京都といえば日本を代表する観光地ですよね。たくさんの見どころがある京都ですが、この時期の京都の楽しみ方ってどんなものがあるのでしょう。今回は新緑の時期だからこそ訪れてほしい京都をご紹介します。
桜でも紅葉でもない「緑」を愛でる京都旅のススメ
http://blogs.yahoo.co.jp/genkikidx/21368511.html
京都は春は桜、秋は紅葉というイメージが強く、シーズンになるとたくさんの観光客が訪れています。しかし、京都の魅力はそれだけではありません!この時期、美しい緑を楽しめるスポットがたくさんあるんです。京都の緑をめぐって心も体も癒されてみませんか。110種もの竹や笹が生い茂る「洛西竹林公園」
http://blog.goo.ne.jp/escassy1/e/955cc4d25fecc1c9d42c1b5c963d50dc
京都市西京区にある洛西竹林公園。ニュータウンが開発された洛西地区に、残された自然を保存しようという試みから作られた緑豊かな公園です。生態園には全国から集められた110種もの竹類が植えられていて、遊歩道も完備されています。緑に囲まれたベンチで一休みすれば日ごろの疲れも吹き飛んでしまうことでしょう。
園内にはたくさんの施設が
たくさんある竹の生態を鑑賞できる生態園の他、歴史的にも貴重な百々橋や石仏などもあります。竹の資料館には竹製品を扱う売店もあって日用品やお茶、お花の道具などが数多く販売されていますよ。■ 基本情報
- ・名称: 京都市洛西竹林公園
- ・住所: 京都府京都市西京区大枝北福西町2丁目300-3
- ・アクセス:東日向駅から車で約10分
- ・営業時間:9:00~17:00(入園は16:00まで)
- ・定休日: 水曜、12月29日~1月3日
- ・電話番号: 075-331-3821
- ・入園料:無料
- ・公式サイトURL: http://www.rakusai-nt.com/tikurin/
水辺の涼は川下りなんてどう?「保津川下り」
http://hero1945.livedoor.biz/archives/50735833.html
亀岡から嵐山までの約16㎞のコースを約2時間かけて下る保津川下りは京都を訪れたらぜひ体験してほしいものです。この時期は新緑の山々と岩に咲くつつじの美しい景観を見ながら涼しい川の風に吹かれて過ごすことができますよ。亀岡まではトロッコ列車もオススメ
京都嵯峨から嵐山、そして亀岡まで続くトロッコ列車で亀岡まで行くのもおすすめです。この時期は新緑の中を抜けていくトロッコ列車もいいものです。また、トロッコ亀岡駅からはバスもありますが、京馬車もあるので保津川下りの乗船場までの行き道も楽しんでくださいね♪
■ 基本情報
- ・名称: 保津川下り
- ・住所: 京都府亀岡市保津町下中島2
- ・アクセス:JR亀岡駅より徒歩8分
- ・電話番号: 0771‐22‐5846
- ・料金: 大人4100円 4歳~小学生2700円
- ・公式サイトURL: http://www.hozugawakudari.jp/
赤緑のコントラストが際立つ「北野天満宮」
学問にご利益があるとして知られている北野天満宮。梅林が有名ですが、初夏も美しい景観が楽しめますよ。ここにある御土居と呼ばれる土塁にある赤い橋、そしてその周りを囲む青もみじのコントラストが非常に美しく日本の美を感じさせてくれます。
■ 基本情報
- ・名称:北野天満宮
- ・住所: 京都市上京区馬喰町
- ・アクセス: 北野白梅町駅から徒歩5分
- ・営業時間:[4月~9月]5:00~18:00 [10月~3月]5:30~17:30
- ・電話番号:075-461-0005
- ・公式サイトURL: http://kitanotenmangu.or.jp/index.php
ツツジとアジサイが彩りを添える「三室戸寺」
宇治にある三室戸寺はアジサイとツツジの名所として知られています。別名アジサイ寺、つつじ寺とも呼ばれるほど境内にはたくさんのアジサイ、ツツジが植えられています。一挙に咲き誇る花はとても見ごたえがありますよ!
願いが叶ううさぎ
三室戸寺には狛犬ならぬ狛兎が安置されています。この狛兎が持つ大きな玉の中にはたまご型の小さな石があり、それが立つと願いが叶うといわれているそうですよ。■ 基本情報
- ・名称: 三室戸寺
- ・住所: 京都府宇治市菟道滋賀谷21
- ・アクセス:三室戸駅から徒歩約15分
- ・営業時間: [4〜10月]8:30〜16:30 [11〜3月]8:30〜16:00
- ・定休日: 12月29,30,31日
- ・電話番号: 0774-21-2067
- ・拝観料:大人500円 小人300円
- ・公式サイトURL: http://www.mimurotoji.com/index.php
色づくまでもみじをずっと楽しめる「光明寺」
https://www.ogurasansou.co.jp/site/photo/2007/komyoji4.html
8月を除く毎月第一土曜日(12月と1月は第2土曜日)には朝の法話会も開催されています。朝の爽やかなひと時に少し安らいでみるのもよいのではないでしょうか。■ 基本情報
- ・名称: 光明寺
- ・住所: 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
- ・アクセス:長岡京駅よりバス→旭が丘ホーム前で下車
- ・営業時間: 9:00~16:00
- ・電話番号: 075-955-0002
- ・公式サイトURL: http://www.komyo-ji.or.jp/
雨が降ると苔の上には宝石が!「祇王寺」
http://blog.goo.ne.jp/sugichan_goo/e/15b57b45a653b9029c47b018bc83d20c
境内に美しい苔庭の広がる祇王寺。その光景はなんとも美しくどこか心が穏やかになります。四季折々の苔の美しさが広がりますが、梅雨時期に雨が降ると苔の上に光る水が宝石のようにキラキラと光り輝きます。梅雨のこの時期、雨が降った後に訪れてみるのもいいかもしれませんよ。■ 基本情報
- ・名称: 祇王寺
- ・住所: 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
- ・アクセス:嵯峨嵐山駅より徒歩20分
- ・拝観時間:9:00~17:00(受付終了16:30)
- ・電話番号: 075-861-3574
- ・拝観料:大人300円 小中高生100円
- ・公式サイトURL: http://www.giouji.or.jp/