na0905
「祖谷渓(いやけい)」とは、徳島県三好市にある深いV字谷が続く渓谷です。吉野川の支流である祖谷川にあり、その全長は10キロにもなります。高低差が数十~百メートルもあります。また降水量も多いため樹木は生い茂り、まさに幽玄の景観です。ここでは、「祖谷渓」の魅力についてご紹介します。祖谷渓の魅力
「とくしま88景」にも選ばれた祖谷渓は、夏は覆い茂る樹木の新緑が眩しく、秋には見事に色づきます。また河谷の急峻さから川を渡ることが困難なため、集落には橋が架けられました。それが西祖谷山のかずら橋と、東祖谷山の奥祖谷二重かずら橋です。西祖谷山のかずら橋は、重要有形民俗文化財に指定されています。祖谷川にそった断崖には、祖谷街道開設の工事で残った岩が突き出ており、その岩の上には小便小僧が建っています。この断崖で地元の子供たちが度胸試しをしたと言われています。祖谷渓の見どころ
・ とくしま88景深く切り込むV字の渓谷のはるか下には、エメラルドグリーンに輝く祖谷川が流れています。秋になると谷底から峰に渡るまで紅葉し、車からも眺めることができます。また、この辺り一帯は平家の隠れ里として知られており、日本三大秘境でもあります。
・祖谷そば
祖谷地方で収穫された蕎麦で作られています。町の特産品にもなっています。つなぎは使用せず、普通の蕎麦より麺の長さが短いのが特徴です。祖谷地方は、夜間と日中の寒暖差が大きく蕎麦の栽培に適しており、良質の蕎麦が獲れます。
・祖谷温泉
祖谷渓沿いにある温泉です。北海道のニセコ薬師温泉、青森県の谷地温泉とともに日本三大秘湯に数えられます。 アルカリ性単純硫黄温泉の温泉で、入ると肌がツルツルします。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、切り傷、 動脈硬化症、慢性皮ふ病、婦人病、美肌、美容などがあります。
・かずら橋
日本三奇橋の一つに数えられる橋で、シラクチカズラを編み連ねて造られています。下に流れる川から高さ14mあり、足下から見える水面を見ながら渡る橋はスリルがあります。国の重要有形民俗文化財に指定されています。また3年ごとに架け替えが行われます。
参加者の声
http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=A4501260
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023595-d1397336-Reviews-Iyakei_Val…
■ 基本情報
- ・名称:祖谷渓
- ・住所:徳島県三好市池田町松尾~三好市西祖谷山村
- ・アクセス:JR阿波池田駅→四国交通バス祖谷渓経由かずら橋方面行きで55分、
- バス停:祖谷温泉前下車 徒歩すぐ
(車)井川池田IC→国道32号線(高知方面)→県道32号線→ - (全行程:車で約50分)
- ・電話番号:0120-404-344 (三好市観光案内所)