TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 北海道 > 徳島のランチ25選。美味しいお昼を過ごせる人気店

徳島のランチ25選。美味しいお昼を過ごせる人気店

October 27, 20161103 Views


http://yukinko15.at.webry.info/201207/article_8.html

徳島のランチタイムを楽しく過ごしませんか?せっかく来ているのですから、料理でも満足したいですよね。お出かけで気分が楽しくなっているときに美味しいものを食べて、また午後も頑張ろう!という気にさせてくれる丁度いいお店があるんですよ。今回は、何を食べようか迷ってる人や、この土地ならではの特産物を食べたいけど何が有名なのかわからない、といった人のために、そうでない方も気になって行って頂けるような、県全体でも人気のある店舗を25選で紹介していきます。

1、徳島のコーヒ―代表 COFFEE WORKS 山城店

http://ma2373.blog.jp/archives/7614633.html
徳島のコーヒー業界の代表と言える、自家焙煎のお店です。平成2年に『珈琲美学』という店名でオープンしました。

コーヒーだけでなく、契約農園の有機野菜で作るフードメニューも人気があります。
http://www.ponmaru.jp/coupon/view.php?cid=258&mid=1431001
カフェラテ・カプチーノなどを徳島にある他のコーヒー店より先に提供し始め、徳島に住む若者や女性に、コーヒーのあり方について新しい認識をもたらしました。ちなみに、カフェオレは抹茶茶碗で提供しているとのこと。

木材と土の壁で造られた開放的な店内で、ネルドリップで淹れたコーヒーとおいしいフードメニューを楽しみつつランチ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

​お店の中ではJAZZが流れており、天井が高いので空間が広く思えます。こうした場所で、コーヒーの匂いを楽しめるというのは、特別な時間になりますね。オーナーはビストロシェフだった方で、カフェのメニューにも洋食が見受けられます。全国のコーヒー店を巡っていた中、深いり珈琲の魅力を知ったとのこと。店で販売されているコーヒーは、海外の農園より買い付けたものです。
http://www.ponmaru.jp/coupon/view.php?cid=258&mid=1431001

■ 基本情報

  • ・名称: COFFEE WORKS 山城店
  • ・住所: 徳島県徳島市山城西1-7
  • ・アクセス: 文理大学正門西隣り
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~14:00
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 088-655-8877
  • ・料金: 本日のパスタランチ ・・・¥1,200
  • ・公式サイトURL: http://coffee-w.com/

2、三段重弁当の やまなみ珈琲店【本部】

http://www.uma-e.net/tokushima/?p=1824
徳島に住んでいる人で、やまなみ珈琲店を知らない人はいないのでは?と思うくらいの有名店です。上の写真は、店の自慢である三段重弁当ランチです!おかずが7品と味噌汁・ご飯のセットになっています。

徳島県の中に6店舗の支店を持っている『やまなみ珈琲店』は、どの店舗も清潔感があり落ち着ける空間作りがなされています。

​こちらはやまなびグループの本部ですね。三段重弁当ランチの1例を言うと、鶏の唐揚げ、ひじきの煮物、サラダ、筑前煮、プリンなどがあります。唐揚げは、とてもジューシーで味付けも良しです。目の前に三段にわたって置かれている姿は、なかなか迫力もあります。他にも様々なパスタ、カレー、丼メニューがあり、お昼時には是非活用したいお店です。
http://miki-net.jp/works/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%BF%E7%8F%88%E7%90%B2%…

■ 基本情報

  • ・名称: やまなみ珈琲店
  • ・住所: 徳島県徳島市三軒屋町89番地2
  • ・アクセス: 三軒屋バイパス少し入る
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~14:00
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 088-669-3052
  • ・料金: 自慢の三段重弁当ランチ ・・・¥860
  • ・公式サイトURL: http://yamanami-coffee.jp

3、五段階のこだわりコーヒー 藍住茶房

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-_F40y4YEO3s/
  1. 珈琲鑑定士が格付けした、厳選されたコーヒー豆のみを使う
  2. コーヒーの焙煎は、それぞれの豆の特徴を引き出すため、生産地別に単品焙煎する
  3. 3コーヒーの抽出は決められたルールを遵守し、おいしさにこだわる
  4. 銘水百選にある剣山のわき水を使う
  5. コーヒー豆を煎って豆が持つ甘味を引き出す
上記5つのこだわりを持ったコーヒーを提供してくれるお店です。

ロコモコ丼やエビアボガド丼などのおいしいランチメニューもありますので、コーヒーと合わせておいしくいただきましょう♡

​こちらのお店の魅力は矢張りコーヒー。とてもコクがあり、香りも深いです。あまり苦みはないので、どなたでも美味しくいただけます。ストレートでも十分味わえますね。コーヒーのお供としては、みたらし団子やわらび餅といったメニューもあります。あっさり目の甘さなみたらし団子も、生地本来の味を楽しめますね。ケーキ&ドリンクセットもリーズナブルです。【このお店は現在閉店しています】
http://blogs.yahoo.co.jp/megumi808080/30347169.html

■ 基本情報

  • ・名称: 藍住茶房
  • ・住所: 徳島県板野郡藍住町東中富字龍池傍示58-1
  • ・アクセス: 徳島自動車道 藍住ICより北約1分
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~19:30
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 088-692-2250
  • ・料金: ロコモコ丼 ・・・¥800、チキン南蛮丼 ・・・¥800
  • ・公式サイトURL: http://www.uma-e.net/tokushima/home/aizumi_sabo/

4、有名なハンバーグ店 wuto-wurk ウト・ウーク

http://blog.goo.ne.jp/noriyuki480720/e/11101be89c58ad60cc326fc275904d75
徳島県で有名なハンバーグのお店と言えばココ!オープンしたときから『ハンバーグがおいしい』と評判です。オリジナルの製法でジューシーかつふっくらと焼き上がったハンバーグは絶品です。人気メニューの「ウト・ウーク風ハンバーグ」以外にも、ホワイトソースや中華風など、ハンバーグだけで12種類もあるそうです。

テラス席からは橘湾を眺めることができ、極上のひとときを過ごせます。ちなみに、ウト・ウークという店名は、インディアンの言葉で『集まってくる処』から来ているそうですよ。

​​ハンバーグにステーキ、どちらも捨てがたい、と思ったらスペシャルセットで行きましょう。ハンバーグは150gで、ステーキは100gついています。それにサラダがセット、こちらは野菜てんこ盛りで、ゴマダレがかかっています。ハンバーグはとても柔らかく、肉はちょっと甘めに感じます。ステーキにはスダチを絞ると、とても爽やかな味わいになりますね。
http://www.awacafe.com/wuto-wurk/

■ 基本情報

  • ・名称: wuto-wurk ウト・ウーク
  • ・住所: 徳島県阿南市橘町北新田1-2
  • ・アクセス: 阿南市橘町
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~14:00
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 0884-27-3377
  • ・料金: 柚子みそペッパーソースハンバーグにっ!!!! ・・・¥950
  •      ウトウークハンバーグランチ ・・・¥1100
  •        ランチタイム食後のコーヒー+200円
  • ・公式サイトURL: http://ameblo.jp/wuto-wurk/

5、マイセン陶磁器がおしゃれな 珈琲煎家 まいせん

http://四国観光.com/tokushimagurume/meissen.html
『まいせん』と店名にあるように、『マイセン陶磁器』の食器でメニューを出すこともあるというお店です。自家焙煎の香り高いコーヒーをリーズナブルな価格で提供してくれています。

ランチの時間には、『まいせんサンドセット』や『ビーフカレー』も食べることができますよ。まいせんサンドセットのサンド表面にある蜂の絵柄がかわいいです♪

​モーニングも充実しています。レギュラーモーニングだと、ドリンクに+50円でパン(トーストからロールパン)、たまご(ゆでたまごかオムレツ)、サラダがついています。これがベリーグッドモーニングになると、ウインナーやベーコン、フルーツまでが付いてきて+200円、ホットサンドモーニングなら、本日のサンドが付きます。朝に食べたいところが揃っているのが良いですね。
http://四国観光.com/tokushimagurume/meissen.html

■ 基本情報

  • ・名称: 珈琲煎家 まいせん
  • ・住所: 徳島県徳島市国府町井戸字堂ノ裏38-4
  • ・アクセス: 国府井戸時近く(県道30号バイパス沿い)
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~14:00
  • ・定休日: 火曜日(祝日の場合は営業)
  • ・電話番号: 088-642-8815
  • ・料金: オリジナルビーフカレー ・・・¥730
  •      カレーのチーズ焼(ドリア風) ・・・¥730
  • ・公式サイトURL: http://www.uma-e.net/tokushima/home/maisen/

6、カレーとコーヒの美味しい店 あかさこ珈琲店

http://www.awacafe.com/lunch-list/
あかさこ珈琲店自慢の『情熱カレー』。3日~4日間、じっくり煮込んで作り上げられたカレーです。野菜カレーに牛すじ煮込みカレーやチキンカレー、チキンカツカレーにとんかつカレーなど、バラエティに富んだカレーメニューを味わうことができます。カレー以外にもハンバーグや豚のショウガ焼き丼などもあります。

長い期間、有名珈琲店で勤務していた経験のあるマスターは『どんなに良い豆でも、鮮度が落ちるとコーヒーの味に影響がある』ということで、焙煎したコーヒー豆を最も良い状態でお客様に提供できるよう気を配っているそうです。

​また、このお店はマンゴーを使ったメニューが充実しています。例えばマンゴープリンにマンゴーパフェ、マンゴージュースにマンゴチーズケーキ、さらにマンゴーをそのままいただく事も。店主のお身内がフィリピンに在住されていて、定期的にマンゴーを送ってくれるからだそうです。かなり甘くてとろける味わいなので、どんなメニューにしても美味しいですね。

http://tokushimacci.betoku.jp/article/0370484.html

■ 基本情報

  • ・名称: あかさこ珈琲店
  • ・住所: 徳島市城東町2丁目1-29
  • ・アクセス: 徳島市立高校より西へ100m
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~14:00
  • ・定休日: 第一火曜日
  • ・電話番号: 088-655-3917
  • ・料金: 野菜カレー ・・・¥950
  •      あかさこ丼(豚の生姜焼き丼) ・・・¥750

7、好きなものを入れられるお弁当が人気 ギャラリー花杏豆 八万店

http://www.awacafe.com/hanaanzu/
製餡業を営むオーナーがオープンさせたお店です。コーヒーに自家製あんこを添える、という類を見ない組み合わせに評判となりました。毎月十数回ほどライブやイベントが催されています。『セルフ花杏豆弁当 』も人気。自分の好きな料理を3段になったお重に好きな分だけ入れることができます。

ランチ時は早い時間帯から混み合いますので、できるだけ早めに行くことをオススメします!

​800円で食べられる「おまかせ​花杏豆弁当」では、酢の物や、野菜の煮物などがお重に詰められ、日替わりで提供されます。また、とてもふわっとしたタマゴのオムライスもオススメですね。​お店の中には、約3000種類以上の器がいつも展示されています。こちらを眺めているだけでも楽しいですね。ギャラリーが常設されているので、こちらにも寄ってみてください。
http://www.hanaanzu.info/shop-hachiman/

■ 基本情報

  • ・名称: ギャラリー花杏豆 八万店
  • ・住所: 徳島県徳島市八万町上長谷81-3
  • ・営業時間: ランチタイム/11:30~14:30
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 088-668-6465
  • ・料金: セルフ花杏豆弁当 ・・・¥880
  •      おまかせ花杏豆弁当 ・・・¥800
  • ・公式サイトURL: http://www.hanaanzu.info/

8、肉料理が人気 Restaurant スピナッチ

http://ponmaru.jp/coupon/view.php?cid=470&mid=
肉料理がおいしいということで有名なお店です。気取らない雰囲気で、良い意味で敷居が高くないのですが、出される料理はどれも一級品。『自家製ハンバーグステーキ 和風ソース』や『和牛ロースステーキ』など、がっつりおいしいものを食べたい人にオススメです。

ちなみに、ロースステーキのソースは『赤ワイン・和風・デミソース』の3種類の中から選ぶことができます。ランチメニューにはどれもサラダとスープがついています。

東京帝国ホテルや上野にある精養軒などで経験を積んだ松本万さんが小松島市の旧日赤前にオープンさせたのが始まりです。

ピザハウスのお店として開店した『スピナッチ』はそのあと喫茶レストランブームに乗ってカフェレストランとして移転し、ピザの種類が多い上においしいということで人気を博しました。
http://www.awacafe.com/spinach/
ちなみに、徳島で初めてのログハウス店舗はスピナッチです。シベリア鉄道経由で2年かけて運ばれてきた、本場フィンランドのログキャビンを使って造られました。

​見た目は洋食屋ですが、イタリアンが本領です。お店の中はログハウスのような雰囲気で清潔です。お昼にお肉が食べたければ、自家製ハンバーグステーキを注文してみましょう。ハンバーグが器に綺麗に盛り付けられています。イタリアンドレッシングがかかったサラダとともに食べると、良い味わいを楽しめます。他にもチキン南蛮ランチや、ステーキランチ、パスタメニューが食べられます。

■ 基本情報

  • ・名称: Restaurant スピナッチ
  • ・住所: 徳島県徳島市新浜本町2丁目3−85
  • ・アクセス: 勝浦浜橋北詰近く
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~15:00
  • ・定休日: 第3木曜日
  • ・電話番号: 088-663-1873
  • ・料金: 自家製ハンバーグステーキ 和風ソース ・・・¥950
  •      和牛ロースステーキ ・・・¥1800

9、ロールケーキ専門店 ROLL CAFE 沖浜店

http://www.awacafe.com/rollcafe-okihama/
ロールケーキ専門店が経営しているカフェレストランです。お店のコンセプトは『おいしい健康』。
色とりどりのロールケーキとともに、健康に良いフードメニューを展開しています。

カフェランチセットには、『飲むサラダと食前酢、スープ』が前菜として出されます。パスタセットなども用意されていますので、その日の気分で好きなセットをチョイスすると良いでしょう。

​この食前酢が、全ての食事メニューについてくるというのも、こちらのこだわりの一つ。このお酢には、食べる前に飲むことで消化力を促進させたり、コレストロールや脂肪が蓄積するのを抑えてくれたりする役割や、代謝を増す力があります。こちらで食事をするだけで、血液がサラサラになるというものです。プレートランチは、色とりどりで食欲をそそりますが、どれもとてもリーズナブル価格です。
http://www.awacafe.com/rollcafe-okihama/

■ 基本情報

  • ・名称: ROLL CAFE 沖浜店
  • ・住所: 徳島市沖浜東2丁目3番地
  • ・アクセス: 徳島文理大学より徒歩2分
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~15:00
  • ・定休日: 月1回木曜日
  • ・電話番号: 088-678-6601
  • ・料金: ロールカフェランチA ・・・¥1880
  •          カフェ丼ランチA ・・・¥1380
  • ・公式サイトURL: http://www.rollcafe.jp/

10、40年以上愛される洋食レストラン カフェレストランJOYFUL

http://www.joe-corporation.jp/joyful/cp_menuscat/menu2/
徳島市川内町にある洋食レストランです。なんと、40年以上もここで営業を続けている老舗レストランです。今のシェフ・六車シェフがオーナーとなってからは13年ほどになります。日替わりランチにセットメニュー、モーニングやディナーなど、多彩な料理を提供してくれるカフェレストランです。

ちなみに、日替わりランチは毎日20食限定のため早めの来店を推奨。テイクアウト用にオリジナルコーヒー豆やドレッシングの販売もおこなわれています。

​セットメニューのドリンクは、コーヒー、紅茶に始まり烏龍茶、スプライト、コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュースといったものから飲み物をセレクトできます。食べ物はオムレツサンドや玉子ほっとサンドといった様々なサンドメニューから選びます。わらび餅やシフォンケーキとセットにすることもできますよ。コーヒーや紅茶には相性が良さそうですね。
http://www.joe-corporation.jp/joyful/shop/

■ 基本情報

  • ・名称: カフェレストランJOYFUL
  • ・住所: 徳島県徳島市川内町鈴江北9-1
  • ・アクセス: 徳島バス バイパス経由 鈴江北バス停前
  • ・営業時間: ランチタイム/11:00~14:00
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 088-665-4868
  • ・料金: 日替わりランチ ・・・¥850
  • ・公式サイトURL: http://www.joe-corporation.jp/joyful/

11.本格的なスパイスカレ― スパイスれすとらん Cardamom

http://tokushima.mypl.net/mp/lunch_tokushima/?sid=26949
徳島の有名カレー専門店。スパイスを楽しめるお店として有名なお店です。というのも、カレーといっしょに6種類のスパイスと塩が入ったスパイスボックスが付いてきます。自由にカスタマイズできるのは、カレーマニアはもちろんそうでない人にも面白い、楽しいですよね。

ランチメニューはマサラカレー、カルダモンライス(焼きカレー)、カシミールカレーなど。セットで注文するとサラダ、ピクルス、ラッシーが付きます。

■ 基本情報

  • ・名称: スパイスれすとらん Cardamom(カルダモン)
  • ・住所: 徳島県徳島市幸町3-62-5 みつはまビル 1F 
  • ・アクセス: 徳島駅前から線路沿いを徒歩約10分
  • ・営業時間: 11:00~19:00 
  • ・定休日: 土曜 
  • ・電話番号: 088-652-7788
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000907/(食べログ)

12.最高の味噌ラーメン 麺屋 國丸 徳島北島店

http://kochi-arindo.com/ramen/2015/03/31/1745
徳島といえば徳島ラーメンですが、こちらのお店は味噌ラーメンの専門です。徳島最強の味噌ラーメンといえばここといっていいくらい極上の味噌ラーメンが味わえます。北海道百年味噌と土佐カツオ味噌の2つの味噌がメインメニュー。

イチオシは味噌の辛みと奥深い甘みが味わえる”北海道百年味噌炙りチャーシュー麺”。厚切りチャーシューがどんとのった”男気ラーメン”や、高知県発祥魚介系味噌”土佐カツオ味噌ラーメン”も気になるところ。

■ 基本情報

  • ・名称: 麺屋 國丸 徳島北島店
  • ・住所: 徳島県板野郡北島町鯛浜字西ノ須67-7
  • ・アクセス: 徳島自動車道藍住I.C. から車で15分
  • ・営業時間:[月・火・木・金]11:00~15:00 17:30~23:00(L.O.22:30) 
  •            [土・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:30)
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 088-698-9207
  • ・公式サイトURL:http://www.kunimaru.net/

13.徳島でお好み焼きと言えばここ! はやしのお好み焼

創業50余年、昔からあるお好み焼き屋さんで、地元の人のみならず県外からのファンも多い人気店です。自分で焼くスタイルでなく、お店の方が焼いてくれます。二つ折りの状態で出てくるんですよ。こちらのお店の特徴ともいえるもっちりとした食感。たまらないですね。

そして、徳島らしい!?お好み焼きといったらこれ!小海老天と甘い金時豆がゴロゴロ入った”豆天玉”はぜひ食べて帰りたい1枚です。豆天玉930円。お持ち帰りも可能です。

■ 基本情報

  • ・名称: はやしのお好み焼
  • ・住所: 徳島県徳島市南内町1-30-1
  • ・アクセス:徳島駅から一番町商店街を抜け八百屋町交差点から両国本町商店街を抜け
  •       両国橋の一つ手前を左折すればお店が見える
  •       徳島市営バスだと 両国本町徒歩3分
  • ・営業時間: 11:00~20:00
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 088-623-7120
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000129/(食べログ)

14.卵を絡めて食べると美味しい 焼そば専門店 突貫亭

徳島唯一の焼そば専門店。鉄板の上で熱々ジュージューの状態で登場する焼そばは、突貫亭焼そば・熟成キムチ焼そばの2種類。注文時に麺の太さ、サイズ、たれ、具材トッピングなど自分好みにアレンジしてオーダーできます。

トッピングの定番”おとし卵”もお好みの焼き加減でどうぞ。崩すタイミングも味の変化を楽しむための重要ポイントです!

■ 基本情報

  • ・名称:焼そば専門店 突貫亭
  • ・住所:徳島県徳島市金沢2-2-37
  • ・アクセス:神戸淡路鳴門自動車道・鳴門IC or 徳島自動車道・徳島ICを降りて国道11号線を
  •       南下(県庁・室戸方面)、吉野川大橋を渡って洋服の青山さんがある交差点を左
  •       折。 そのまましばらく真っ直ぐ進み、徳島市立高校さんを過ぎてちょっと行った
  •       左手に突貫亭があります。 ファミリーマートさんの隣、金沢クリニックさんの向
  •       かいです。
    ・営業時間:11:00~24:00
  • ・定休日:年中無休(1月1日のみ休)
  • ・電話番号:088-664-0423 
  • ・公式サイトURL:http://tokkantei.com/

15.JAZZの流れるカフェでカレー カフェブーサン

http://blog.livedoor.jp/k2sh/archives/43528979.html
カレーとコーヒーと音楽が楽しめるお店。店内にはLPレコードやCDがたくさん並び、ジャズが心地よく流れる、大人の隠れ家的雰囲気がとても洒落ています。

お昼のみ提供するカレーはスパイシーポークカレー、キーマカレー、ひよこ豆と野菜のカレーなど数種類の自家製カレーを用意。食後のデザートも自家製。世田谷の堀口珈琲から仕入れたこだわりのコーヒーとともにどうぞ。
http://www.awalog.com/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%B34%E6%9C%88%E5%8F%B7%E3%81%AE%E8…

■ 基本情報

  • ・名称: カフェブーサン
  • ・住所: 徳島県徳島市寺島本町東1-11-2 アサイビル 1F
  • ・アクセス: 德島駅から東に徒歩で線路沿い、四国電力ビルを南に進むと東側
  • ・営業時間: 平日 11:45-22:00 土日祝 12:00-22:00
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 088-679-6696
  • ・公式サイトURL: http://cafeboosan.com/

16.ハワイアンミュージックの流れるカフェ aloha de GoGo

徳島県阿南市にあるハワイアンカフェ aloha de GoGoは、ハワイアンムードたっぷりの店内にハワイアンミュージックが流れていてまるでハワイのカフェにいるような気分になれます。ハワイの伝統料理ロコモコやポキ丼、人気デザートのパンケーキなどが楽しめます。

女子会のできる個室や子どもの遊べるキッズルームなど、女性にうれしい設備が沢山あるのがおすすめです。ボディーケアサロンやウクレレなどのミュージックスクールもあり、リフレッシュできること間違いなしです。

■ 基本情報

  • ・名称: aloha de GoGo
  • ・住所: 徳島県阿南市日開野町谷田506-7
  • ・アクセス: 阿南駅から約1km、ケーズデンキの隣
  • ・営業時間: 10:00〜21:00(土曜日~24:00)
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 0884-22-5551
  • ・公式サイトURL: http://www.aloha-de-gogo.com/

17.陸の孤島の漁村 イザリカフェ

徳島県阿南市から山を越えて20分ほどのコンビニも病院もない小さな漁村にあるイザリカフェ。今日とれたばかりのお魚を使用して、地元の海女のおばちゃんたちがやっています。とても温かい町の人達との交流は、遠くても行く価値ありです。

その日にとれる魚を使うので、お刺身定食もフライ定食も毎日中身が違います。とても新鮮でボリューム満点なのにリーズナブルなんです。大きなエビフライの入ったエビフライ定食やエビフライカレーもおススメです。阿南市内には、漁師のおっちゃんたちがやっている「お魚食堂弘伸丸」でも伊座利の魚が食べられます。

休日は県外からも沢山来られるので、早めの来店をおススメします。食材がなくなり次第閉店します。

■ 基本情報

  • ・名称: イザリカフェ
  • ・住所: 徳島県海部郡美波町伊座利
  • ・アクセス: 県道28号線
  • ・営業時間: 10:00〜15:00
  • ・定休日: 月曜日(祝日の場合は営業)
  • ・電話番号: 0884-78-1186
  • ・公式サイトURL: http://izari-dayori.sblo.jp/

18.徳島県最南端の手延べつけ麵 channel R55

徳島県最南端にある手延べつけ麵channel R55は、徳島の手延べ麺の里で有名なつるぎ町の半田麺を使っています。そうめんより少し太めで特徴的なのが竹炭を練りこんだ黒麺です。スープは地魚や阿波尾鶏などでだしを取り化学調味料不使用で、醤油味、塩味の2種類あります。

店内からは海が見え、釣りのスポットにもなっています。フリースポットになっているのでネットの使用も出来ます。スマホやデジカメ、ノートパソコンの充電も無料でできるので沢山写真を撮ったりブログのアップも出来るのでおススメです。

■ 基本情報

  • ・名称: channel R55
  • ・住所: 徳島県海部郡海陽町宍喰浦字那佐337-82
  • ・アクセス: JR牟岐線海部駅、阿佐東線海部駅 下車徒歩20分 国道55号線沿い
  • ・営業時間: 12:00〜19:00
  • ・定休日: 月・火・水・木・金
  • ・電話番号: 0884-76-1128
  • ・公式サイトURL: http://channel.r-55.net/

19.本格石窯ピザ NASA PIZZA

山小屋風の店内は、自宅のリビングのようでとてもくつろげるスペースです。地元で採れた野菜と北海道産の小麦粉、オーガニックの調味料を使用した安心で安全な身体に優しいピザです。テイクアウトもでき、マイ皿持参だと100円offになるうれしいサービスもあります。

ピザだけではなく、手作り雑貨のコーナーや海の上を散歩できるマリンスポーツSAPも体験できます。サーフィンは出来ないけどマリンスポーツはやってみたいという人にはおススメです。可愛い看板犬にも癒されます。

■ 基本情報

  • ・名称: NASA PIZZA
  • ・住所: 徳島県海部郡海陽町宍喰浦字那佐290-9
  • ・アクセス: 宍喰駅から約2km
  • ・営業時間: 12:00〜15:00 18:00〜21:00
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 090-3929-3451
  • ・公式サイトURL: http://nasapizzasup.wix.com/nasapizzasup

20.多国籍料理居酒屋 LISOI

LISOIとはスマトラのバタック族の言葉で「乾杯」という意味だそうです。オーナーシェフが旅先で出会った様々な料理でおもてなししてくれます。楽しいシェフとの会話と地元の新鮮食材を沢山使った多国籍な料理で、お酒も進みそう!

近くにサーフィンスポット、海水浴場、釣りスポットなどが豊富です。パーティープランや10名までの座敷スペースもあるので、友達同士や忘年会、新年会などにも利用できます。辛くないメニューもあるのでお子様連れにも安心です。

■ 基本情報

  • ・名称: 多国籍料理居酒屋 LISOI
  • ・住所: 徳島県海部郡海陽町四方原字町西48-1グリーンコーポ1F
  • ・アクセス: JR牟岐線阿波海南駅 徒歩3分
  • ・営業時間: 18:00〜23:00
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 0884-73-3889
  • ・公式サイトURL: http://lisoi.raindrop.jp/

21.ゆっくりとくつろげる居酒屋 月や

県南で一番梅酒の種類が多いと言われている月や。梅酒好きの女性や、梅酒初心者の方も好きな1品が見つけられそう。お酒の種類も豊富でボトルキープも可能です。和風、洋風、イタリア風、沖縄風などメニューも豊富です。

店内はちょっと暗く落ち着いた雰囲気です。奥にはお座敷スペースもあり、大人数での宴会にも対応しています。4名以上なら、お得な宴会プランも使えます。ちょっとしたプランの変更にも応じてくれるのがおススメです。

■ 基本情報

  • ・名称: 呑食処 月や
  • ・住所: 徳島県阿南市富岡町佃町556-9
  • ・アクセス: 阿南市役所前の道路沿い、阿南図書館前
  • ・営業時間: 17:00〜23:30(LO22:30)
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 0884-22-7065
  • ・公式サイトURL: http://tsukiya.skr.jp/

22.徳島のサクラダファミリア 大菩薩峠

廃墟のような大菩薩峠は、オーナーさんが自ら作り上げた建物で現在も建設中なのです。そんな外観とは異なり店内は意外と落ち着きがあり、ハンバーグ定食やチキンカツ定食などの定食からサンドウィッチやピザなどの軽食まであり楽しめます。

建物といい、メニューが扇子に書かれていたりととてもユニークで飽きないお店です。これからも少しずつ変化していきそうなので、定期的に見に行きたくなりますね。食後のコーヒーがとても美味しくおススメです。

■ 基本情報

  • ・名称: 大菩薩峠
  • ・住所: 徳島県阿南市福井町土井ヶ崎
  • ・アクセス: JR牟岐線新野駅から約2.4km、セブンイレブン前
  • ・営業時間: 10:00〜20:00
  • ・定休日: 金曜日
  • ・電話番号: 0884-34-2701
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/tokushima/A3602/A360201/36000844/(食べログ)

23.創作料理店 水や

靴を脱いで入る創作料理店 水やは、カウンター、座敷、堀こたつがあります。座敷、堀こたつスペースは半個室になっておりちょっとした女子会などができます。ランチタイムには「彩り弁当」が860円でお得です。小鉢が沢山ついており、まさに彩り弁当の名前の通りキレイでおススメです。

純和風の店内や半個室の座敷スペースでゆっくりとくつろげます。阿波尾鶏のから揚げや新鮮な魚介類などの1品料理もおススメです。お任せコースで水やを堪能してみるのもいいですね。ランチタイムはとても混むので、早めの来店がよいでしょう。

■ 基本情報

  • ・名称: 創作料理店 水や
  • ・住所: 徳島県阿南市津乃峰町長浜242-11
  • ・アクセス: JR阿波橘駅から約600m
  • ・営業時間: 11:30〜14:30、17:00〜23:00
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 0884-28-0032
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/tokushima/A3602/A360201/36000306/(食べログ)

24.豪華客船ファミリーレストラン サン・プリンセス

サン・プリンセスは名前の通り船の形をしているレストランです。夜になるとネオンがピカピカしているのでわかりやすいです。店内は半個室になっており、地元の食材を沢山使用しています。ハンバーグやビーフカレーなど洋食ファミリー向けレストランです。

阿南市内には24時間営業のファミリーレストランチェーン店がありませんが、サン・プリンセスは24時間営業です。ドリンクやデザート類も豊富で、半個室のプライベート感が本当に船の一室にいるようでおススメです。

■ 基本情報

  • ・名称: サン・プリンセス
  • ・住所: 徳島県阿南市宝田町平岡852-12
  • ・アクセス: JR牟岐線西原駅から2.3km
  • ・営業時間: 11:00〜24:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 0884-23-4616
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/tokushima/A3602/A360201/36000477/

25.水産卸会社が作る海鮮丼 味政

水産卸会社が本業の店主が作る、その日一番の海鮮を使用した海鮮丼です。採れたてなので内容は毎日変わります。メニューは海鮮丼、マグロ丼、カツオたたき丼のどんぶりメニューと、定食と新鮮な魚介類を使ったサイドメニューのみです。

カウンター席とテーブル席、座敷があります。国道から少し入りますが、海鮮丼ののぼりがたくさん出ているので解りやすいです。お店付近では釣りやサーフィン、夏場なら海水海水浴のスポットになっているので、遊んだ後にお腹いっぱいになれること間違いなしです。

■ 基本情報

  • ・名称: 味政
  • ・住所:徳島県海部郡海陽町浅川字多田30-1 
  • ・アクセス: JR牟岐線浅川駅 徒歩9分
  • ・営業時間: 11:00〜20:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 0884-73-0500
  • ・公式サイトURL: http://www.shokokai.or.jp/36/3638410500/index.htm







徳島のランチ美味しそうですよね!是非行ってみたい、というお店は見つかりましたか?ここで紹介しきれなかったところにもいいところはたくさんありますので、実際に行ってみて、探してみるのも楽しいと思います。この県の魅力に気付いてまた行きたい!と思っていただけたら嬉しく感じますし、2回目、3回目と行った時にはこの中にはなかった別の店舗にも行ってみて、新しいものを発見できるのも旅の醍醐味だと思います。この土地ならではの素晴らしさを直接楽しんでみてください!

素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 大菩薩峠という名の廃墟カフェが雰囲気ありすぎ!テーマは未完成?大菩薩峠という名の廃墟カフェが雰囲気ありすぎ!テーマは未完成?
  • 徳島の人気カフェ29選。くつろぎたいならここ!徳島の人気カフェ29選。くつろぎたいならここ!
  • 子供と行くなら徳島がいい!子連れに人気なおすすめ観光スポット5選!子供と行くなら徳島がいい!子連れに人気なおすすめ観光スポット5選!
  • 見どころいっぱい!蜂須賀公の居城跡を整備した憩いの公園/徳島中央公園(徳島県徳島市)見どころいっぱい!蜂須賀公の居城跡を整備した憩いの公園/徳島中央公園(徳島県徳島市)
  • 徳島ラーメンの人気のお店12選。ご当地B級グルメ1位になった実績があります!徳島ラーメンの人気のお店12選。ご当地B級グルメ1位になった実績があります!
  • 徳島の風土と文化がぎゅぎゅっと詰まった!徳島県立博物館徳島の風土と文化がぎゅぎゅっと詰まった!徳島県立博物館

カテゴリ: 北海道, 四国, 徳島, 東京, 沖縄, 福井, 記事, 高知 関連キーワード: オムライス, お好み焼き, お酒, カレー, ケーキ, ステーキ, スパ, そば, ディナー, とんかつ, バー, パスタ, パフェ, パンケーキ, ハンバーグ, ピザ, ビストロ, ビル, ホテル, マリンスポーツ, ラーメン, ランチ, ログハウス, ワイン, 創作料理, 味噌ラーメン, 商店街, 定食, 居酒屋, 山, 島, 廃墟, 建物, 抹茶, 池, 洋食, 海水浴, 海鮮丼, 肉料理, 釣り, 音楽

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms