TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 玖珂町の魅力を教えます!一度は行ってみたくなる!

玖珂町の魅力を教えます!一度は行ってみたくなる!

August 17, 2021941 Views

Ryoichi Tanaka
山口県玖珂町は自然豊かな風光明美な場所です。夏場はとくに涼しく過ごしやすい気候で、多くのハイキング客が訪れては、緑いっぱいの景色を眺め森林浴を楽しんでいます。町にあるテーマパークの様な敷地のお店も、玖珂町に行ったら必ず立ち寄りたいスポットです。


今回は観光スポットやグルメスポットもご紹介いたします。四季折々色々なイベントを行っているので、チェックして出かけましょう!是非一度お越しになってみてください!

1.「玖珂町」とは?

山口県の「玖珂町」は錦帯橋で有名な岩国市の南部にあり、山林に囲まれているので、夏でも海岸部に比べると2~3度低く、過ごしやすい所です。特産は山口県産の米を100%使って作られたお米ラーメンや、玖珂縮(織物)になっています。

夏に他の場所に比べると2~3度涼しいというのは大きいですよね!湿度の多い日本は1度涼しいだけでも全然違うと言いますので、夏の新しい避暑地としても最適です。またお米ラーメンというこの地方ならではのグルメもいただけるようです。

2. どんな魅力が?

玖珂町は自然がいっぱいで涼しく、過ごしやすい気候の町です。歴史ある鞍掛山ではハイキングも楽しめます。一番人気は山の中にある、今にも山賊の現れそうなお店です。お店というよりはテーマパークの様な所で、散歩をしたりイベントも行われ多くの観光客も訪れます。春には町の花のつつじが来る人を迎えてくれます。

先ほどもご紹介した通り、とにかく自然に囲まれているので、都会の喧騒に疲れてしまったという人などにはオススメの場所です。また山賊の現れそうなお店というのはどのようなお店なのでしょうか…ちょっとワクワクしてしまいますね!
  
 

3.見どころ・お勧めポイント

いろり山賊

いろり山賊は国道2号線沿いの山の中にある、大人気の名所です。山賊焼き・山賊むすびなどが名物ですが、なんといっても皆を惹きつけるのはその店舗です。もちろん室内に囲炉裏や掘りごたつの席もありますが、野外の席が多いのが特徴で、豊かな自然を楽しみながら食事を楽しむ事が出来ます。他にもお茶席のような席や、散歩コース・鯉と触れ合える池や、神社・お地蔵さま・お土産の店もあり、1年を通して色々なイベントも開かれ、子供からお年寄りまで多くの人で賑わいます。深夜3時まで営業していて、ライトアップされるととてもキレイです。

ここはお店というよりテーマパークの様になっており、広大な敷地に数え切れない席数があるのですが、それでも入店待ち、駐車場の入場待ちはあたりまえという大人気スポットです。周辺道路は山に囲まれた広めの道路で信号もなく、ゆるいカーブとなだらかな道になっており、特に隣県広島県の若者は「免許をとったらとりあえずいろり山賊に行く」ドライブコースにもなっています。休日は周辺道路も渋滞しますので、朝お店のオープン時には到着できるように行くことをオススメします。

先ほどの「山賊の現れそうなお店」というのがこの場所です。室内は昔懐かしい雰囲気を漂わせながらも、自然に囲まれた野外でお食事をいただくという形が多いようなので、山賊が現れそうという雰囲気が漂っているのでしょう。
 

みんと村

「みんと村」は無農薬のハーブを使ったお茶や、お菓子やパンなどを販売しているお店です。町の支援を受け、「玖珂ハーブ研究所」を創設し、町の無農薬栽培のハーブの普及に力を入れています。店内では商品の販売以外にも、ハーブティーやランチも楽しめ、ハーブの講習会も行われており、ハーブが大好きな方にオススメです。

名前の通り、ハーブを多めに使っているお店です。ハーブのスーッとした感じが好き、という人にとってはまさにtン国のような場所ですね!また無農薬ということなので、安心していただけることができるのもポイントです。
  
 

鞍掛山(くらかけやま)

鞍掛山は戦国時代の戦場であった場所で、今も碑・塚が残っています。山頂までは階段も整備されていて、2~3時間あれば戻ってこられます。樹木に囲まれた快適な登山道を上り、山頂の展望台からは町や周囲の山々が見渡せます。展望台には双眼鏡も設置してあるので、天気が良い日はさらに遠くの山まで見る事が出来ます。下山の際は上ってきた登山道とは反対方向に下りる様になっており、こちらも階段がついているのでお天気が良い日にハイキングしてみてはいかがでしょうか。

鞍掛山というのは、歴史が好きな人だけでなく、多くの人が聞いたことがあるのではないでしょうか。上記にもあるように、戦国時代に戦場となっていた場所なので、授業などで習ったという人が多いでしょう。歴史の深い場所ですので一度は行ってみてくださいね!

4.口コミ

  • みんと村土曜日ハーブ教室~ラベンダースティックを作りました。リボンで編み込むのが大変だけど~安眠効果や防虫効果があるので~♪枕元に置いたり、タンスの中に入れてもグー!!
  • http://blog.livedoor.jp/suteneko3/
  • 節分のころには鬼に、ひなまつりのころにはひな人形に、ハロウィン、クリスマスと季節によって様変わりするんだって。ここはまさに山口のディズニーランドや!!
  •   http://papicocafe.blog.fc2.com/blog-entry-385.html
  • やっぱり美味しいねぇ~本当に近くにほしいお店だわ。こっちに来たらやはりここに寄らなくちゃね!毎回行くと何かあるけど今回はこの山賊と海賊のコラボがあった!
  • http://sayuricci.exblog.jp/24579032/
  • なんと先ほどご紹介した「みんと村」では、ハーブ教室なども行われているようです。興味があるという方はぜひホームページでチェックして参加すると良いでしょう。また山賊いろりは毎回行ってしまうという声も多かったです。
     

    5.詳細

    ■ 基本情報

    • ・名称: 岩国市観光振興課
    • ・住所: 山口県岩国市玖珂町
    • ・アクセス: 山陽自動車道を玖珂ICで下りる
    • ・電話番号:0827-29-5116 
    • ・オススメの時期: 年中
    • ・公式サイトURL: http://kankou.iwakuni-city.net/






    6.グルメスポット

    アンジェリック

    玖珂駅から徒歩15分ほどにあるケーキ屋さんです。外観はオレンジ色の非常にオシャレな店舗で、店内に入るとショーケースに多種多様なケーキやクッキー、マカロン、プリンなどが並べられています。地元でも1、2を争うくらい人気のケーキ屋さんで連日多くのお客さんが訪れます。

    ここはどのケーキも非常に美味しく外れはないのですが、特におすすめは、見た目通り中味も柔らかく食感が癖になる「クレーム・ド・ブリュレ」、名前通りかりかりのパイ生地とカスタードの相性が抜群の「かりかりシュークリーム」、チョコの味がいくつか独立して味わえる丁寧な仕事の「チョコモンブラン」などなど、他にもたくさんありますが、試食もできますので、お気に入りのケーキを見つけてみてください。

    玖珂スイーツなケーキを食べたくなったら、寄ってみるといいでしょう。

    地元でも人気のケーキ屋さんということなので、甘い物も食べたいなと思ったらぜひこちらで購入して、お宿に持って帰って至福の時を味わうというのも良さそうですね!ケーキだけではなく様々なスイーツがあるということなので、お気に入りのスイーツが見つかるはずです。

    ■ 基本情報

    • ・名称:アンジェリック 
    • ・住所:山口県岩国市玖珂町1028-125 
    • ・アクセス:玖珂駅から701m
    • ・営業時間:10:00~20:00 
    • ・定休日:月曜日
    • ・電話番号:0827-81-0077 
    • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35000906/

    ナマステ 玖珂店

    玖珂駅から徒歩20分、玖珂ICから車で5分の距離にあるインド料理店です。お店はカフェのような可愛らしい外観で、それほど大きな店ではありませんが、玖珂エリアでほぼ唯一といってよい本格的なインド料理を提供してくれるお店です。

    ここはとにかく本格的なインド料理が食べられるお店で特におすすめは「チーズナン」と「マトンカレー」の組み合わせです。ナンはふわっとした食感にトロリとしたチーズが加わって、素晴らしい味わいの絶品です。カレーは本格的なインドカレーらしくとてもスパイシーですが、本場に比べるとかなり日本人向きのマイルドな味わいとなっています。

    本格的なインドカレーとナンを堪能したいなら、是非おさえておくべきお店です。

    お店の名前からして「インド料理店だ!」と誰でもわかるようなお店ですね!可愛らしいお店の中で本格的なインド料理をいただくことができるということなので、少し辛いものが食べたくなったという人にはオススメです。

    ■ 基本情報

    • ・名称:ナマステ 玖珂店 
    • ・住所:山口県岩国市玖珂町千束6608-39 J・PLAZ 1F 
    • ・アクセス:JR岩徳線玖珂駅徒歩20分
    • ・営業時間:11:00~22:00 ランチ営業、日曜営業
    • ・定休日:年中無休
    • ・電話番号:0827-82-0132 
    • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35006390/

    中久亭

    玖珂駅から徒歩10分ほどの場所にある海鮮料理のお店です。外観は屋敷の蔵のような造りで、とても味のある建物です。店舗はそれほど大きくはないこじんまりとしたものですが、地元の常連客も多くいつもけっこうな賑わいも見せています。

    このお店はとにかく新鮮な海鮮料理が堪能できるお店で、アラカルトで注文するなら「本日のおすすめ」を中心に頼んだ方がよいでしょう。どの魚も新鮮で、料理も丁寧な仕事がなされている一流の料理です。ランチなどで利用するなら「刺身天麩羅定食」がおすすめです。新鮮な刺身もさることながら、サクサクの天ぷらも板前の腕が光る絶品です。

    玖珂で美味しい魚を味わいたいならば、訪れるべき名店でしょう。

    外観が歴史のありそうなたたずまいをしているというところも魅力的なこちらのお店では、新鮮な海鮮料理をいただくことができるということです。ぜひ初めて訪れるという人は「本日のおすすめ」をいただきましょう!

    ■ 基本情報

    • ・名称:中久亭 
    • ・住所:山口県岩国市玖珂町同道 
    • ・アクセス:玖珂駅から557m
    • ・営業時間:10:00~15:00 17:00~22:00
    • ・定休日:水曜日
    • ・電話番号:0827-82-6071 
    • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35001047/

    焼肉 牛太 玖珂店

    玖珂駅から徒歩8分ほどにある焼肉店です。国道からちょっと入ったところにありますが、店舗はいかにも焼肉屋らしい赤を基調とした目立つ外観ですので、すぐわかると思います。店内は広くゆったりと焼肉を食べれるスペースがあるので家族連れでもいいかもしれませんね。

    ここのお肉は精肉店直営だけあって非常に上質で、どれを食べても外れはありませんが、特におすすめはタンで、「ネギ塩タン」、「タンステーキ」、「厚切りタン」など色々な種類がありそのどれもが大満足間違いなしの逸品ばかりです。他にもさっと炙っていただく「すきしゃぶ」も甘め抑えめで、肉の旨みが味わえます。

    玖珂町でお肉が食べたくなったら、必ず候補にあげるべきお店です。

    駅から徒歩8分という近い場所にありますし、外見が目立つということなので、初めて行く人でも迷わずに辿り着くことができそうですね!中に入ると広々としているということなので、小さいお子様がいる方でも安心して入店できそうです。

    ■ 基本情報

    • ・名称:焼肉 牛太 玖珂店 
    • ・住所:山口県岩国市玖珂町市頭981-3 
    • ・アクセス:玖珂駅より徒歩8分
    • ・営業時間:16:30~22:00 (L.O.21:30) ランチ11:30~14:00(L.O.13:45) ランチ営業、日曜営業
    • ・定休日:年中無休
    • ・電話番号:050-5570-1166 (予約専用番号) 0827-82-0029 (お問い合わせ専用番号)
    • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35007323/

    レモン

    玖珂ICから降りて右折、約1分くらいの距離にある洋食屋さんです。グルメ本にも掲載されたことのある地元ではかなり人気のある名店で、常連客も多いお店です

    ここは欧風カレーとハンバーグのお店で、どちらも非常に美味しいのですが、特におすすめするのが、「チーズカレー」です。ふかしたジャガイモ付きのカレーはルーとライスが別々に出されます。ルーとライスの両方にチーズが入っていて、ライスにルーをかけて食べると、じっくりと煮込んであるのが一口で判る甘みが最初にきて、その後スパイシーな辛さが口の中に広がります。チーズのまろやかさと混ざり合って、筆舌につくしがたい旨さです。これはまさにやみつきになる絶品カレーですね。

    玖珂町で美味しいカレーが食べたくなったら、必ず訪れるべきお店でしょう。

    ■ 基本情報

    • ・名称:レモン 
    • ・住所:山口県岩国市玖珂町久門給5156-1 
    • ・アクセス:玖珂駅から1,084m
    • ・営業時間:9:00〜21:30 (L.O.21:00) 朝食営業、ランチ営業、日曜営業
    • ・定休日:水曜日
    • ・電話番号:0827-82-6875 
    • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35000914/

    くいしんぼう

    玖珂駅前の国道2号線を東へ1㎞ほどすすむと道路沿いにあるレストランです。看板には「KUISINBOU」とローマ字で文字が書かれてありますので、ご注意ください。店舗はぱっとみ洋風なのですが、店内には座敷もあり、和洋折衷というより和洋混在といった雰囲気です。

    しかし、店名通りここは和・洋・中とファミレス顔負けの豊富なメニューで、メニュー表には「食べたいもんがあればなんでも作ります」と書かれています。ちょっと他にはないカオスっぷりですが、料理の味は極上で、どの料理も非常に美味しくかつリーズナブルです。

    一度来店すればその魅力にはまってしまうであろう、おすすめグルメスポットです。


    ■ 基本情報

    • ・名称:くいしんぼう 
    • ・住所:山口県岩国市玖珂町910-5 
    • ・アクセス:玖珂駅から882m
    • ・営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00 ランチ営業
    • ・定休日:火曜日
    • ・電話番号:0827-82-3399 
    • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35000907/

    ひろ簾

    玖珂駅から0.5㎞ほどの距離にある肉まんのお店です。玖珂駅から柳井方面に行く途中にあります。「豚まん」と大きな文字で書かれた看板があるので、すぐわかると思います。近くに図書館や小学校があるからか学生客が多い印象を受けます。

    ここの豚まんは1個70円で、8個入りが480円で売られています。サイズは小ぶりで二口くらいで食べられます。ぱくりと口にすると非常にジューシーな手作り感のあるあつあつの餡の食感と旨みが口中に広がり、ついついぱくぱくと食べてしまいます。小ぶりですので、8個でもすぐ食べてしまえるでしょう。ただ、無くなると次のを作るまで時間がかかりますので、電話注文をしてい行かれた方が確実だと思います。

    ■ 基本情報

    • ・名称:ひろ簾 
    • ・住所:山口県岩国市玖珂町同道5045-6 
    • ・アクセス:玖珂駅から517m
    • ・営業時間:11:00~13:00 15:00~19:00 ランチ営業、日曜営業
    • ・定休日:不定休
    • ・電話番号:0827-82-6664 
    • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35001404/





    玖珂町の魅力は伝わりましたでしょうか?玖珂町は自然いっぱいで過ごしやすく、いろり山賊の外席やイベント、鞍掛山でのハイキングなど、自然を満喫できる、都会を忘れ、癒される町です。
    たまには都会の喧騒から離れて、自然豊かな場所でのんびりとハイキングやドライブを楽しむのもいいものです。玖珂にお越しの際は、是非この記事を参考にして、すてきな休暇を過ごされてくださいね。

    この記事に関係する

    • 岩国って山口県です。知っておきたい20個のこと岩国って山口県です。知っておきたい20個のこと
    • 岩国市のビジネスホテル5選。お財布に優しいコスパ抜群な宿!岩国市のビジネスホテル5選。お財布に優しいコスパ抜群な宿!
    • 自然の中をゆっくり走るかわいい電車の錦川清流線とトロッコ列車のとことこトレインの山口県岩国の錦川鉄道でのんびり旅自然の中をゆっくり走るかわいい電車の錦川清流線とトロッコ列車のとことこトレインの山口県岩国の錦川鉄道でのんびり旅
    • 山口県岩国市の観光スポット20選。有名なのは錦帯橋だけじゃない!山口県岩国市の観光スポット20選。有名なのは錦帯橋だけじゃない!
    • 岩国で人気の温泉宿5選☆観光で行くならここへ泊まろう♪岩国で人気の温泉宿5選☆観光で行くならここへ泊まろう♪
    • 経堂駅周辺で人気の居酒屋5選!お酒好きにはたまらないお店ばかり。経堂駅周辺で人気の居酒屋5選!お酒好きにはたまらないお店ばかり。

    カテゴリ: トピック, 山口, 広島

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
    • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
    • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
    • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms