台北と日本とを結ぶ航空機が発着している空港
日本で最も遠い旭川空港~台湾花園国際空港で西行・4時間15分(最速)、東行・3時間30分(最速)、日本で最も近い石垣空港~台湾花園国際空港でたったの55分!旭川からでも国内線最長の札幌空港~那覇空港のフライトと所要時間がほぼ同じという所要時間です。
台北と日本とをつなぐ航空会社
北は北海道、南は沖縄・先島諸島と台北とはつながっています。羽田発着便は、台北松山空港ですが、その他はすべて台湾花園国際空港発着となります。
花園国際空港は、成田空港のように少し遠く、松山空港は、羽田空港のように街の中心から比較的近いところにあります。松山空港に到着するとMRTと呼ばれる鉄道が数分おきに走っていますので、街中のホテルや観光地まで10分~30分で移動できるでしょう。
チャイナエアライン
台北と国内各地を14路線、26往復という国内航空会社と見間違うような路線網を持っています。
公式サイトで予約・購入する正規割引運賃のアーリーバード45では、成田・静岡から片道・16,000円となっており様々な割引料金が設定されています。
チャイナエアライン
エバー航空・全日空
エバー航空
全日空
トランスアジア航空
トランスアジア航空
LCC
日本と台湾とを結ぶLCC航空会社は4社となっています。ジェットスター、ピーチならば国内路線もあることから乗り継ぎで格安なフライトが出来ることもあります。
https://flic.kr/p/bpDCDN
ジェットスターは、最低価格保証を謳っていて、他社サイトよりも高ければ電話をすることで、その価格より10%引き(条件あり)するとしています。ジェットスター・アジア ピーチ・アビエーション バニラエア スクート