http://www.ashinari.com/
大森貝塚をはじめとする考古資料や海苔漁業に関する民俗資料、馬込文士村の文士に関する資料などの文化遺産を保管、展示している博物館です。毎年春と秋に特別展と1回の企画展や、体験型のイベントも積極的に開催しているので、貴重な体験ができるかもしれませんよ。「大田区立郷土博物館」とは?
大田区を中心とした人文科学系の博物館で、考古、歴史、民俗資料などの文化遺産を保管、展示しています。大森貝塚をはじめとした遺跡と出土品など、また六郷用水、海苔養殖、大森麦わら細工などの民俗資料、「馬込文士村」の文士たちの原稿、書簡、愛用品も常設展示しています。その他特別展、体験学習会、史跡めぐり等を開催しています。大田区立郷土博物館にはどうやって行くの?
車で行くには!
首都高速1号羽田線鈴ヶ森出入口から約15分です。
※無料の駐車スペースがあります(「郷土博物館周辺案内図(車用)」に 「P」 と記された部分)。
電車・バスで行くには!
●都営浅草線「西馬込駅」から
都営地下鉄浅草線「西馬込」駅の西口改札を出て、徒歩約7分です。
●JR京浜東北線「大森駅」から
北口改札、山王方面の東急バス4番のりばで「荏原町駅入口」行きに乗り、「万福寺前」で降りて徒歩約2分です。
●東急大井町線「荏原町駅」から
「荏原町駅入口」のりばから、東急バス「大森」行きに乗り「万福寺 前」で降りて、徒歩2約分です。
●JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線「五反田駅」から
JR五反田駅交番前の東急バス4番のりばで「川崎駅西口北行き」に乗り、「西馬込駅前」で降りて徒歩約7分です。
●JR京浜東北線、JR東海道線、京浜急行線「川崎駅」から
JR川崎駅西口の東急バス北81番のりばで「五反田」行きに乗り、「西馬込駅前」で降りて徒歩約7分です。
●JR京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線「蒲田駅」から
「蒲田駅」西口、東急バス3番のりばで「荏原町駅入口」行きに乗り、「万福寺前」で降りて徒歩約2分です
詳細
■ 基本情報
- ・名称:大田区立郷土博物館
- ・住所:大田区南馬込五丁目11番13号
- ・営業時間:午前9時から午後5時
- ・定休日: 毎週月曜日(祝日は開館)、年末年始(12月29日から1月3日)
- ※その他に臨時休館などがあります。
- ・電話番号:03-3777-1070
- ・料金:入館無
- ・公式サイトURL:http://www.city.ota.tokyo.jp/
大田区の歴史・文化・産業を学ぶ体験学習会などのイベントも行われていますが、参加するには事前に申し込みや参加費が必要な場合があります。HPでスケジュールや詳細は公開されているので、確認してからお出かけになって下さい。