TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 安芸の宮島に上陸してランチ♪宮島のおすすめランチ店6選

安芸の宮島に上陸してランチ♪宮島のおすすめランチ店6選

October 17, 2017649 Views

Xiquinho Silva
広島県の宮島にいったら、美味しいと評判のお店にいきたいですよね!そんなあなたに送るランチにおすすめの6店舗をご紹介します。ジャンルは偏らないよう、それでいて広島の名物も忘れずチョイスしていますのでご覧ください♪

1.牡蠣屋

わたしのオススメ度:★★★★★



http://nikoniko-ikoi.at.webry.info/201212/article_4.html

牡蠣屋は宮島にあるその名の通りの牡蠣がいただけるお店です。広島といえば牡蠣が有名ですよね、それが宮島で食べれますよ。広島の美味しい牡蠣をシンプルな味わいで、そのもののそのままな味をじっくり堪能するにはおすすめお店です。

店内はカウンターを始め、テーブル席や座敷まであります。奥の方はゆったりと落ち着いた雰囲気で席に座りながらお食事できます。人気店なので予約していくほうがおすすめです。

メニューは、生がき、焼きがき、牡蠣飯、牡蠣グラタン、牡蠣フライ、牡蠣むすび・・などなど、専門店ならではの牡蠣の幅の広さを感じられる品揃えです。

■ 基本情報

  • ・名称:牡蠣屋
  • ・住所:広島県廿日市市宮島町539
  • ・アクセス:http://www.kaki-ya.jp/access.html
  • ・営業時間:10:00〜18:00
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:0829-44-2747
  • ・料金:〜3000円程度
  • ・公式サイトURL:http://www.kaki-ya.jp/

2.うえの

わたしのオススメ度:★★★★☆



http://kikusan.com/archives/51884097.html


うえのは宮島であなご飯をいただける名店です。地元の方からの指示もあつく、口コミでも評判のお店です。また、水曜日のみお休みということですが、お弁当などのテイクアウトとしてもあなご飯をいただくこともできますよ。

創業は明治34年という老舗のうえのさん。立派ながらもなんだか親しみやすい門構えのお店は、中に入ると清潔で庶民的な雰囲気が広がっています。

看板メニューはもちろんあなご飯!定番・上の他にも小サイズも。いろいろ付いている御膳セットなども充実しています。

■ 基本情報

  • ・名称:うえの
  • ・住所:広島県廿日市市宮島口1-5-11
  • ・アクセス:http://www.anagomeshi.com/map.htm
  • ・営業時間:10:00~19:00
  • ・定休日:年中無休(水曜日は弁当のみ)
  • ・電話番号:0829-56-0006
  • ・料金:〜2000円程度
  • ・公式サイトURL:http://www.anagomeshi.com/

3.お好み焼き ももちゃん

わたしのオススメ度:★★★★☆



http://miyajima-sightseeing.com/2013/10/19/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A2%A8%E3%81%8A%…

お好み焼き ももちゃんは、宮島にある広島風お好み焼きを食べれるお店です!今や各地で広島風お好み焼きは席巻していますが、そのド本場は広島です!是非広島で食べてみましょう♪ガッツリこってり、お腹いっぱいのお好み焼きをいただけます。

一見「百々商店」という看板に目がとらわれがちですが、そちらの暖簾をくぐればそこはもうお好み焼きももちゃんです。広島の商店街のとある一店といったような雰囲気も味わえそうなお店です。

メニューのメインは、広島風お好み焼き!そばにうどんはもちろん、牡蠣入りも!あなご竹輪入りも!広島の名物もあったりすると、いろいろと頼んでみたくなりますね。

■ 基本情報

  • ・名称:お好み焼き ももちゃん
  • ・住所:広島県廿日市市宮島町北之町浜553
  • ・アクセス:広電宮島口駅から車で5分程度
  • ・営業時間:9:00~18:00
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:0829-44-2100
  • ・料金:〜2000円程度
  • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340202/34003219/

4.ヨイモセズ

わたしのオススメ度:★★★★☆


ヨイモセズは宮島にあるカフェダイニング。もともとは、蔵宿いろはというお宿のお店ですね。全体的に感じる雰囲気も蔵宿という言葉にぴったりな、どこか落ち着いた空間が広がっています。お昼にはランチメニューもやっていますよ!

ちょっとお高めですが、しっかりとした御膳のランチメメニューが取り揃えられており、あなごを使ったものだったり、季節の旬のものを中心とした内容が多いようです。

もちろんお昼と一緒に、午後のカフェタイムに過ごすのにもおすすめ。宮島の海が見えるロケーションでもあります。

■ 基本情報

  • ・名称:ヨイモセズ
  • ・住所:広島県廿日市市宮島町589-4 蔵宿いろは内
  • ・アクセス:http://www.iroha.to/access/
  • ・営業時間:11:00~21:30
  • ・定休日:無
  • ・電話番号:0829-44-0168
  • ・料金:〜3000円程度
  • ・公式サイトURL:http://www.iroha.to/about/yoimosezu.php

5.和田党 安芸宮島口店

わたしのオススメ度:★★★☆☆


和田党 安芸宮島口店は、宮島口駅から徒歩10分程度のところにあるラーメン屋さんです。濃厚な豚骨味のラーメンを宮島で食べたいなら、おすすめがこの和田党!沖縄の幻の豚とも呼ばれるあぐー豚の豚骨という贅沢なスープとのこと。

メニューには、そのあぐー豚ラーメンを中心にチャーシュー麺や辛みそラーメンなんかも。セットメニューも充実しています。

外観は、そのスープの濃厚さを表すかのように「和田党」と力の込められた看板が掲げられているが、中はシンプルなラーメン屋さん。わりと広めで綺麗です。

■ 基本情報

  • ・名称:和田党 安芸宮島口店
  • ・住所:広島県廿日市市宮島口西1-2-5
  • ・アクセス:宮島口駅から徒歩10分程度
  • ・営業時間:11:00~23:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:0829-30-7006
  • ・料金:〜1000円程度
  • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340202/34020701/

6.Cafe fudoki

わたしのオススメ度:★★★☆☆



Cafe fudokiは宮島にあるイタリアンなカフェレストランです。16時で一度しまってしまいますが、それまではランチ(15時まで)・カフェなどで利用が可能。18時からもディナーとして利用が可能♪美味しいイタリアンはこちらがおすすめです。

ランチメニューは、スープセットやパスタセットなどがあり、他にもお食事としてガレットもいただけます♪ガレットがあるなら、クレープも!ということでクレープもあるのでスイーツにも困りません。

外観は普通の白塗りのお家、でも爽やかな感じが漂っています。店内は細やかながら落ち着いたインテリアで、憩いのひと時を過ごせます。

■ 基本情報

  • ・名称: Cafe fudoki
  • ・住所: 広島県廿日市市宮島口1-2-24
  • ・アクセス: JR宮島口徒歩3~5分
  • ・営業時間: ランチ・cafe11:00~16:00dinner・bar 18:00~23:00
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 0829-56-2830
  • ・料金: 〜1000円程度
  • ・公式サイトURL: http://fudoki.exblog.jp/


以上、広島県宮島のランチタイムにおすすめなお店はいかがでしたでしょうか?ジャンルに偏りなく、それぞれトップクラスの評価の高いお店を選びましたので、ご参考までに!

この記事に関係する

  • 廿日市のおすすめランチ店16選。宮島観光の時に寄ってみよう!廿日市のおすすめランチ店16選。宮島観光の時に寄ってみよう!
  • 宮浜温泉で観光に便利な周辺の宿と公衆浴場6選、おすすめだけ厳選!宮浜温泉で観光に便利な周辺の宿と公衆浴場6選、おすすめだけ厳選!
  • 宮島は厳島神社だけじゃない!宮島オススメの観光スポットまとめ宮島は厳島神社だけじゃない!宮島オススメの観光スポットまとめ
  • 宮島のお膝元!広島・廿日市でお好み焼き  を味わいたい!!廿日市のおすすめお好み  焼き店○選宮島のお膝元!広島・廿日市でお好み焼き を味わいたい!!廿日市のおすすめお好み 焼き店○選
  • もみじといえばココ!安芸の宮島で紅葉  狩り♪宮島の紅葉がきれいなスポット6  選もみじといえばココ!安芸の宮島で紅葉 狩り♪宮島の紅葉がきれいなスポット6 選
  • 廿日市で人気の居酒屋5選。チェックしておきたいおすすめ店とは廿日市で人気の居酒屋5選。チェックしておきたいおすすめ店とは

カテゴリ: トピック, 広島, 沖縄

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms