TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 大阪 > 広い敷地内には見どころいっぱい!1日かけて歩こう「四天王寺」

広い敷地内には見どころいっぱい!1日かけて歩こう「四天王寺」

January 7, 2017523 Views

Richard, enjoy my life!
南から北へ向かって中門、五重塔、金堂、講堂を一直線に並べ、それを回廊で囲むという日本では最も古い建築様式でつくられている四天王寺。敷地面積はなんと33,000坪で、甲子園球場の3倍の広さとなっています。当然ながら見どころはたくさんあり、一日だけでは見きれない程です。

1.四天王寺とは?

ホームページに記載されている通り、かの有名な聖徳太子が建立したお寺なんです。
また、諸宗派にはこだわらない全仏教的な立場から、1946年に和宗総本山として独立している特別なお寺でもあります。
http://homenet.seesaa.net/article/288966790.html
  • 四天王寺は、推古天皇元年(593)に建立されました。今から1400年以上も前のことです。『日本書紀』の伝えるところでは、物部守屋と蘇我馬子の合戦の折り、崇仏派の蘇我氏についた聖徳太子が形勢の不利を打開するために、自ら四天王像を彫りもし、この戦いに勝利したら、四天王を安置する寺院を建立しこの世の全ての人々を救済する」と誓願され、勝利の後その誓いを果すために、建立されました。  
  •   http://www.shitennoji.or.jp/history.html

  • 2.四天王寺のみどころ10選

    1.六時礼讃堂

    重要文化財として指定されています。昼夜6回にわたって諸礼讃をするところから六時礼讃堂という名前が付いています。修正会・聖霊会などの大法要はこのお堂にて行われます。
    写真は修正会の様子です。
    https://wakasa15thfd.wordpress.com/2013/01/16/%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%…

    2.亀井堂

    経木流し供養が行われています。経木流し供養を行えば極楽往生が叶うそうですよ。
    http://blog.livedoor.jp/cuaxf8/archives/2009-01.html

    3.大師堂

    お砂踏み場があり、西国巡礼八十八ケ所の寺名を書いた石が並んでいます。
    ここで砂を踏んで回ると巡礼と同じ有り難さがあるとのこと。1回300円です。
    http://www.panoramio.com/photo/78846599

    4.布袋堂

    乳のおんばさんのお堂とも呼ばれています。なで布袋尊があり、なでた所の御利益があるとのことで、お乳が出るようにと女性の方が胸の部分をなでていくそうです。
    背中の袋をなでれば財を呼ぶとのことなのでぜひなでたいですね。
    http://www.nhc.ac.jp/blog/?m=20140116

    5.万燈院

    入口に木槌と木臼があり、痛い所をさすると治るといわれているそうです。
    http://blog.livedoor.jp/drb_extra2/archives/1745664.html

    6.太子殿

    「聖霊院(しょうりょういん)」が正式名称です。前殿には十六歳像・太子二歳像・四天王が祀られています。奥殿には太子四十九歳像(1月22日のみ公開の秘仏)が祀られています。
    聖徳太子が建立したお寺なので外せませんね。
    http://blog.goo.ne.jp/kochou_2005/e/0ea281a4f074290218e3b8246dc61c9d

    7.極楽門

    転法輪というものが極楽門の柱にあります。身心が清浄になりますようにと念じて右に回すとあらゆる迷いの心が滅するとのことです。
    http://blog.livedoor.jp/ahisats3/archives/51572722.html

    8.五重塔

    この塔は中に入ることができ、最上階まで登れます。
    http://blog.osakanight.com/sb.cgi?cid=16

    9.石の鳥居

    重要文化財として指定されています。
    創建時は木造でしたが1294年に石造りに改築されました。
    金峯山寺の銅(かね)の鳥居、安芸の宮島の鳥居に並ぶ日本三鳥居の一つです。
    http://blog.livedoor.jp/bzp17576/archives/51987703.html

    10.大師会

    毎月21日は俗に「お大師さん」と呼ばれています。境内一円に縁日や日常品、アンティークなどの露店が立ち並んでいるので参拝目的以外にも楽しめます。 
    四天王寺では様々なイベントが年間を通して行われているのでチェックしてみてください。
    イベント情報はこちら
    http://blogs.yahoo.co.jp/sumiyan2001/60899060.htm

    3.朝市「わつか市」

    毎月第一日曜に西重門広場内で有機野菜や無添加食品の「朝市」が開催されています。
    有機野菜、無添加食品のほかにも、パン、手作り品や古道具の店など たくさんの露店が並びます。
    時間は9:00~15:00となっています。
    http://blog.livedoor.jp/yukimayco/archives/3952100.html

    ■ 基本情報

    • ・名称: 和宗総本山 四天王寺
    • ・住所: 大阪市天王寺区四天王寺1 丁目11 番18 号
    • ・営業時間: こちらをご参照ください
    • ・電話番号: 06-6771-0066
    • ・料金: こちらをご参照ください
    • ・公式サイトURL: http://www.shitennoji.or.jp/



    この記事に関係する

    • 大阪・あべのハルカスに行ったら買いたいお土産ベスト5!大阪・あべのハルカスに行ったら買いたいお土産ベスト5!
    • 【超コスパ】丸亀製麺で食べれる「天丼」が絶品すぎると話題沸騰中【超コスパ】丸亀製麺で食べれる「天丼」が絶品すぎると話題沸騰中
    • 戦国マニアならヨダレが出ます…関ヶ原歴史民俗資料館の迫力ある戦国展示戦国マニアならヨダレが出ます…関ヶ原歴史民俗資料館の迫力ある戦国展示
    • 京都駅で買えるお土産15選。新幹線の時間ギリギリでも安心♪京都駅で買えるお土産15選。新幹線の時間ギリギリでも安心♪
    • 【B級グルメ】大阪で”ムッッチャ美味い”串カツ屋さん厳選5選!【B級グルメ】大阪で”ムッッチャ美味い”串カツ屋さん厳選5選!
    • グレートバリアリーフみたい!サイパンから15分の絶景島「マニャガハ島」に行ったら、このマリンアクティビティを体験しようグレートバリアリーフみたい!サイパンから15分の絶景島「マニャガハ島」に行ったら、このマリンアクティビティを体験しよう

    カテゴリ: 大阪, 記事 関連キーワード: 山, 島, 重要文化財

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms