sybarite48
長崎県にあるホゲット石鍋製作遺跡は、この手の遺跡としては国内最大規模を誇る遺跡のひとつです。こちらの遺跡にたどり着くまでは、山を登ったりロープを伝って急斜面を降りたり、その道のりもなかなかにエキサイティング。今回は、そんなホゲット石鍋製作遺跡についてご紹介いたします。1.ホゲット石鍋製作遺跡とは?
ホゲット石鍋製作遺跡は平安時代末期、一般庶民の家庭で使用するための石鍋を製作していた珍しい遺跡です。石鍋とは「滑石(かっせき)」という鉱物を素材とした厨房具で、鉱物の中では比較的柔らかく加工しやすい滑石は保温性も抜群。この滑石で作られた石鍋は、主に煮物を調理する際に使用されたといわれています。2.ホゲット石鍋製作遺跡の見どころ
1.11ヶ所にも及ぶ石鍋製作の跡
ホゲット石鍋製作遺跡には、東西におよそ200メートル、南北におよそ150メートルの広大な面積に大小さまざまな11ヶ所の石鍋製作跡が点在しており、当時の面影を今に伝えています。一般家庭で使用される石鍋を製作していたということもあって、当時なりの大量生産の跡地なのだろうかと思うとなんだか面白いですよね。2.岩壁にはノミで削ったあとがある
遺跡の岩壁には、いたるところにノミで滑石を削り取ったあとがあります。中にはぽっこりと丸みを帯びた穴のようなものもあり、まさに石鍋の原型を取り出したあとなのだろうなあと当時の職人さんの手さばきを想像するのも楽しみのひとつ。3.第6製作所は最大
11ヶ所ある製作跡の中でも最も大きいのが第6製作所。すべて見て回るのはちょっとしんどいかも?と心配な方は、ひとまず第6製作所から見学することをおすすめします。高さ6m、長さは60mにおよぶ滑石の壁が両側から迫り、そこに残された無数のノミのあとや窪みの数々は壮観です。4.実際にできあがった石鍋の展示が見られる
このホゲット石鍋製作遺跡で作られた石鍋、なんとその実物を見ることのできる場所があるんです。遺跡と同じく西海市にある大瀬戸歴史民俗資料館では、滑石でつくられた石鍋をはじめ、様々な石造りの展示物を鑑賞することができます。3.ホゲット石鍋製作遺跡を訪れた人の声
http://ameblo.jp/chihayahiro/entry-11244780727.html
http://blog.livedoor.jp/opin_/archives/7817165.html
4.ホゲット石鍋製作遺跡についての詳細
基本情報
- ・名称:ホゲット石鍋製作遺跡
- ・住所:長崎県西海市大瀬戸町瀬戸羽出川郷字
- ・アクセス:西海橋から車で約40分
- ・営業時間:なし
- ・定休日:なし
- ・電話番号:0959-37-0079
- ・料金:なし
- ・公式サイトURL:http://www.city.saikai.nagasaki.jp/docs/2011082900117/