TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 時を超えて東海道を歴史散歩♪三重・亀山のおすすめ歴史スポット5選!

時を超えて東海道を歴史散歩♪三重・亀山のおすすめ歴史スポット5選!

October 17, 2017813 Views

三重県の真ん中から少し北よりにある亀山市には、鈴鹿や布引の山々と東西に流れる2本の川がある緑豊かな場所です。東海道五十三次の宿場町としても栄え、その中でも関宿はお伊勢参りや参勤交代などの往来がありました。亀山で歴史に関連がある観光スポット5つを紹介します。

1.亀山宿

http://amoi.seesaa.net/article/166600761.html
東海道五十三次の46番目の宿。亀山城の城下町として栄えていました。亀山宿の西端には「亀山に過ぎたるもの」といわれた京口門の跡があります。当時の京口門は豪華で歌川広重の浮世絵・東海道五十三次にも描かれています。亀山宿の次の47番目の宿場が関宿です。

■ 基本情報

  • ・名称: 亀山宿
  • ・住所: 三重県亀山市
  • ・アクセス: JR亀山駅から徒歩10分
  • ・電話番号: 0595-84-5078  まちなみ文化財室
  • ・参考サイトURL: http://www.kameyama-kanko.com/home/genre/history/kame01/index.html

2.亀山城跡

http://blog.livedoor.jp/sujin_10/archives/21981393.html

1590年、秀吉に従い岡本宗憲が亀山城に入り築城。この時に天守・本丸・二之丸、三之丸が作られ城としての形を作りました。江戸時代には、丹波にある亀山城の天守の解体を命じられた堀尾忠晴が場所を間違えて亀山城の天守閣を解体した逸話が残っています。三重県で唯一現存する「多門櫓」は城郭建造物として県の有形文化財に指定されています。

■ 基本情報

  • ・名称: 亀山城跡
  • ・住所: 亀山市本丸町
  • ・アクセス: JR亀山駅下から徒歩11分
  • ・電話番号: 0595-96-1218 亀山市まちなみ文化財室
  • ・公式サイトURL: http://www.kameyama-kanko.com/home/genre/history/kame03/index.html

3.加藤家屋敷跡

http://blogs.yahoo.co.jp/tanshin6153/24208794.html
亀山城主・石川家6万石の家老を勤めた加藤家の屋敷跡で、長屋門とそれに続くナマコ壁の土蔵が遺されています。長屋門は格式の高い建物で、1990年の修復工事で幕末の頃の姿に復元されました。修復されてたものの当時の武家屋敷の遺構として市の文化財に指定されています。

■ 基本情報

  • ・名称: 加藤家屋敷跡
  • ・住所: 亀山市西の丸町
  • ・アクセス: JR亀山駅から徒歩8分
  • ・営業時間:無休 
  • ・定休日: 見学自由
  • ・電話番号: 0595-96-1218 亀山市まちなみ文化財室
  • ・料金: 見学自由
  • ・公式サイトURL: http://www.kameyama-kanko.com/home/genre/history/kame04/index.html


4.野村一里塚

http://blog.livedoor.jp/nana1726/tag/%E4%BA%80%E5%B1%B1%E5%9F%8E

1604年江戸幕府の命によって、街道沿いに一里塚が造られ、三重県内には12ヵ所の一里塚がありました。野村一里塚は江戸初期に造られた原形をとどめ現存する県内唯一の一里塚です。元々は道の両側にあった一里塚も現在は北側だけが残り、樹齢400年と伝えられるムクの木があり往時を偲ばせています。1934年、国の文化財に指定されました。

■ 基本情報

  • ・名称: 野村一里塚
  • ・住所: 亀山市野村3丁目
  • ・アクセス: JR亀山駅から徒歩25分
  • ・電話番号: 0595-96-1218 亀山市まちなみ文化財室
  • ・公式サイトURL: http://www.kameyama-kanko.com/home/genre/history/kame06/index.html


5.日本武尊御墓

http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/morino-kuma/blog/129568.html

古事記や日本書紀に名前が出でくる「日本武尊(マトタケルノミコト)」が大和へ帰る途中で病に倒れ、伊勢国・能褒野(ノボノ)で亡くなったという記述を元に1879年「本武尊御墓」と定められ、現在も宮内庁が管理しています。全長90mの前方後円墳で三重県北部で最大の規模の古墳です。

■ 基本情報

  • ・名称: 日本武尊御墓
  • ・住所: 亀山市田村町
  • ・アクセス: JR亀山駅から三重交通バス「長沢」行き15分「川崎農協前」下車徒歩20分
  • ・電話番号: 0595-96-1218 亀山市まちなみ文化財室
  • ・公式サイトURL: http://www.kameyama-kanko.com/home/genre/history/etc01/index.html

三重県の亀山の歴史スポットをピックアップしてみると色々な時代の史跡が残っていることを発見しました。長い年月を経て地元で大切に保存されている遺構が多く、往時の雰囲気を感じられそうです。



この記事に関係する

  • 歴史を感じる宿場町!東海道関宿の魅力に迫る!歴史を感じる宿場町!東海道関宿の魅力に迫る!
  • 人気な名産品が丸わかり!三重県亀山市のおすすめなお土産5選人気な名産品が丸わかり!三重県亀山市のおすすめなお土産5選
  • 三重でグリーンツーリズム♪三重の廃校を利用した施設に宿泊!おすすめ5選三重でグリーンツーリズム♪三重の廃校を利用した施設に宿泊!おすすめ5選
  • 伊賀のおすすめカフェ5選!休憩がてら寄りたくなるお店とは伊賀のおすすめカフェ5選!休憩がてら寄りたくなるお店とは
  • 焼物の里をめぐる旅!?「三重・伊賀」編焼物の里をめぐる旅!?「三重・伊賀」編
  • 伊賀エリアの温泉宿5選。人気なお宿だけを厳選して紹介伊賀エリアの温泉宿5選。人気なお宿だけを厳選して紹介

カテゴリ: トピック, 三重, 東海, 石川

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms