。

    チャーシューは2種類入っていますよ。スープは勿論鶏から取っているのだが丁寧に取っているからか雑味が一切ありません。ちょっぴり頼りなく見える麺もスープに負けじともっちりとした口当たりになっていて、スープとベストマッチしています。

    元AppBank代表取締役社長で今やYouTuberとして絶大な人気を誇るマックスむらいさんイチオシのお店なんですよ。塩ラーメンのスープには鶏ダシの旨みがギュッと詰まっており、塩の風味がしっかりと感じられるスッキリとした味わいです。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 麺屋 翔
    • ・住所: 東京都新宿区西新宿7-22-34
    • ・アクセス: JR新宿駅西口より徒歩5分
    • ・営業時間: 11:00〜15:00、 18:00~23:00
    • ・定休日: 無休
    • ・電話番号: 03-3364-5787
    • ・料金: 無休
    • ・公式サイトURL: http://www.menya-syo.com/

    14.角栄

    http://blog.livedoor.jp/oze_6/archives/40691154.html
    とにかく!濃厚な味わいの味噌ラーメンを食べたい!という時にぜひ立ち寄っていただきたいお店が、角栄です。

    濃厚味噌ラーメンは、太麺と濃厚スープが特徴的です。スープは味噌の味がガツンした味わいで、コクは背脂で出ています。背脂は、スープを冷めさせない効果もあるので、最後まで温かく食べることもできます。麺は、中太麺で、濃厚スープと良い相性になっていますよ。

    テレビ番組でも取り上げられたことがあるという名店です。味噌の風味や甘みをしっかりと感じられる濃厚なスープになっており、他のお店のものとは一線を画すると口コミでも非常に高評価を受けています。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 角栄
    • ・住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-7 ドルミ御苑 1F
    • ・アクセス:JR山手線、中央線(各駅停車)[代々木駅](東口)徒歩3分
    • ・営業時間: 11:00~23:00
    • ・電話番号: 03-3341-4100
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: https://www.facebook.com/pages/Miso-Noodle-Spot-%E8%A7%92%E6%A0%84/2869664081769…

    15.麺屋海神

    http://blog.livedoor.jp/next_step_to/archives/51648578.html
    新宿駅南口駅前という好立地にあるのが、麺屋 海神です。このお店は、塩ラーメンを専門にした名店として知られていて、女性にも人気があるんですよ。

    毎日仕入れる新鮮な魚のアラを一度火で炙り、丹念に炊き上げてとるダシには魚介の風味がギュッと凝縮。そして、特製の塩ダレとの相性もバツグンで、きれいに透き通ったスープが特徴的です。麺は、2種類の小麦粉をブレンドさせた特注麺。細麺ながら、しっかりとした歯ごたえでスープのうま味を引き立てています。

    また、ダシに使用されているという魚のアラはその季節の旬の魚のものを使用されているそうで、季節ごとに少しず味が変わっているんですよ。旬の味を堪能できるラーメンというのは非常に珍しいですよね。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 麺屋海神
    • ・住所: 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル 2F
    • ・アクセス: JR新宿駅東南口 徒歩30秒
    • ・営業時間: 11:00~15:00、16:30~23:30
    • ・定休日: 不定休
    • ・電話番号: 03-3356-5658
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: http://www.kaijin-ramen.com/

    16.麺食い 慎太郎

    http://ramen-diary.seesaa.net/article/281769491.html
    新宿警察署の真裏にある西新宿ビジネスマンの麺食い処となっている人気店が、麺食い 慎太郎です。このお店の魚介豚骨ラーメンは絶品だと評判です。

    麺はストレート太麺で、つけ麺で使われる麺と同もののようで、加水率は低め。茹で加減はこしがしっかりと感じられる硬さです。チャーシューはトロトロの食感でヤバイ美味しさですよ。スープは魚介よりも豚骨が濃厚で塩加減が丁度良く摂っても美味しい味わいに仕上がっています。

    新宿駅から南東へ歩いて2分、新宿警察署の東隣に位置しています。ランチライムなど繁忙時には連日長蛇の列を作るという人気店です。魚介豚骨ラーメンのほか魚介豚骨辛口つけ麺も大人気のメニューとなっています。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 麺食い 慎太郎
    • ・住所: 東京都新宿区西新宿6-2-3 新宿アイランドアネックス 1F
    • ・アクセス: 西新宿駅2番出口から1~2分
    • ・営業時間: 11:00 ~ 21:00
    • ・定休日: 日曜・祝日
    • ・電話番号: 03-5321-9400
    • ・料金: ~1000円

    17.焼きあご塩らー麺 たかはし

    http://amasan.livedoor.biz/archives/52103342.html
    西武新宿駅から徒歩1分という好立地にあるラーメン店が、 焼きあご塩らー麺 たかはしです。このお店はメディアにも取り上げられるほどの人気店です。

    ここでは、高級魚介の焼きあごを贅沢に使った中濃な塩ラーメンが絶品だと評判なんですよ。風味豊かな香ばしい魚介の香りと甘みのある後味が特徴になっています。さらに、塩ダレにも焼きアゴを使用しているので、奥深い魚介の味わいを楽しむことができます。麺もシコシコ食感でスープに絡んで美味しい!

    国産豚の拳骨と焼きアゴをメインとする数種類の魚介出汁を融合させたコク深い塩スープが美味しいと話題のお店です。モチモチとした食感で喉越しのよいこだわりの麺との相性は文句なしでバツグンですよ。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 焼きあご塩らー麺 たかはし
    • ・住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F
    • ・アクセス: 西武新宿駅より1分
    • ・営業時間: 11:00~翌5:00
    • ・定休日: 無休
    • ・電話番号: 03-6457-3328
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: http://takahashi-ramen.com/

    18.俺の麺 春道

    https://twitter.com/harumichi2yo4
    海老&魚介豚骨の濃厚な味わいのラーメンなら、俺の麺 春がおすすめです。春道では濃厚なスープと太い麺がよくあうつけ麺がオススメ!

    ボリュームもあって量、質ともに大満足できる逸品です。オススメの海老つけ麺は旨味たっぷりの海老の風味を感じられる一杯ですよ。さらに豚骨魚介の旨味もあって、深みのある癖になる味が楽しむことができます。また、まぜそばも人気がありますよ。

    なんだか自己主張強めな店名のお店ですが、バツグンにうまいつけ麺が食べられると口コミでも大好評です。なお、この海老つけ麺はお店の方のイチオシメニューでもありますので、ぜひ食べてみてくださいね。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 俺の麺 春道
    • ・住所: 東京都新宿区西新宿7-9-15 新宿ダイカンプラザビジネス清田ビル1F
    • ・アクセス:新宿駅西口下車徒歩7分
    • ・営業時間: 11:30~23:00
    • ・定休日: 無休
    • ・電話番号: 03-5389-4033
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: http://ameblo.jp/orenomen-harumichi/

    19.荒海

    http://echigo-hev.at.webry.info/201402/article_11.html
    体に染みわたるような、栄養満点の絶品ラーメンを食べたい!というこだわり志向の人におすすめなのが、荒海です。

    このお店では、国際大賞受賞の自然海塩を使用した熟成中太麺を使っています。また、新鮮なマグロの頭をはじめ、様々な厳選素材を使用し化学調味料を一切使用していないスープになっていますよ。

    豚骨・鳥・マグロの頭・サバ・カツオ・野菜などでダシをとったという旨みたっぷりのスープが人気のラーメン屋さんです。中盛り・大盛り・特盛りにしても無料ととってもリーズナブルなんですよ。がっつり食べたい時にぜひオススメです。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 荒海
    • ・住所: 東京都渋谷区代々木2-16-9
    • ・アクセス:新宿駅南口 徒歩7分
    • ・営業時間: 11:00~翌3:00
    • ・定休日: 無休
    • ・電話番号: 03-5351-0346
    • ・料金: ~1000円


    20.利しり

    http://blog.livedoor.jp/next_step_to/archives/51638425.html
    すっぽんのエキス入りが入ったラーメンを食べられるお店として、歌舞伎町で知らない人はいない名店が利しりです。

    こちらの名物は、オロチョンらーめん!からさが最大9倍まで選べるピリ辛なラーメンなのですが、9倍にすると酔もさめるほど辛いので、激辛好き以外はノーマルにしておくことがオススメです(笑 ピーマンと豚肉がたっぷりで、すっぽんの出しが入ってて元気回復にはばっちりなラーメンになっています。

    日本一の歓楽街・歌舞伎町で絶大な人気を集めているラーメン屋さんです。ラーメンにすっぽんが使用されているなんて何とも斬新ですよね。コラーゲンたっぷりなのでお肌にも良さそうです。女性にぜひオススメです。

    ■ 基本情報

    • ・名称: 利しり
    • ・住所: 東京都新宿区歌舞伎町2-27-7 柳ビル
    • ・アクセス: 各線新宿駅東口より徒歩10分
    • ・営業時間: 18:30~翌5:00
    • ・定休日: 日曜・祝日
    • ・電話番号: 03-3200-2951
    • ・料金: 1000円~
    • ・公式サイトURL: http://gourmet.yahoo.co.jp/0000690261/P000235/

    21.しじみらーめん

    http://tsugaruhan.seesaa.net/article/316893817.html
    あっさりしているのに、舌の奥でコクの深さを感じられるスープが絶品だと評判のお店が、しじみらーめんです。

    このラーメンにはしじみとエキスがたっぷりと入っているので、お酒を飲んだ後のシメにはおすすめですよ。麺は細めであっさりとしたスープと相性がぴったりです。具は、青さとメンマとねぎに、金網に入ったしじみとなっています。

    ■ 基本情報

    • ・名称: しじみらーめん
    • ・住所: 東京都新宿区歌舞伎町2-21-4
    • ・アクセス:西武新宿駅から徒歩5分
    • ・営業時間: 24時間
    • ・定休日: 日曜
    • ・電話番号: 非公開
    • ・料金: ~1000円
    • ・公式サイトURL: http://shijimira-men.com/



    新宿でラーメン食べたい方どうでしたか。駅の西口に構える店ならどこでも美味しいと思ってる方も今回紹介したお店にいったらすぐに常連さんになるぐらい凝っているものばかりです。食べたら体に力がみなぎってくるような至福の時を過ごせれます。家系と言えば大盛りで濃いスープのイメージがありますが、なかにはあっさりとして食べやすいのもあるので女性でも気軽に行けますよ。気に入った店があったら是非チェックしてくみてください。

    素材提供: なんとかデータベース

    この記事に関係する

    • 新宿で塩ラーメンの人気店5選。いつも行列になっているあのお店!新宿で塩ラーメンの人気店5選。いつも行列になっているあのお店!
    • 池袋駅周辺で人気の絶品ラーメン店31選!池袋駅周辺で人気の絶品ラーメン店31選!
    • 蒲田にも美味しいラーメン屋がたくさん!蒲田のおすすめラーメン屋17選蒲田にも美味しいラーメン屋がたくさん!蒲田のおすすめラーメン屋17選
    • 長岡市の美味いラーメン7選。おすすめの人気店が勢ぞろい!長岡市の美味いラーメン7選。おすすめの人気店が勢ぞろい!
    • 登戸周辺のラーメン人気を探そう!!お腹が空いたらガッツリ食べたい!!おすすめ店7選。登戸周辺のラーメン人気を探そう!!お腹が空いたらガッツリ食べたい!!おすすめ店7選。
    • 静岡駅からすぐ!食べにいきたい15のラーメン店静岡駅からすぐ!食べにいきたい15のラーメン店

    カテゴリ: 九州, 京都, 東京, 東海, 記事, 関東 関連キーワード: うどん, お酒, そば, つけ麺, ディナー, とんこつラーメン, ビル, ラーメン, ランチ, 味噌ラーメン, 塩ラーメン, 山, 歌舞伎, 滝, 自然, 醤油ラーメン

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
    • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
    • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms