西南戦争の舞台となった熊本。
天下分け目の戦いの後に建てられた熊本城を中心に、熊本歴史トリップをご紹介します!
城郭の周囲はなんと9km!とにかく大きな天守閣です。
大小の天守閣を持つ複合天守閣に分類されます。
”武者返し”と呼ばれる石垣は、最初は勾配が緩く天守に近づくにつれ勾配が急(もはや垂直!)に
なっており、襲来する敵を天守に近づけない為の設計がされております。
因みに、熊本銘菓の「武者返し」はとても美味しいです★
最上階からの眺めは絶景!
ここは細川家三代(肥後藩初代)忠利の弟、刑部少輔興孝が二万五千石を与えられて興した下屋敷です。
江戸時代の武家屋敷で、保存状態が良く熊本県指定有形文化財にも指定されています。
奥の襖に銀粉が貼られている事から「銀之間」と呼ばれるお部屋。
上級な武家屋敷の格式を感じるお屋敷です。
なんと、建坪300坪!!庭園も素晴らしく、大名様の威厳を感じます。
茶道の世界にも精通していた細川忠興由来の茶室「仰松軒」もあります。
仰松軒にある手水鉢は、茶道で有名な千利休も使用したとか!
わびさびの日本庭園。苔が美しく庭園を引き立たせています。
現在は「立田自然公園」として一般に公開され、市民の憩いの場としても人気です。
西郷隆盛率いる薩摩軍との最後の戦いを学ぶことができます。
公園内には田原坂資料館もありますので、詳しい歴史は資料館でチェック!
復元された、砲弾の跡が生々しく残る弾痕の家。
西南戦争の激しさを物語っています。
桜の時期や紅葉の時期は、色づいた木々が美しいです。
現在は、お花見スポットとしても人気の公園。
庭園の中心にある池は、阿蘇の伏流水が湧水して作られたもので、
この池を中心に桃山式回遊庭園となっています。
ご神水「長寿の水」は多くの歌人や文豪にも親しまれていました。
夏目漱石の「しめ縄や春の水湧く水前寺」という句も有名です。
このお水を頂いて健康長寿を祈りたいですね♪
公園は、東海道五十三次を模して造られているようで、こちらの山は富士山の役割だとか。
桃山式回遊庭園の中で特に目を引く存在ですね・・・!さすが富士山!
天下分け目の戦いの後に建てられた熊本城を中心に、熊本歴史トリップをご紹介します!
1. 熊本城
TANAKA Juuyoh (田中十洋)
築城400年を超える”銀杏城”こと「熊本城」。城郭の周囲はなんと9km!とにかく大きな天守閣です。
大小の天守閣を持つ複合天守閣に分類されます。
”武者返し”と呼ばれる石垣は、最初は勾配が緩く天守に近づくにつれ勾配が急(もはや垂直!)に
なっており、襲来する敵を天守に近づけない為の設計がされております。
因みに、熊本銘菓の「武者返し」はとても美味しいです★
TANAKA Juuyoh (田中十洋)
熊本城の天守閣内部は、熊本市立熊本博物館の分館となっており資料が展示されています。最上階からの眺めは絶景!
基本情報
- ・名称:熊本城
- ・住所:熊本市中央区古京町1番1号
- ・アクセス:市電 「熊本城・市役所前」電停
- ・営業時間:3月~11月 8:30~18:00(入園は17:30まで)
- 12月~2月 8:30~17:00(入園は16:30まで)
- ・定休日:12月29日~31日
- ・電話番号:096-352-5900
- ・料金:大人500円
- ・公式サイトURL:http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/
2. 旧細川刑部邸
TANAKA Juuyoh (田中十洋)
熊本城三の丸跡にある武家屋敷「細川刑部邸」(ほそかわぎょうぶてい)。ここは細川家三代(肥後藩初代)忠利の弟、刑部少輔興孝が二万五千石を与えられて興した下屋敷です。
江戸時代の武家屋敷で、保存状態が良く熊本県指定有形文化財にも指定されています。
奥の襖に銀粉が貼られている事から「銀之間」と呼ばれるお部屋。
上級な武家屋敷の格式を感じるお屋敷です。
なんと、建坪300坪!!庭園も素晴らしく、大名様の威厳を感じます。
基本情報
- ・名称:旧細川刑部邸
- ・住所:熊本市中央区古京町3-1
- ・アクセス:
- ・営業時間:3月~11月 8:30~17:30 / 12月~2月 8:30~16:30
- ・定休日:12月29日~12月31日
- ・電話番号:096-352-6522
- ・料金:大人 300円
- ・公式サイトURL:http://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?id=436
3. 泰勝寺・立田自然公園
明智光秀の娘で、細川忠興の妻(正室)である細川ガラシャが眠る細川家の菩提寺。茶道の世界にも精通していた細川忠興由来の茶室「仰松軒」もあります。
仰松軒にある手水鉢は、茶道で有名な千利休も使用したとか!
わびさびの日本庭園。苔が美しく庭園を引き立たせています。
現在は「立田自然公園」として一般に公開され、市民の憩いの場としても人気です。
基本情報
- ・名称:立田自然公園
- ・住所:熊本県熊本市中央区黒髪4丁目610
- ・アクセス:「立田自然公園入口」バス停より徒歩約10分
- ・営業時間:8:30~17:00
- ・定休日:12月29日~31日
- ・電話番号:096-344-6753
- ・料金:大人 200円
4. 田原坂公園
西南戦争最大の激戦地となった田原坂。この一帯が現在は公園となっています。西郷隆盛率いる薩摩軍との最後の戦いを学ぶことができます。
公園内には田原坂資料館もありますので、詳しい歴史は資料館でチェック!
復元された、砲弾の跡が生々しく残る弾痕の家。
西南戦争の激しさを物語っています。
桜の時期や紅葉の時期は、色づいた木々が美しいです。
現在は、お花見スポットとしても人気の公園。
基本情報
- ・名称:田原坂公園
- ・住所:熊本市北区植木町豊岡
- ・アクセス:JR田原坂駅より徒歩30分
- ・電話番号:096-272-1112 (北区まちづくり推進課)
5. 水前寺成趣園
“水前寺公園”と呼ばれ親しまれている大名庭園。庭園の中心にある池は、阿蘇の伏流水が湧水して作られたもので、
この池を中心に桃山式回遊庭園となっています。
ご神水「長寿の水」は多くの歌人や文豪にも親しまれていました。
夏目漱石の「しめ縄や春の水湧く水前寺」という句も有名です。
このお水を頂いて健康長寿を祈りたいですね♪
公園は、東海道五十三次を模して造られているようで、こちらの山は富士山の役割だとか。
桃山式回遊庭園の中で特に目を引く存在ですね・・・!さすが富士山!
基本情報
- ・名称:水前寺成趣園
- ・住所:熊本市中央区水前寺公園8-1
- ・営業時間:3月~11月 7:30~18:00 / 12月~2月 8:30~17:00
- ・電話番号:096-383-0074
- ・料金:大人 400円
- ・公式サイトURL:http://www.suizenji.or.jp/