「蛇骨湯(じゃこつゆ)」は、東京浅草にある昔ながらの銭湯。名前のインパクトありますね。由来は江戸時代にこの付近は職人が住んでいた蛇骨長屋があったから。150年以上の歴史があります。銭湯愛好家の中でも憧れのひとつという銭湯なんです♪
江戸時代から続く歴史ある銭湯。浅草という場所柄、観光客や外国人も多く利用しています。また、健康増進型銭湯として、さまざまなイベントも行われています。
観光地のど真ん中で、460円で温泉に浸かれるということで、女性にも男性にも大人気の銭湯です^^
明治17年から続く浅草の伝統。萩本欽一やビートたけしなどを生み出した、お笑いの殿堂に足を運んでみてくださいね。落語のほかにも、漫才、漫談、コント、マジック、紙切り、曲芸、ものまねなども楽しめます。
浅草の新名所「 鳥のいるカフェ 浅草店」にぜひ立ち寄ってみてください。手や肩、頭などに、よく慣れたインコ達が飛んできてくれますので思う存分触れ合ったり餌をあげたりして楽しめます。
インコの他にも、フクロウやタカなどもいるんですよ。店内には無料のポンチョもございますので安心して過ごすことができます。鳥と遊べるカフェっておもしろいですね。
こち亀の漫画にも登場しています。ごま油だけを使って、キツネ色に揚げた天ぷら。蛇骨湯で汗を流して、お腹がすいたらぜひ大黒家に立ち寄ってみてください。
路地の奥まった場所にあるので、ちょっと見つけにくいかもしれません。国際通りから見えるコインランドリー、そして蛇骨湯の地図があるのでお見逃しなく!
素材提供:トリップアドバイザー
1.「蛇骨湯」とは?
浅草寺から歩いて5分、国際通りから奥まった路地の先にあります。湯はすべて地下水を使用していて、温泉法第2条に適応する天然温泉です。見た目は、黒褐色澄明、微塩味無臭の通称「黒湯」と呼ばれる温泉です。江戸時代から続く歴史ある銭湯。浅草という場所柄、観光客や外国人も多く利用しています。また、健康増進型銭湯として、さまざまなイベントも行われています。
2. 「蛇骨湯」の魅力
銭湯といえば、富士山!もちろん蛇骨湯にもありますよ。男湯女湯をまたぐように大きな富士山と桜が。優しげな色使いタイル絵が美しいです。露天風呂もあります。庭には池があり、小さな滝もあって、鯉が泳いでいます♪観光地のど真ん中で、460円で温泉に浸かれるということで、女性にも男性にも大人気の銭湯です^^
3.周辺のおすすめスポット
浅草演芸ホール
東京の「落語定席」のひとつです。「落語定席」とは、1年365日、休まずいつでも落語の公演を行っている劇場のことで「寄席(よせ)」とも呼ばれています。明治17年から続く浅草の伝統。萩本欽一やビートたけしなどを生み出した、お笑いの殿堂に足を運んでみてくださいね。落語のほかにも、漫才、漫談、コント、マジック、紙切り、曲芸、ものまねなども楽しめます。
鳥のいるカフェ 浅草店
浅草の新名所「 鳥のいるカフェ 浅草店」にぜひ立ち寄ってみてください。手や肩、頭などに、よく慣れたインコ達が飛んできてくれますので思う存分触れ合ったり餌をあげたりして楽しめます。
インコの他にも、フクロウやタカなどもいるんですよ。店内には無料のポンチョもございますので安心して過ごすことができます。鳥と遊べるカフェっておもしろいですね。
大黒家
浅草名物、天丼の店の大黒家です。明治20年の創業以来変わらない、甘辛く濃厚な独特の自慢のタレでいただきます。ご飯が見えないくらい大きくどんぶりからはみ出た海老天丼が人気!こち亀の漫画にも登場しています。ごま油だけを使って、キツネ色に揚げた天ぷら。蛇骨湯で汗を流して、お腹がすいたらぜひ大黒家に立ち寄ってみてください。
4.口コミ
浅草蛇骨湯でした♨︎ pic.twitter.com/9dnt6sy6ID
— 安谷武 幾三 (@j_tana) 2015, 8月 30
浅草Rを出たあとは蛇骨湯に行ってみました!松屋を曲がってちょっと裏道を入った所。凄いのが露天風呂で滝が流れていたりする。さらに驚きなのが錦鯉が泳いでいる池があります。みんな丸いすに座って凉んでいた。温泉らしくてお湯が黄色かったです。 pic.twitter.com/hmNw7uabQj
— キムち (@aimusamurai) 2015, 7月 12
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 蛇骨湯
- ・住所: 東京都台東区浅草1-11-11
- ・アクセス:東京メトロ 田原町 3番出口より徒歩3分
- 都営浅草線 浅草 A1出口より5分。
- ・営業時間:13:00~24:00
- ・休業日:毎週火曜
- ・電話番号: 03-3841-8645
- ・入浴料: 大人¥460
- 小学生 ¥180
- 乳幼¥80
- ・公式サイトURL: http://www.jakotsuyu.co.jp/index.html
路地の奥まった場所にあるので、ちょっと見つけにくいかもしれません。国際通りから見えるコインランドリー、そして蛇骨湯の地図があるのでお見逃しなく!
素材提供:トリップアドバイザー