Tom Page
水前寺成趣園
概要
水前寺成趣園は桃山式の回遊庭園です。東海道五十三次を庭園で表したとされるこの庭園には湖に見立てた池が造られています。
また、庭園敷地内には細川家代々を祀った出水神社もあり、歴代の藩主と、細川ガラシャ夫人が祀られています。
池の中には富士山に見立てた築山があり、美しい風景を楽しめます。
園内には神水「長寿の水」があり、飲むと長生き出来ると言われています。
口コミ
水前寺成趣園きたー 10年振りくらいかな pic.twitter.com/6vd05HOzkE
— ばるたん (@valkylial) 2015, 5月 26
綺麗な所ですね。■ 基本情報
- ・名称:水前寺成趣園
- ・住所: 熊本市中央区水前寺公園8-1
- ・アクセス: 熊本市電の水前寺公園駅から徒歩で5分程/熊本県上益城郡益城町広崎の益城熊本空港ICから車で15分程
- ・営業時間: 3月から10月は7時30分から18時、11月から2月は8時30分から17時
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 096-383-0074
- ・料金: 大人(高校生以上)400円、小人(小中学生)200円
- ・所要時間: 一周30分程
- ・オススメの時期:春、秋
- ・公式サイトURL: http://www.suizenji.or.jp/
- ※車椅子の貸し出し、車椅子トイレ有り
熊本県立美術館
概要
熊本県立美術館は、昭和51年に開館した、国の特別史跡、熊本城の二の丸公園の中にある総合美術館です。古代の造形美を日本美術の原点とした装飾古墳室や、細川家ゆかりの美術工芸品や、歴史資料を集めた細川コレクションなどの常設展示が有名で、一見の価値があります。
その他、東洋、西洋の考古、絵画、版画、彫刻、工芸、書蹟などの美術品が収蔵され、展示されています。
併設カフェがあり、喫茶軽食が楽しめます。
口コミ
本丸御殿の廊下、茶室、武者返し、熊本県立美術館〜 「攻めてきた敵の武者がこれくらいの傾斜なら登れると思っても途中から垂直になってて登れないので武者返しと呼ばれています」って説明聞いて「(いや…これ途中までも無理やろ…)」って思った pic.twitter.com/ox1qLcxn9F
— めめお (@memeomorimori) 2015, 5月 28
昔の人は凄いですね。■ 基本情報
- ・名称: 熊本県立美術館
- ・住所: 〒860-0008 熊本市中央区二の丸2
- ・アクセス: 熊本市電Bの蔚山町駅から徒歩で11分/熊本市電Aの花畑町駅から徒歩で13分/熊本ICから車で25分程
- ・営業時間: 9時30分から17時(入館は16時45分まで)
- ・定休日: 月曜(祝日翌平日)、年末年始
- ・電話番号: 096-352-2111
- ・料金: 常設展のみ:大人260円、大学生160円、高校生以下無料
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.museum.pref.kumamoto.jp/
- ※バリアフリー対応、介助サービス有、車椅子用トイレ、入口スロープ、車椅子貸出し有り
島田美術館
概要
島田美術館は故島田真富翁の遺志で昭和52年に作られた美術館です。生前島田真富翁は、熊本に残る武人文化を保存し、また研究に打ち込み、関連する歴史資料や古美術品を蒐集していました。
それらの蒐集品が死蔵し、世に出なくなるのを危惧した島田真富翁は、これらを国民共有の財産とする為にこの美術館を設立する事を望んだのです。
特に宮本武蔵関連の武具や遺品などが常設展示となっていて充実している事で知られています。
口コミ
島田美術館の入館チケット、宮本武蔵が立つんですよ!面白いですよね。 #なげべぶらぶら pic.twitter.com/IOMUEUNxFc
— 投石長谷部 (@Pls_call_me_has) 2015, 5月 25
こういう遊び心素敵です。■ 基本情報
- ・名称: 島田美術館
- ・住所: 〒860-0073 熊本市西区島崎4-5-28
- ・アクセス: バスで「慈恵病院前」バス停下車、徒歩で3分/九州自動車道の植木IC、又は益城ICから車で40分/JR熊本駅から車で8分
- ・営業時間: 10時から18時
- ・定休日: 火曜日(祝日以外)、年末年始
- ・電話番号: 096-352-4597
- ・料金: 大人700円、高校大学生400円、小中学生200円
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.shimada-museum.net/index.php
熊本国際民藝館
概要
熊本国際民藝館は初代館長の外村吉之介氏が、長い間国内外を歩いて様々な交流を重ねて蒐集した、陶磁器、染織品、木工品、編組品やガラス、そして玩具などの民藝品を展示している民藝館です。その展示は多岐に渡り、国内は元より、海外のものもあります。
更に、熊本県の伝統工芸品の肥後まりや手織りの体験も出来、展示販売も行っています。
口コミ
炭火のチリチリという音と 鳥のさえずりがBGMです。 @熊本国際民藝館 pic.twitter.com/8j2aEWEPft
— TAKAKO (@usjmtkk) 2014, 11月 30
こういう雰囲気は素敵です。■ 基本情報
- ・名称: 熊本国際民藝館
- ・住所: 〒861-8006 熊本市北区龍田1丁目5-2
- ・アクセス: バスで三宮バス停で下車徒歩3分/熊本ICから車で15分程
- ・営業時間: 10時から16時
- ・定休日: 月曜日(祝日翌平日)、12月26日から1月2日
- ・電話番号: 096-338-7504
- ・料金: 大人500円、中高生350円、小学生300円
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www1.ocn.ne.jp/~kumingei/
霊巌洞
概要
霊巌洞は熊本市の西方にある金峰山にある洞窟です。この霊巌洞は霊場である雲巌禅寺の裏山にあり、岩戸観音という観音像が安置されています。
剣豪として知られる宮本武蔵が晩年ここに篭って有名な兵法書である五輪書を著し、平安朝の歌人であった檜垣もここに訪れていました。
雲巌禅寺から霊巌洞に至る岩山を削って造られた道には五百羅漢が安置されています。
口コミ
宮本武蔵が晩年に五輪の書を書いた熊本・霊巌洞なう。今のところ雨は降ってきていません。武蔵が梅雨をしばし押し止めてくれたようです。 pic.twitter.com/QOxuMNvaFG
— 心の落ち着く景色 (@kskgazo) 2015, 5月 21
宮本武蔵は晩年なにを思っていたのでしょうね。■ 基本情報
- ・名称: 霊巌洞
- ・住所: 〒861-5282 熊本市西区松尾町平山589雲巌禅寺内
- ・アクセス: バスで岩戸観音入口バス停で下車して徒歩20分/菊水ICから約50分
- ・営業時間: 8時から17時
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 096-329-8854 ※雲巌禅寺
- ・料金: 大人200円、小人100円
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?type=A&id=109
肥後六花園
概要
肥後六花園は熊本城の竹の丸にある名花園で、肥後、つまり熊本の名花である六花を四季に応じて咲かせる場所です。肥後六花は、肥後ショウブ、肥後ツバキ、肥後キク、肥後シャクヤク、肥後アサガオ、肥後サザンカで、肥後細川藩6代藩主である細川重賢公の時代に武士の嗜みとして作られたのがきっかけてこの場所に栽培され始めたとされています。
それぞれ花芯の大きい改良種で、その中でも初夏の6月頃に見頃の肥後ショウブは門外不出とされる貴重なものです。
また、春の4月下旬から5月上旬に咲く肥後シャクヤクは、日本シャクヤクの代表とされ、最も古くから栽培されていました。
口コミ
6月6日 熊本城内にある肥後六花園に行きました。今は肥後花菖蒲の時期ですが、この花は古来鉢植えにして室内で鑑賞されてきたそうです。 http://t.co/A9cKR9DK
— makijiji (@makijiji) 2012, 6月 18
美しいですね。普通の菖蒲とはちょっと雰囲気が違います。■ 基本情報
- ・名称: 肥後六花園
- ・住所: 〒860-0002 熊本市中央区本丸1-1
- ・アクセス:熊本市電Aで熊本城・市役所前駅で下車、徒歩で20分程/熊本ICから車で約30分
- ・営業時間: 4月から10月:8時30分から17時30分/11月から3月:8時30分から16時30分
- ・定休日: 12月29日から12月31日
- ・電話番号: 096-352-5900 ※熊本城総合事務所
- ・料金: 大人(高校生以上)500円、小中学生200円
- ・オススメの時期: 春から夏
- ・公式サイトURL: http://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?id=427