katsuuu 44
丸亀城とは?
築城から400年以上の古いお城ですが、60mを越える石垣は日本一の、名城100選にも選ばれた風格のある古城です。 木造の天守は現存数が少なく、長い年月を耐えぬいたその姿は一見の価値があると言えるでしょう。時代の移り変わりを変わらぬ佇まいで見続けて来たこの丸亀城は、訪れる人を遠い昔へとタイムトリップさせてくれるようです。
丸亀城の魅力
日本一と言われるその石垣は、見事な4重の造りで、その中には1つで20mを越える物もあります。一国一城令により一度は壊される危機を迎えつつも、当時の城主の機転によって今にその姿を伝える事となりました。
石垣は巨大ですが、城そのものは威圧感は少なく、どこか優しい雰囲気のあるお城です。
天守は数あるお城の中でも小さい物ですが、自然体の美しさが感じられる、風土と深く結びついたお城なのです。
見どころ・お勧めポイント
丸亀城に行ったら外してはいけない見どころを紹介します。日本一の高さの石垣
やはり丸亀城と言えば日本一の見事な石垣は外せません。4重に重ねられた石垣は見る角度によって違った姿を現します。
お城の石垣らしい扇の勾配の描く曲線は、当時の建築技術の素晴らしさを教えてくれるでしょう。
自然石を使ってこの姿を形作った当時の設計技術に感動を覚えてしまいます。
大手一の門
立派な柱や梁で組まれた風格のある門です。ここで藩士が太鼓を叩いて時間を知らせていたので太鼓門と呼ばれていたそうです。
なんと平成18年からこの時を知らせる太鼓が復活、九つ(お昼)を知らせるようになりました。
更に内部も一般公開されて、城の防御の仕掛けなども見る事が出来るようです。
木造天守
日本一小さいと言われる三層三階の木造天守です。小ぶりながらも装飾性の強い唐破風や千鳥破風をあえて使っている所にこだわりが感じられます。
豪華な他のお城に負けない貫禄のある天守だと思います。
とても美しいです。
資料館
郷土の歴史資料を収蔵した資料館です。丸亀藩主である京極家関係の資料に始まり、丸亀市から輩出された芸術家などの文化人の作品や民俗、考古学的資料などが約16,000点収蔵されています。
番所長屋
御殿表門に並んで、番所、交替部屋、詰所、御駕籠部屋と建っていて、かつては門の出入りを睨んでいました。これだけきっちりと残っているというのは凄いですね。
違う時代に迷い込んだ感覚を味わえます。
うちわ工房「竹」
丸亀城内にあるうちわ工房です。観光案内所も兼ねていて、実演販売を行っていて制作体験も出来るのです。
伝統工芸のうちわ作りの後継者育成を目的にしているとの事です。
変わった創作うちわなど見ているだけで楽しめます。
訪問者・体験者の声
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022916-d1397396-Reviews-Marugame_C…
夜もお城がライトアップされていて美しいとか、それと坂がきついという意見も多かったですね。
歩きやすい靴で行った方が良いでしょう。
「丸亀城」についての詳細
■ 基本情報
- ・名称:丸亀城
- ・住所:香川県丸亀市一番丁
- ・アクセス:JR丸亀駅から徒歩約15分/善通寺IC・坂出ICから車で約15分
- ・営業時間:天守:9時から16時30分(入館は16時まで)/大手一の門:10時から15時30分
- ・定休日:天守:なし/大手一の門: 雨天時・毎週水曜日(大手一の門見学希望の場合は城内観光案内所に声を掛けましょう)
- ・電話番号:0877-24-8816(丸亀市文化観光課)
- ・料金:(天守のみ)大人200円、小人(小・中学生)100円
- ・オススメの時期:春 (桜の時期)
- ・公式サイトURL: http://www.city.marugame.kagawa.jp/sightseeing/spot/01.html