bryan…
鎌倉観光ではマップをもって、様々な名所を辿るのが楽しいですよね。有名なスポットがたくさんあり、何がどこにあるのかも分からないほど。そんな時に役に立つのがやっぱり地図ですよね。これを見ながら、散歩を楽しみ、街の風景なども同時に見る事ができます。実は意外と知られていない隠れ家的存在の場所もありますし、面白いですよ!休みの日にはここに遊びに行って、一日満喫するための情報を分かりやすく、詳しくお届けしていきます!
鎌倉のスポットを大きく4つに分けて案内します。
http://kamaiko.net/kamakuraall.html
鎌倉の観光スポットを大きく4つに分別してみました。4つのエリアは3km以内に集まっているので、お散歩しながら気軽に観光できます。
1.円覚寺・建長寺・北から紫陽花寺として知られる円覚寺・建長寺のエリア 駆け込み寺として江戸時代には唯一女性側からの離縁を可能にしたお寺として知られています。
2.八幡宮・その南には、八幡宮があります。鎌倉武士の守護神として鎌倉初代将軍源頼朝が石清水八幡宮護国寺を勧請して建立されました。 境内の南側には神奈川県立近代美術館があります。
3.竹林・その右下にはミシュランで三ツ星を獲得した美しい竹林のある竹寺(報国寺)があります。
4.大仏・左側には鎌倉のシンボルでもある鎌倉大仏(高徳院)が鎮座しています。
鎌倉は今では関東を代表する観光スポットになりましたね。海の幸や山の幸が美味しく堪能できるグルメスポットや歴史的な洋館などの雰囲気がいいデートコース、古都鎌倉の歴史探訪やショッピングなどなど、たっくさ~んあります。ちょっと足を伸ばせばヨットハーバーや歴史的重要文化財のお寺がある江ノ島もいいですね。その中でも上記の場所は、鎌倉駅を中心に散策圏内の一度は行っておきたい観光スポットの4つです。さあ、どこから行ってみようかな。
基本情報
- ・名称:鎌倉へのアクセス方法
- ・アクセス:JR横須賀線直通約60分(品川より約50分)
- JR湘南新宿ライン直通約90分(新宿より約60分)
- 小田急線にて藤沢まで約60分。江ノ電に乗り換え終点まで34分
1.円覚寺・建長寺
http://find-travel.jp/article/1970
円覚寺、建長寺は臨済宗の名刹として知られるお寺です。建長寺は鎌倉五山の1位と2位に位しており、桜の美しいお寺です。
また少し南側から谷戸を少し登ったところには紫陽花寺で有名な名月院があります。
円覚寺は、「北鎌倉駅」から下車徒歩1分のところにあります。ここには、国宝建築の「舎利殿」が有名ですね。「鎌倉五山」の第二位という格式も高いお寺さんです。創建は北条時宗が、戦いで亡くなった日本とモンゴル両軍達の菩提を弔うために建たそうです。この円覚寺という名前の由来は寺を造るときに地面の中から「円覚経」と言う経典が出土したからだそうですよ、摩訶不思議ですね。夏目漱石の「門」に出てくる大きな三門(山門)があります。
建長寺は、この円覚寺から20分ほど行くとあります。こちらは「鎌倉五山」の第一位で最も格式が高い寺です。「タヌキが建てた三門」との伝説がある大きな三門が建っています。建長汁(けんちん汁)の発祥ともいわれていて周辺では美味しいけんちん汁を堪能できるお店がありますよ。
基本情報
- ・名称:円覚寺、建長寺
- ・アクセス:北鎌倉駅から徒歩15分
2.八幡宮
http://find-travel.jp/article/1470
八幡宮があります。鎌倉武士の守護神として鎌倉初代将軍源頼朝が石清水八幡宮護国寺を勧請して建立されました。 境内の南側には神奈川県立近代美術館があります。鶴岡八幡宮は、「鎌倉駅東口」から「小町通り」のお土産屋や飲食店が並ぶ道を行くとあります。また鎌倉市街の「若宮大路」を行くのもいいですね。ここは鎌倉に来たら絶対来る場所と言えます。八幡宮は縁結びの神でもあるので、カップルで訪れる方も多いようですよ。また春の桜の時期には満開の桜のが参道を覆い素晴らしい景色になります。源義経が愛した静御前が、舞を奉納したという伝説が残る「舞殿」や、その先にある楼門にかけられている「八幡宮」の文字の「八」の文字が2羽の鳩が寄り添う形をしていますので必見です。
基本情報
- ・名称:鶴岡八幡宮
- ・住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
- ・アクセス:JR鎌倉駅東口より徒歩10分、江ノ電鎌倉駅より徒歩10分
- ・電話番号:0467-22-0315
3.竹林
http://find-travel.jp/article/2006
ミシュランで三ツ星を獲得した美しい竹林、宝国寺の境内にある竹林です。お茶屋があるので、青竹が風にそよぐ景色を眺めながらお抹茶と和菓子が頂けます。ホッと一息?!美しい竹林が有名な報国寺は、鎌倉駅東口から京急バスに乗り「浄明寺」下車徒歩で3分のところにあります。竹の庭が有名になり「竹寺」ともいわれている足利家と上杉家の菩提寺でもあります。この素晴らしい竹林の孟宗竹は京都から持ってきたものなんです。竹をつかったこの庭は和のテイストが素晴らしいです。ここの敷地内にある茶席の「休耕庵」では拝観入口で「抹茶希望」と申告して500円を納めるとチケットを貰い竹林のなかでお抹茶を頂けますよ。笹の葉の音を聞きながらすする抹茶は格別ですね。
基本情報
- ・名称:報国寺
- ・住所:〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺2−7−4
- ・アクセス:鎌倉駅より タクシー 約7分
- 京浜急行バス 鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景行き/ハイランド行き 約12分 車 横浜・横須賀道路 朝比奈インターより 約10分
- 駐車場は若干のため、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
- ・拝観時間:9時~16時
- ・電話番号:0467-22-0762
- ・料金:200円 抹茶(干菓子付) 500円
4.大仏
http://suzukitax.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-a689.html
鎌倉のシンボル・鎌倉大仏(高徳院)です。境内一帯が「鎌倉大仏殿跡」の名で国の史跡となっています。 鎌倉大仏の正式名称は銅造阿弥陀如来坐像といいます。
誰もが知ってる鎌倉のシンボルの鎌倉大仏は、江ノ電「長谷駅」から徒歩で7分ほどで行けます。鎌倉の仏像の中で唯一国宝の指定を受けているのがこの鎌倉大仏なのだそうですよ。この仏像は幾たびもの戦火で修復を何度もしてきているそうです。そして私達が見ている仏像は青銅製ですよね、でも昔は黄金の金箔で覆われていたんだそうです!そんな大仏様の胎内へ入ることが出来ます。この大仏を造る際の高度な鋳造技術を見ることが出来ます。そうそう胎内の拝観料は200円ですよ。敷地内には与謝野晶子が、鎌倉の大仏様を「美男」と表現した和歌の碑がありますので必見です。
基本情報
- ・名称:鎌倉大仏高徳院
- ・住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号
- ・拝観時間:4月~9月 午前8時~午後5時30分 10月~3月 午前8時~午後5時
- ・定休日:
- ・電話番号:0467-22-0703
鎌倉で観光をマップを使い、探検してみようと思って頂けましたか?この地域には、先ほど紹介したように素晴らしい歴史に実際に触れることが出来ます。数多くある歴史的建造物などを地図などをうまく使って、ゆっくりと歩いてまわってみるのも楽しそうですよね♪ここで起きた出来事などを知ることが出来て今まで知らなかったようなことも学ぶことが出来るのかもしれませんし、当時の方の凄さを感じる事もできます。自分で行ってみるからこそ思う事等もあり、きっといい経験になると思います。是非行ってみてください!