http://www.ashinari.com/
日本三大火祭りといえば・・・皆さん答えることができますか?そうです!「那智の火祭り」、「向田の火祭り」そして「松明あかし」ですね!(諸説あり)そんな今回は三大火祭りの一つ「松明あかし」を紹介します。
行ったらここをチェック!
1.松明音頭パレード
http://festivals.travelaround.jp/tohoku/sukagawa.htm
最初はこの「松明音頭パレード」から祭りは始まります。それの少し前に「小松明製作コーナー」、「甲冑を着た武者との記念撮影」、「戦国鍋」や「松明スープ」の販売などがあります。まずはこの音頭やイベントとで祭りの雰囲気を味わいましょう。
2.各松明の行列行進
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/3326.htm
まず「本松明」が地元の中学生が担ぎ、行列を組んで五老山に向けて進んで行きます。そのあと、「大松明」と「姫松明」が披露されたあと、若い男が担いで行き、女性が姫松明を担いで向かって行きます。
ちなみに一般参加の小松明の行進もあるので、観光客の私たちはそちらに参加してみるのも面白いかも!?
3.松明太鼓のステージ
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/3330.htm
松明に火がつくまでの時間はこの「松明太鼓のステージ」があります。だいたい17時頃から20時頃までの3時間ほどの演奏が続きます。
ちなみにこの太鼓は平成元年に松明あかし400年を記念で創られた「松明太鼓」が使われています。ただでさえ太鼓の響きがすごいものなのに、火祭り前ということもあって余計にその凄みが増しています。ぜひ近くで演奏を聞いてみてください。
4.御神火による大松明への点火
http://blog.goo.ne.jp/katakura-kojuro-yoshitsuna/e/92b936ca0861bde8e41baba442065…
ここがこの祭りの一番のみどころです。巨大な松明が燃える様は、キャンプファイヤーでみるような炎の比ではないほどの迫力があります。まるで映画のような絵がそこには広がっています。
順次、様々な松明が点火されほとばしる炎に会場は熱狂の渦に!!皆さんもぜひ現地に行って自分の肌で感じてみてください。
松明あかしとは?
このような火祭り及び祭りはだいたいの場合、なにかの儀式や弔いのために始められたということが多いのですが、この「松明あかし」はどういう由来があるかといえば・・・ http://www.gimu.fks.ed.jp/shidou/jiten/cgi-bin/index.cgi?sheet=detail&name=%A4%B…
参加者の声
須賀川市の松明あかしを見てきたよ。火の粉が上空を舞い、迫力あったあ( ̄0 ̄; pic.twitter.com/AGiUAYF88X
— ねこじゃらし (@matatabitabeta) 2014, 11月 9
見るからに迫力があるのがわかりますね!これは一度生で見てみたくなりますね・・・
須賀川市のゆるキャラ「ボータン」。松明あかしの炎と牡丹をかけたものなんだろうな。隣の松明がでかい。 pic.twitter.com/lsMmbsZusL
— no_no (@dekatorice) 2015, 10月 17
「松明あかし」のゆるキャラがいるようです。ぜひ記念撮影してみては??名前が「ボータン」というのがミソなのでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称:松明あかし
- ・住所:〒962-0867 福島県須賀川市愛宕山
- ・電話番号:0248-88-9144(須賀川市松明あかし実行委員会)
- ・公式サイトURL:http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/taimatsu/
いかがでしたか?迫力満点の火祭り!ぜひ祭り好きの方もそうでない方も一度行ってみてはいかがでしょうか?