TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 京都 > 東京のゆったり「観光スポット」10選。ガヤガヤした場所が嫌な人にお勧め!

東京のゆったり「観光スポット」10選。ガヤガヤした場所が嫌な人にお勧め!

January 17, 2017268 Views


ガヤガヤした場所が嫌いな人のために、「東京ゆったり観光スポット」をランキング形式でご紹介します!東京と言えば「渋谷」「新宿」「池袋」など、人混みばかりで歩くだけで疲れちゃう。そんなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?でも東京には、大人もゆったり楽しめる観光スポットが一杯です!

1.芝公園

mersy
上野公園などと並ぶ、日本最古の公園、芝公園。東京タワーの眼下に広がる公園であり、港区にありながら都会の喧騒から開放され、散歩やジョギングなどにも最適です。まさに都会のオアシスのような場所です。

【オススメポイント】ケヤキやイチョウの木々

Kentaro Ohno
歴史ある公園だけに、大きなケヤキや、東京都のシンボルマークでもあるイチョウなどが見れます。散策してみてはいかがでしょうか。

■ 基本情報

  • ・名称:港区立芝公園
  • ・住所:東京都港区芝公園4-10-17(事務所)
  • ・アクセス:JR「浜松町」下車 徒歩12分
  •       都営地下鉄三田線「芝公園」(I05)下車 徒歩2分/「御成門」(I06)下車 徒歩2分
  •       都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」(A09・E20)下車 徒歩5分
  •       都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」(E21)下車 徒歩2分
  • ・公式サイトURL:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index001.html

2.増上寺

wongwt
室町時代に造られ、室町期・戦国期には浄土宗の東の要所であった増上寺。 今なおイベントが行われたり、様々な展示などを催して、隣接する芝公園とともに東京タワー周辺の人気スポットです。

【オススメポイント】徳川家将軍たちのお墓

http://bonno-darake.at.webry.info/
徳川家将軍・二代秀忠、六代家宣、七代家継、九代家重、十二代家慶、十四代家茂の、六人の将軍が埋葬されている霊廟です。歴史が好きな方にとってはたまらない場所です。

midorisyu

■ 基本情報

  • ・名称:浄土宗大本山 増上寺
  • ・住所:東京都港区芝公園4-7-35
  • ・アクセス:JR線・東京モノレール 浜松町駅から徒歩10分
  •       都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩3分、芝公園から徒歩3分
  •       都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅から徒歩5分
  •       都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩7分
  •       東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:03-3432-1431
  • ・料金:拝観無料
  • ・駐車場:有り(10台)
  • ・公式サイトURL:http://www.zojoji.or.jp/index.html

3.愛宕神社

http://minkara.carview.co.jp/userid/175268/blog/25037743/
東京23区内の自然地形の中で最高の海抜約26mの位置に、徳川家康の命で建てられた愛宕神社。虎ノ門などのほど近くにあり、オフィス街の中にひっそりとある神社です。防災、商売繁盛、縁結びなどのご利益があるらしく、多くの企業の社長さんが寄付をしたりしているそうです。

【オススメポイント】出世の石段

出世の石段として有名な愛宕神社本殿へと続く参道です。

「寛永三馬術」で有名な曲垣平九郎が、徳川三代将軍家光の「馬で石段を登り、梅を取ってこい」という命令に他の家臣は落馬による自分の命を案じているところ、平九郎が1人登り始め、梅を取り、そのまま馬で降りてきたことで、馬術が認められ、全国に名を轟かせたことから「出世の石段」と呼ばれるようになりました。

■ 基本情報

  • ・名称:愛宕神社
  • ・住所:東京都港区愛宕一丁目五番三号
  • ・アクセス:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
  •       東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩8分
  •       都営三田線「御成門駅」より徒歩8分
  •       JR「新橋駅」より徒歩20分
  •       都営バス 渋88(東京駅八重洲口~渋谷駅)「虎ノ門三丁目」下車
  •       都営バス 東98(東京駅南口~等々力)「愛宕山下」下車
  • ・営業時間:午前10時~午後3時(祈祷時間)
  • ・電話番号:03-3431-0327
  • ・公式サイトURL:http://www.atago-jinja.com/

4.虎ノ門ヒルズ

http://bluestyle.livedoor.biz/
最近オープンした新たな東京のランドマーク、虎ノ門ヒルズ。全てが最先端で、ホテル、住まい、ビジネス、フードサービスなどが融合する環境です。観光途中のランチなどにおすすめです。

【オススメポイント】いろいろな場所に表現されたモダンアート

http://www.afpbb.com/
素晴らしいモダンアートが虎ノ門ヒルズ全体を包み込んでいます。他では体験することのできない美に触れるチャンスになります。日本で、そして世界で注目されるアーティストたちが手がけたアートの数々を見てみて下さい。

■ 基本情報

  • ・名称:虎ノ門ヒルズ
  • ・住所:東京都港区虎ノ門1丁目23番1~4号
  • ・アクセス:東京メトロ「虎ノ門駅」1番出口 徒歩 約5分
  •       東京メトロ「神谷町駅」3番出口 徒歩 約6分
  •       東京メトロ「霞ヶ関駅」A12出口 徒歩 約8分
  •       都営地下鉄「内幸町駅」A3出口 徒歩 約8分
  •       JR「新橋駅」 烏森口 徒歩 約11分
  • ・公式サイトURL:http://toranomonhills.com/ja/#/Index

5.六本木ヒルズ

http://komekami.sakura.ne.jp/
森ビルとテレビ朝日がタッグを組んで作られ、今では日本で”ヒルズ”と言えば六本木ヒルズという地位になりました。再開発地区に指定された部分を他に類を見ない約400件の権利者によって支援されながら作られました。

【オススメポイント】数多のショップと森美術館

Dick Thomas Johnson
数多くの有名ショップから、六本木ヒルズにしかないようなショップまで幅広くあります。見ているだけでもラグジュアリーを感じさせますね。私のオススメは森美術館です。夜遅くても見れる美術館として有名で、現代アートを中心に、建築や映像などの最先端も鑑賞することができます。

■ 基本情報

  • ・名称:六本木ヒルズ
  • ・住所:東京都港区六本木6-10-1
  • ・アクセス:東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
  •       都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
  •       都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
  •       東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
  •       東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分
  • ・営業時間:【ショップ】11:00〜21:00
  •       【レストラン】11:00〜23:00
  •       【森美術館】10:00〜21:00(火曜日10:00〜17:00)
  • ・電話番号:03-6406-6000(10:00~21:00)
  • ・料金:【森美術館】
  •     一般 ¥1,500(税込)
  •     学生 ¥1,000(税込)(高校・大学生)
  •     子供 ¥500(税込)(4歳~中学生)
  • ・公式サイトURL:http://www.roppongihills.com/
  • ・森美術館URL:http://www.mori.art.museum/jp/index.html

6.根津美術館

Kentaro Ohno
東武鉄道社長なども勤めた初代根津嘉一郎が集めたコレクションたちを、彼の生前の「衆と共に楽しむ」という願いを現実化するために、二代目根津嘉一郎が財団設立、美術館を開館しました。その展示品の素晴らしさから、今でも多くの観光客、美術品愛好家に愛される美術館です。

【オススメポイント】幅広いジャンルの貴重な美術品群

Kentaro Ohno
4600点あまりでスタートした根津美術館ですが、今では7000点をはるかに超えるコレクションを誇っております。そのうち国宝7件、重要文化財87件、重要美術品94件ととても貴重なものばかりです。そのジャンルは多岐に渡り、書蹟、絵画、彫刻、金工・武具、陶磁器、漆工など様々です。

■ 基本情報

  • ・名称:根津美術館
  • ・住所:東京都港区南青山6-5-1
  • ・アクセス:地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線〈表参道〉駅下車A5出口より徒歩8分
  •       都バス渋88 渋谷~新橋駅前行 〈南青山6丁目〉駅下車 徒歩5分
  • ・営業時間:午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)
  • ・定休日:月曜日・展示替期間・年末年始
  •     ※ただし月曜日が祝日の場合、翌火曜日
  • ・電話番号:03-3400-2536
  • ・料金:特別展
  •     一般1200円 学生【高校生以上】1000円
  • コレクション展
  •     一般1000円 学生【高校生以上】800円
  • ・公式サイトURL:http://www.nezu-muse.or.jp/index.html

7.旧芝離宮恩賜庭園

旧芝離宮恩賜庭園は江戸幕府の老中・大久保忠朝の上屋敷内に作庭した大名庭園楽寿園を起源とする回遊式庭園です。季節ごとに花、緑、水辺が融合しています。僅かな入園料で都会を忘れられる場所として人気のスポットです。

【オススメポイント】デート、散策、リフレッシュ、何でもOK!

四季折々の草木が楽しめ、様々なシーンで私たちの生活の癒やしになってくれること間違いなしです。春にはソメイヨシノ、オオシマザクラなど花見もでき、秋にはモミジやケヤキの紅葉などを楽しめます。ゆっくり時を過ごしたいときにおすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称:旧芝離宮恩賜庭園
  • ・住所:東京都港区海岸1-4-1
  • ・アクセス:JR山手線・京浜東北線「浜松町」北口下車 徒歩1分
  •       都営地下鉄大江戸線「大門」(E20)下車 徒歩3分
  •       都営地下鉄浅草線「大門」(A09)下車 徒歩3分
  •       ゆりかもめ「竹芝」下車 徒歩10分
  • ・営業時間:AM9:00~PM5:00
  • ・定休日:年末年始(12月29日~1月3日)
  • ・電話番号:03-3434-4029
  • ・料金:一般:150円
  •     65歳以上:70円
  • ・公式サイトURL:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index029.html

8.八芳園

http://blogs.yahoo.co.jp/tomochika0430/
結婚式場として有名な八芳園ですが、宴会場、レストラン、カフェを利用するお客様も増えているようです。「和風」という言葉を絵に描いたような絶景が国内外の観光客に人気です。

【オススメポイント】素敵な日本庭園

http://blogs.yahoo.co.jp/kprfw425/
八芳園の名前の由来の通り、八方どこから眺めても壮大な庭園です。レストランやカフェからの眺めも絶景ですよ。

■ 基本情報

  • ・名称:八芳園
  • ・住所:東京都港区白金台1-1-1
  • ・アクセス:白金台駅(東京メトロ南北線・都営三田線)2番出口より徒歩1分
  •       JR目黒駅東口より目黒通りを白金台方向
  •       JR目黒駅より徒歩15分 タクシー5分
  •       JR品川駅高輪口より八芳園シャトルバスを利用、またはタクシー5分
  •       ※シャトルバス平日運行なし
  • ・電話番号:03-3443-3111
  • ・公式サイトURL:http://www.happo-en.com/

9.岡本太郎記念館

http://blog.goo.ne.jp/cyaz/e/aeff78a4c07bd00cf755a6fc530adbff
『芸術は爆発だ』などの名言、大阪万博を記念して作られた太陽の塔など、数々の名作を残してきた岡本太郎の記念館です。あまりメジャーなスポットではないですが、南青山の近くにあり、芸術を志す方や鑑賞が好きな方におすすめです。

【オススメポイント】彼が住宅・アトリエとして利用した場所

芸術家 岡本太郎として多くの作品を作り続ける場所となったアトリエ兼住宅が現在ミュージアムになっています。建築家 坂倉準三に依頼し、太郎のイマジネーションを現実化した建物だと言えます。建物もその美術品の一つであり、今なお様々な企画を催して芸術のパワーを放ち続けています。

■ 基本情報

  • ・名称:岡本太郎記念館
  • ・住所:東京都港区南青山6-1-19
  • ・アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線『表参道』駅より徒歩8分
  •       都営バス(渋88)【新橋駅北口行】【渋谷駅行】『南青山六丁目』下車徒歩2分
  • ・営業時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
  • ・定休日:火曜日(祝日の場合は開館)
  •      年末年始(12/28~1/4)及び保守点検日
  • ・電話番号:03-3406-0801
  • ・料金:一般 620円
  •     小学生 310円
  • ・公式サイトURL: http://www.taro-okamoto.or.jp/

10.レインボーブリッジ

http://willhomeblog.blog93.fc2.com/
某俳優さんに封鎖されたりしたことでも全国的に知られていますよね。高速道路、一般道路、ゆりかもめ、歩道が全て通る、橋長約800mの橋です。

【オススメポイント】高速から、お台場から見る夜景

レインボーブリッジを走りながら眼下に広がる東京の夜景を楽しむのも良いですし、私のオススメはダイバーズシティのレストランから眺めるレインボーブリッジの夜景です。とっても綺麗で、彼女とデートの時に見る夜景として持ってこいです♪

■ 基本情報

  • ・名称:レインボーブリッジ(高速11号台場線)
  • ・アクセス:芝浦JCTから有明JCT
  • ・公式サイトURL:http://www.shutoko.jp/fun/lightup/rainbowbridge/

せっかく東京に観光に来て、東京タワーだけ行ってもつまらない!っていう方や、自分は美術関係に興味があるっていう方にもおすすめのスポットばかりです。そんなあなたにおすすめしたい東京タワー・港区周辺のスポット10選でした☆

素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 増上寺にある歴史的場所の1つ!東京都港区にある「水盤舎」について増上寺にある歴史的場所の1つ!東京都港区にある「水盤舎」について
  • 増上寺を囲む塀も歴史がある!東京都港区にある「増上寺 築地塀」にも注目してみる増上寺を囲む塀も歴史がある!東京都港区にある「増上寺 築地塀」にも注目してみる
  • 雰囲気の良いお店でお酒を楽しむ!東京の虎ノ門ヒルズ周辺にある人気なバー雰囲気の良いお店でお酒を楽しむ!東京の虎ノ門ヒルズ周辺にある人気なバー
  • 日本地図作成の起点「伊能忠敬測地遺功表」は、都会のど真ん中にあった!日本地図作成の起点「伊能忠敬測地遺功表」は、都会のど真ん中にあった!
  • 住吉駅を利用する前に知っておきたい5個の基礎知識をご紹介住吉駅を利用する前に知っておきたい5個の基礎知識をご紹介
  • 東京の夜景を楽しむならココ!意外なスポットもご紹介します東京の夜景を楽しむならココ!意外なスポットもご紹介します

カテゴリ: 京都, 大阪, 東京, 東北, 記事 関連キーワード: タワー, デート, バー, ビル, ホテル, ランチ, 公園, 夜景, 山, 庭園, 建物, 池, 絶景, 縁結び, 自然, 観光スポット, 重要文化財

人気ランキング

  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選
  • 新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms