yoppy
1.長崎市とは?
長崎市は古くから輸出入が盛んな港湾都市でした。出島を持っていたので、ヨーロッパから多くの文化が入ってきました。それゆえ日本国内の他の観光地などとは違った景観があります。稲佐山から臨む長崎市街地の夜景は日本3大夜景に数えられています。2.長崎市の魅力
長崎市中心部は眼鏡橋などといった文化財も多く、また路面電車が市中心部のいたるところを走っているので、交通はとても便利です。3.見どころ・お勧めポイント
浦上天主堂
長崎市の観光名所のひとつである浦上天主堂は1945年の原爆によって破壊されましたが、1959年に再建されました。所属信徒数は7千人で建物、信徒数共に日本最大規模のカトリック協会です。大浦天主堂
大浦天主堂は正式名称を日本二十六聖殉教者堂といい、現存する最古のキリスト教建築物です。1953年には国宝に指定され、2007年にはユネスコ世界遺産暫定リストへ記載される事になりました。観光客は多く、ミサは毎日行われています。聖堂内を飾るステンドグラスには100年もの歴史があり、観光客を驚かせてきました。明治8年と12年の増改築により、外観デザインがいくらか変更されましたが、内部空間の主要部は当初の姿が保存されています。中町教会堂
中町教会堂は島内要助によって建てられました。協会はパピノー神父の設計で明治24年8月に建設を開始し、30年後には協会として使われるようになります。昭和20年には原爆投下によって外壁以外の部分が消失してしまいましたが、後に再建されます。日中には見学に訪れる観光客も多くいます。4.口コミ
@ssiopapa GWに行きます^ ^ 浦上天主堂、大浦天主堂は予定してしますが、五島列島の教会群は旅程を組むのが難しいですね。
— takumin-z (@takumin16) 2015, 4月 26
4/28 長崎新聞
被爆後の浦上天主堂。
市民の祈りの場所です。
pic.twitter.com/a6CnGTSdCY
— マル (@ninotodance) 2015, 4月 27
「『長崎の教会群とキリスト教関連遺産』は、世界遺産登録をめざしています。」ってのを知らなかった。http://t.co/jTpPtTJJjr にしても、先日見た映画「くちびるに歌を」も五島が舞台だった。長崎、やっぱりいいな。 pic.twitter.com/SuuwEmmNIn
— siopapa (@ssiopapa) 2015, 4月 26
5.「長崎市の教会」についての詳細 ・基本情報
- ■ 基本情報
- ・名称: 大浦天主堂
- ・住所: 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町5-3
- ・アクセス: 長崎電気軌道5号系統 「大浦天主堂下」電停下車 徒歩5分
- 長崎バス 「グラバー園入口」停留所下車 徒歩5分
- ・公式サイトURL: http://kyoukaigun.jp/visit/detail.php?id=4