鳥取県といえば、鳥取砂丘が有名なところですね!
今回は鳥取観光に来たらぜひ食べてみたい、鳥取名物についてまとめてみました♪
松葉がに
http://ekiyokoplaza.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
松葉ガニとは、ズワイガニの中でも成長したオスのことを指すもの。 身がぎっしりと詰まり深い味わいと上品な甘みが楽しめる、鳥取の冬の味覚です。 おいしい松葉ガニを選ぶポイントは二つ! 「甲羅の黒い斑点が多い」「大きさではなく重さで選ぶ」。 この2点を重視すると、中身ぎっしりでミソがたくさん詰まった良いカニを選ぶことができますよ。
松葉ガニ漁は毎年11月上旬ごろ~3月ごろに行われます。11月の第4土曜日は鳥取県松葉がにPR推進協議会により「松葉がにの日」と制定されており、市内各地の漁港でさまざまなイベントが開催されるそうですよ。
松葉ガニが味わえる「花のれん」
鳥取を始めとした山陰の郷土料理が楽しめる店が花のれんです。 毎年11月ごろから、松葉ガニの鍋や会席、かにすきなどのコース料理が提供されるのですが、松葉ガニのエキスがたっぷりと出たお鍋は絶品と評判です。
新鮮な松葉ガニは身がプリプリで味も濃厚。カニすきのほか、松葉ガニそのものの味を堪能できる焼きガニもオススメです。また事前にお店に問い合わせておけば、会席料理の一品に加えることも可能だそうですよ。
■ 基本情報
- ・名称: 花のれん 本店
- ・住所: 鳥取県鳥取市瓦町526
- ・アクセス:JR鳥取駅から徒歩5分
- ・営業時間: 11:00~14:00、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
- ・定休日: 日曜日夜
- ・電話番号: 0857-23-0494
- ・料金: 松葉がに鍋コース8000円~
- ・オススメの時期: 松葉ガニ料理がスタートするのは11月ごろからとなります
- ・公式サイトURL: http://www.hananoren.net/
岩牡蠣
http://www.matubagani.com/news/
海のミルクと言われる岩牡蠣は、鳥取県の名産品! 素潜り漁などで捕られる天然ものの、大きな岩牡蠣は絶品です。 画像の「夏輝(なつき)」というブランドは鳥取県内で捕られた殻長13cm以上の高品質の牡蠣に付けられるブランドラベル。 迷ったら「夏輝」ラベルの牡蠣を買うといいですね。
岩牡蠣は成長スピードが非常に遅く、「夏輝」の大きさに至るまでにはなんと約4年の歳月を要します。ちなみに、大きいもので長さ約20cm・重さ約1kgにもなるのだそう。初夏からお盆にかけてが旬ですよ。鳥取の夏の味覚です。
岩牡蠣が味わえる「村上水産 仲買人直営店鮮魚部」
鳥取の海産物が楽しめる海鮮居酒屋の村上水産! ぷるるん、つるんっとした食感の岩牡蠣を楽しめるほか、海鮮丼など海の幸を使った料理を多数提供しているお店です。
岩牡蠣は何と言っても生で食べるのがオススメ。もちろん、こちらのお店でも頂くことができますよ。氷でキンキンに冷やされた牡蠣にレモンを絞って食べると最高。しかも驚くほどリーズナブルなんですよ。ぜひご賞味あれ。
■ 基本情報
- ・名称: 村上水産 仲買人直営店鮮魚部
- ・住所: 鳥取市永楽温泉町 378
- ・アクセス: JR鳥取駅より徒歩3分
- ・営業時間: 11:00~13:30、17:00~23:00(ラストオーダー22:00)
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 0857-22-1000
- ・料金: 日替わりランチ540円~
- ・オススメの時期: 岩牡蠣の旬は初夏からお盆にかけての時期になります
- ・公式サイトURL: http://mobile.murakami-suisan.com/
白イカ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2027547/blog/33717377/
白いかとは、初夏から晩秋にかけて一本釣りで捕られたケンサキイカのこと。 非常に濃厚で、甘みが強いのが特徴のイカです。 おいしい白いかを見分けるためのコツは、イカの透明度を見ること! とれたてのものほど透明度が高く、内臓が透けて見えるくらいなんだとか。 逆に鮮度の悪いものは赤っぽくなるそうですよ。
白イカもまた鳥取を代表する夏の味覚です。イカ漁の時期になると夜の日本海にポツポツと船の灯りが見られます。この風景も鳥取の夏の風物詩として非常に人気があり、なんと鳥取砂丘から一望することができるんです。
白イカが味わえる「鳥取市公設地方卸売市場 おはよう堂」
知る人ぞ知る、鳥取市公設地方卸売市場の中にある魚専門の食堂「おはよう堂」です。 市場から仕入れた新鮮な白いかやその他の海産物を食べさせてくれます!お店では食べられない、獲れたてホヤホヤの新鮮なイカの味わいを堪能することができます。
こちらのお店は知る人ぞ知るという穴場の名店で、とにかく魚の量が多いと評判です。鳥取の海の幸をガッツリ楽しみたいという方にはぜひオススメです。ちなみに、白イカはお刺身が最高ですよ。甘みやコリコリとした食感がたまりません。
■ 基本情報
- ・名称: 鳥取市公設地方卸売市場 おはよう堂
- ・住所: 鳥取県鳥取市南安長2丁目690-1
- ・営業時間: 11:00~14:00、18:00~22:00(ラストオーダー21:30)
- ・定休日: 日・祝日の昼、市場がお休みの昼(水曜月2回)
- ・電話番号: 0857-24-4548
- ・料金: 定食945円~
- ・オススメの時期: 白いかの旬は6月~11月の時期になります
- ・公式サイトURL: http://www15.ocn.ne.jp/~market/(鳥取市公設地方卸売市場)
砂丘らっきょう
砂丘らっきょうは、鳥取県でとれるらっきょうの中でも鳥取市福部町で捕れたらっきょうに付けられているブランドのこと。
福部町は鳥取砂丘に隣接するところにあり、全国屈指のらっきょうの産地として知られています。
らっきょう漬けにも色々な種類があり、「甘酢漬け」「たまり漬け」「しそ風味」「ピリ辛」など色々な風味を楽しむことができるんですよ!日持ちもするのでおみやげにも最適です。
県内で栽培されているのは大玉で細長い形状の「らくだ系」がメジャーですが、鳥取県中部の北栄町などでは小玉で丸型の「玉系」も栽培されています。シャキシャキコリコリとした食感がたまらない美味しさですよ。
砂丘らっきょうが味わえる「アグリショップ 夢菜館」
http://blogs.yahoo.co.jp/kensuzu214/65118779.html
JA鳥取いなばが経営するアグリショップ夢菜館では、鳥取でとれた旬の野菜や果物がたくさん!農産物のほかにも加工品がたくさん販売されています。なお、「洗いらっきょう」「根付きらっきょう」とありますが、「洗い」は皮・茎・根を処理して芽が出ないように塩水で洗ったもの、「根付き」は歯と荒皮を処理しただけのものです。下処理の手間が省け、簡単に浸けこむことが出来る「洗い」が人気ですよ。
■ 基本情報
- ・名称: JA鳥取いなば農産物直売所「アグリショップ夢菜館」
- ・住所: 鳥取県鳥取市河原町高福837
- ・アクセス: 鳥取駅より国道53号線を南方へ車で約20分、千代川沿い
- ・営業時間: 9:00~19:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0857-85-0520
- ・料金: 黒酢らっきょう80g264円~
- ・公式サイトURL: http://www.jainaba.com/
鳥取和牛
http://www.kodawari-wagyu.com/blog/2013/08/post-7.php
江戸時代から和牛の産地として有名だった鳥取県。 鳥取和牛は肉の口溶けの良さや風味を決めるオレイン酸が多く含まれていることで知られています。鳥取和牛の中でもこのオレイン酸を55%以上含むものを「鳥取和牛オレイン55」としてブランド化。とろけるような、肉汁たっぷりの牛肉が鳥取和牛の特徴です。「鳥取和牛オレイン55」はその名の通り、オレイン酸を豊富に含んでいます。オレイン酸はオリーブオイルの主成分であり、前述しましたが、その含有量が多ければ多いほど口溶けや風味が良く、上質な肉になるのだそう。
鳥取和牛が味わえる「たくみ割烹」
鳥取和牛や鳥取の海産物を手造り民藝の器で提供してくれるお店がたくみ割烹です。しゃぶしゃぶのルーツとされている鳥取和牛の「すすぎ鍋」がおすすめメニューです。鳥取和牛は、とっても濃厚な味わいになっているので、心も満たされますよ♪
さらに、もう一品おすすめしたいのが「ハヤシライス」。鳥取牛をトマトやタマネギと一緒にトロトロになるまで長時間煮込んで作られているのだそう。鳥取牛の旨みが凝縮された濃厚なハヤシライスは絶品ですよ。
■ 基本情報
- ・名称: たくみ割烹
- ・住所: 鳥取県鳥取市栄町652
- ・アクセス: JR鳥取駅より徒歩5分
- ・営業時間: 11:30~14:00、17:00~22:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0857-26-6355
- ・料金: 特選鳥取和牛すすぎ鍋(コース)5040円
- ・公式サイトURL: http://mingei.exblog.jp/i4/
鳥取スイカ
鳥取県がスイカの名産地ってご存知でしたか? 大山地方で作られる鳥取スイカの生産量はなんと全国第4位。スイカで有名な熊本県などと比べても、鳥取県は日照時間が長くおいしいスイカができるそうです。
大玉で甘みがたっぷりとあるのが鳥取スイカの特徴で、全国へと出荷されています。
鳥取スイカが味わえる「大栄スイカ選果場見学&ご試食ツアー」
風車の町やコナンに会える町としても知られる北栄町では、北栄町で生産された大栄スイカの食べ放題ツアーを開催!大栄スイカの選果場も見学できる楽しいスイカツアーです。■ 基本情報
- ・名称: 鳥取中央農業協同組合北栄営農センター
- ・住所: 鳥取県東伯郡北栄町妻波1725−2
- ・営業時間: 6月下旬~7月中旬
- ・電話番号: 0858-49-1147
- ・料金: 一人500円
- ・公式サイトURL:http://www.hokuei-kankou.jp/%E5%9B%A3%E4%BD%93%E6%A7%98%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%…
二十世紀梨
http://tonkodream.seesaa.net/article/405498595.html
鳥取のフルーツとしてもう一つ、有名なのが二十世紀梨。 全国の二十世紀梨の出荷量の半分は鳥取県が占めているというから驚きですね。 見た目の美しさもさることながら、独特の酸味と甘み、たくさんの果汁が織りなすハーモニーは子どもから大人まで誰もが「おいしい」と感じる味わいです。 今では海外にも輸出され、高い評価を受けているそうですよ!
二十世紀梨が味わえる「さんこうえん」
http://wikuson0201.blog28.fc2.com/blog-entry-301.html?sp
鳥取砂丘の近くにある梨農園「さんこうえん」は創業100年以上の老舗農家。 園内では食べ放題の梨狩りを楽しめるほか、梨カレーや梨ジェラートを味わうこともできます。
■ 基本情報
- ・名称: さんこうえん
- ・住所: 鳥取県鳥取市福部町湯山1973
- ・アクセス: 鳥取砂丘から車で約3分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 梨狩り期間中は無休
- ・電話番号:0857-20-1174
- ・料金: 梨狩り中学生以上1000円、5歳以上900円
- ・オススメの時期: 梨狩りの期間は8月~11月ごろ
- ・公式サイトURL: http://www.sankouen.com/
とうふちくわ
http://shoku-ryoku.tottori.to/e1963.html?PHPSESSID=2505ad2d54d493a41349edda48d85…
とうふちくわとは、木綿豆腐と白身魚を7:3の比率で練って蒸し揚げた、鳥取特有のちくわです。普通のちくわと比べて繊細で、ほんのりと豆腐の風味がするのが特徴。とうふとお魚の融合したヘルシーフードとも言えます。画像のとうふちくわはしゃぶしゃぶ発祥の店「たくみ割烹」特製の「鳥取和牛しぐれ煮」を練り込んだ、一つで二度おいしい新しい鳥取名物だそうです♪
とうふちくわが味わえる「とうふちくわの里 ちむら」
https://takarasagashi7.wordpress.com/2014/10/02/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%8…
とうふちくわの里 ちむらは江戸時代から続く伝統あるとうふちくわのお店です。上で紹介した鳥取和牛入りのとうふちくわなど、様々な種類のとうふちくわを販売しています。
■ 基本情報
- ・名称: とうふちくわの里 ちむら 布袋店
- ・住所: 鳥取市河原町布袋556
- ・アクセス: 中国道津山ICよりR53経由、鳥取方面へ1時間
- ・営業時間: 9:00~19:00
- ・定休日: 元旦のみ
- ・電話番号: 0858-76-3333
- ・料金: とうふちくわ蒸し一本183円~
- ・公式サイトURL:http://www.toufuchikuwa.com/
砂たまご
http://shimo3.blog.jp/archives/50154109.html
砂たまごとは、鶏卵を利用した鳥取県鳥取市のご当地グルメです。2001年に誕生したばかりのいグルメですが、鳥取県発明くふう展で鳥取県知事賞を、全国観光お土産品審査会で日本観光協会会長賞を受賞しています。そのため、全国的にも広く知られるようになりました。砂丘の砂に、因州和紙で包んだ卵を埋めて、240度の高温で25分間をかけて蒸し焼きにするので、ふっくらとした美味しい味わいに仕上がっています。
■ 基本情報
- ・名称: 有限会社 ふくべむら特産品本舗
- ・住所: 鳥取市福部町湯山104
- ・電話番号: 0857ー74-3158
- ・料金: 3個入 324円
- ・公式サイトURL: http://shop.tottori.to/sunatamago/
牛骨ラーメン
http://job.merit-inc.net/diary/index.php?e=324
鳥取牛骨ラーメンは、牛骨で出汁を取った深みのあるスープの鳥取県のご当地ラーメンです。倉吉市や、東伯郡に提供する店が集中しているのが特徴です元々は県西部の米子市がルーツとされているので、県西部でも昔から親しまれています。澄んだスープながら、とってもコクのある味わいで、一度食べるとハマってしまう人が多いそうです。スープは最後まで飲み干したくなる美味しさです。
■ 基本情報
- ・名称: 有限会社 サンパック
- ・住所: 倉吉市長坂町722-1
- ・電話番号: 0858-28-5461
砂丘ナガイモ
https://market.csnet.coop/wmsp/market/itemDetail/detail/7924/500/08142029/
砂丘ナガイモは、肌がきれいで、まっすぐとした見た目が特徴的です。名前の通り、砂丘のやわらかな砂丘地で育つため、のびのびと成長しています。英湯満点で様々な料理に使えることから、鳥取県では高級食材としてとっても人気があるんですよ。長いもまた、「長いも」と「いちょういも」を交配した粘りの強い新しい品種「ねばりっ娘」という砂丘ナガイモも登場しているので、ぜひ自宅用にどうぞ!
■ 基本情報
- ・名称: 全国農業協同組合連合会鳥取県本部
- ・住所: 鳥取市五反田町3番地
- ・電話番号: 0120-74-109
- ・料金: 砂丘ながいも 8〜10本(約10kg)6,990円
- ・公式サイトURL: http://www.jan-agri.com/shopping/all_season/sakyu_nagaimo.html
鳥取カレー
http://shoku-ryoku.tottori.to/e1619.html?PHPSESSID=ef99e4207394d3c665de58c9e4556…
実は、鳥取市は全国有数のカレールー消費地なんですよ。そのため、鳥取県東部では、食堂や喫茶店などで、色んな味わいのオリジナルカレーを食べることができます。鳥取県内では、鬼太郎や名探偵コナンのレトルトカレーや、海の幸・山の幸をふんだんに使った様々なレトルトカレーも発売されているので、お土産にも最適です。また、鳥取の特産品がたっぷりと使われた「鳥取カレーの素」も販売されています。
■ 基本情報
- ・名称: 鳥取食録
- ・公式サイトURL: http://shoku-ryoku.tottori.to/e1619.html?PHPSESSID=ef99e4207394d3c665de58c9e4556…
白バラコーヒー
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=300&p=133802
生乳をたっぷりの飲みごたえのあるコーヒーとして地元の人たちに、長い間愛されているのが、白バラコーヒーです。なんと、生乳を70%使用していて、さらにカラメルや香料を使用してない、ミルクとコーヒーがかもしだす香りと美味しさを大切にしたコーヒーです。一度飲むと忘れれない、優しい甘さと評判です。疲れた心も癒してくれますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 大山乳業農業協同組合
- ・住所: 鳥取県東伯郡琴浦町保37-1
- ・電話番号: 0858ー52ー2211
- ・公式サイトURL: http://www.dainyu.or.jp/item/products_detail.php?id=45
モサエビ
http://kaniyoshi.doorblog.jp/archives/32770319.html
モサエビは地元でしか味わえない逸品として、知られている海老です。鳥取県ではクロザコエビのことをもモサエビと呼び、9月~5月に沖合底びき網漁でとります。カニシーズンと重なる時期が長いので、隠れた存在になっていますが、弾力のある食感や旨味が強く、甘味は甘エビ以上と言われるほど、美味しい海老です。鮮度がすぐに落ちてしまうので、遠くには出荷ができない地元でしか味わえない幻の海老です。
■ 基本情報
- ・名称: 鳥取県商工労働部兼 農林水産部市場開拓局
- ・住所:鳥取県鳥取市東町1丁目220
- ・電話番号: 0857-26-7767
- ・公式サイトURL: http://www.pref.tottori.lg.jp/178133.htm
ばばちゃん(たなかげんげ)
http://blog.livedoor.jp/trattoriapappa/archives/51361011.html
ばばちゃんという面白い呼ばれ方をしているのが、たなかげんげという魚です。この魚は冬の深海魚として鳥取では有名です。お鍋はもちろん、お刺し身や煮付といった具合に、様々な料理に利用することができます。味は鱈のように淡白でぷりぷりとした食感があり、とっても美味しいですよ。もとは、漁師達が祝い膳に使っていたようですが、その美味しさから一般的になってきたそうです。
■ 基本情報
- ・名称: ぼうずコンニャク株式会社
- ・公式サイトURL: http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%8…
柿の葉寿司
https://market.csnet.coop/wmsp/market/itemDetail/detail/7429/510/08125259/
柿の葉っぱをお皿にした塩マスの押し寿司が、柿の葉寿司です。智頭町は海が遠いため、新鮮な魚が手に入りにくく、塩で保存性を高めたマスをさらに酢でしめたことから、始まっています。お盆やお祭りなどの特別な日に食べられることが多く、マスのピンクと柿の葉の緑がとってもキレイで目でも楽しめる贅沢な一品です。柿の葉に含まれるのタンニンとマスに添えられた山椒の実は保存性や殺菌効果があるのですが、これも昔の人の知恵ですね。
■ 基本情報
- ・名称: 那岐特産品開発研究会
- ・住所: 0858-78-0122
- ・電話番号: 八頭郡智頭町西宇塚159
- ・公式サイトURL: http://site5.tori-info.co.jp/p/chizukyu/guide/chizu/kakinohazushi/
皆さん、鳥取県の名物いくつ知っていましたか?
砂丘はとれるものが限定される気もしますが、砂丘だからこそおいしく育つものもたくさんあるんですね。
日本海の海の幸も一度は食べてみたいものばかりです!鳥取県に行った際にはぜひともご賞味ください♪